緑の館のマギー

嬉しい事も悲しい事も、
緑の館の落ちこぼれ妖精、
マギーのきらきら愛千パーセントの日々を綴ります。

薬を貼ってみました

2012-09-20 23:54:59 | 日記
ホームヘルパーの百合が読んでくれて、魚の目の貼り薬の使い方が解りました。
やっぱり、密閉した袋の中の物が薬でした。
そこから、自分の魚の目に丁度良いサイズと形のを選んで患部に直接貼り、
その上から、薬かもとマギーが想ったドーナツを貼り、最後にご丁寧に、長方形のシートで留めるのです。
2~5日ほどそのままにして置くと、魚の目がふやけて剥がれるそうです。
朝風呂から上がって、先の手順で魚の目の処置をして、耳鼻科に行きました。
薬を貼ってまだ15時間強、
魚の目がふやけた感覚はまだないけど、何だか患部が痛いです。
皮膚科で診察を受けた方が賢いかな?

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚の目との戦い・・・・ (arao)
2012-09-21 08:11:09
早く ふやけてくれると 良いですね、 魚の目は成長すると皮膚は神経を刺激しするから痛みを感じるんだろうね、頂上をカミソリや電動ヤスリで削る人も居たよ、 確か魚の目の根っこは 骨にあるとか聞いたよ。
ほかの刺激なら歓迎だろうけど 魚の目の刺激では たまりませんね、お大事にしてね
返信する