昨日は4月2回目の研究会でした。
2月と3月が中止だったため、今月は2回行いました。
6名の参加。
1回戦は、東広島のM田さんに白番逆コミ4目で白中押し勝ち。
白が少し薄めの碁でしたが、黒が頑張りすぎて白優勢になりました。

準決勝は、東広島のK西くん。黒番コミ2目コミ出し。
碁の内容は、お互いボチボチというところ。
しかし、お互い手どころが読めていません。
実戦は、図の黒1、白2と打ちました。
しかし、右辺は黒3から手になっていたようでした。
単にツケコシとかは考えてたのですが、黑3は異筋感があって、何故か考えてませんでした。
まあ、白も2では右辺を守るところですね。
お互い全然右辺に手をつけず、左上の攻防に行き、ヨセで白に右辺守られるという始末(笑)。
酷いものでしたね。勿論、碁は負けました。
あと、雨の日だったのもあり、偏頭痛?がキツかったですね。
負けた後、すぐ帰ることにしました。多分、勝ってても決勝は棄権してたかも。
負けたからといって、はぶてて帰ったわけじゃないよ(笑)。
今週の金曜(祝日)は、朝日アマの広島地区予選です。
今日のようなことがないように頑張ります!
2月と3月が中止だったため、今月は2回行いました。
6名の参加。
1回戦は、東広島のM田さんに白番逆コミ4目で白中押し勝ち。
白が少し薄めの碁でしたが、黒が頑張りすぎて白優勢になりました。

準決勝は、東広島のK西くん。黒番コミ2目コミ出し。
碁の内容は、お互いボチボチというところ。
しかし、お互い手どころが読めていません。
実戦は、図の黒1、白2と打ちました。
しかし、右辺は黒3から手になっていたようでした。
単にツケコシとかは考えてたのですが、黑3は異筋感があって、何故か考えてませんでした。
まあ、白も2では右辺を守るところですね。
お互い全然右辺に手をつけず、左上の攻防に行き、ヨセで白に右辺守られるという始末(笑)。
酷いものでしたね。勿論、碁は負けました。
あと、雨の日だったのもあり、偏頭痛?がキツかったですね。
負けた後、すぐ帰ることにしました。多分、勝ってても決勝は棄権してたかも。
負けたからといって、はぶてて帰ったわけじゃないよ(笑)。
今週の金曜(祝日)は、朝日アマの広島地区予選です。
今日のようなことがないように頑張ります!