SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

2年連続3回目

2017年01月15日 20時42分18秒 | 大会優勝
今日は、夜勤明けでキツかったですが、呉アマ本因坊戦へ出場してきました。

大雪の影響もあり、参加者は、初出場の人が何人かいたのにも関わらず、15名止まりでした。

共に優勝候補であるI黒さんが不出場だったのは、ビックリというか、寂しいというか。

ま、こういうときもありますよ。


1回戦は、自分でもビックリの強運を発揮しました。

H原さんとの対局。

僕自身は負けたことのない相手ですが、去年の中国本因坊戦は、何気に県ベスト4に入っていますし、侮れません。

僕の黒番で、白を出し抜きにいったつもりが、つまらない進行になり、悪い碁になってしまいました。

大差じゃないながらも、コミがかりで悪く、「やはり夜勤明けだしこんなもんか.....はあ、1回戦負けか.....」だなんて思ってたら、白にポカが出ました。

細かくなって、整地へ。
数えてたわけじゃないのですが、細かい碁で白が最後にダメを詰めたので、半目残したかなと思いました。

大正解で、黒半目勝ち!

実は、強運はそこ以外にもあるのです。

細かい勝負の終盤で、僕の時計が落ちそうなのです。

今だから書かせていただきますが、やけに時計の進みが早い気がしていたのです。すぐ打っているはずなのに。

横で見てたI中さんが、「sssuuu君の時計、押してるのに動いてますね。」と言われて見てみると、た、確かに動いている。

止めようとしても、両方の時計が動く(笑)。対局の最中に、壊れたのだろうか。

同じく横で見ていた、審判長のI城先生の指示で、別の時計で、持ち時間を少し復活させていただき、半目勝負を打ち切ることが出来ました!

もはや、強運というか、奇跡のような1回戦でした。

しかし、I中さんの一言が無ければ、普通に時間切れ負けして、「元々僕の悪い碁でしたし、仕方ありませんね。」と、何も知らず納得して負けを受け入れていたかもしれません。

今度からは、そこらへんも気をつけよう!


2回戦は、K床さんと。

普段の手合いは、2子か3子の方。

しかし、一発勝負はわかりません。

僕の黒番で、中盤戦で白の頑張りを許してしまい、細かい碁だったのです。

ただ、ヨセで元々の棋力差が出て、最終的には黒20目半勝ちとなりました。

準決勝進出です。




補足:黒65(66の下)、白78(85)

準決勝は、安浦のO谷さんとの対局です。
I黒さんが欠場していますので、今回の大会では、最も実績がある方です。

ここからは、棋譜付きで。

僕の黒番。

黒47までは、不満はありませんでした。

白54からの打ち方は、僕はありがたかった。

黒71にツケに、72ハネ出しから、黒75に回れたのは大きかった。

白は82と一子抜いても、まだ不安定。

実戦は、うっかり白が96と打ってしまったがために、右上が潰れて、黒中押し勝ちとなりました。

白98で、84の上に打てば無条件死にはなりませんが、どのみちそんな碁になってはいけないでしょう。

あと、僕は、黒89でどう打てばいいかわからなかったので、局後、I城先生に見ていただきました。

10の二路左に打ち、左辺の大きなマガリを見る打ち方が面白いようだ。なるほど。

あと、投了の原因になった白96も、10の左にツケとか打たれたら、どうするつもりなのだろうと、先生は疑問を持たれていた。




いよいよ決勝戦です。

もう片方の準決勝は、K畑さんだろうと思っていたら、負けていた。

K畑さんの実力で、この大会の優勝が一度もないのは不思議です。
呉地区予選の2枠入りは、常連さんなのに。

決勝は、広大囲碁部の三本柱の一角、T中君との一戦です。

呉VS東広島です。

ここだけの話ですが、この大会の決勝で呉市民以外と打つのは、結構プレッシャーなんですよ(笑)。
江田島と東広島は「呉地方」と言えますから、そんなに卑屈にならなくてもいいとは思っているのですが。

さあ、実戦。
僕の黒番。4局とも黒番になりましたね。

序盤右下のワカレは、勉強不足もあって、よくわかりません。

ただ、黒45、51は稼ぎすぎだった。
いくらなんでも、下辺が酷い。

ただ、白も56、58が安易でした。

下辺は大きいけど、左下を黒地化するのも中々です。

右辺に寄り付きを残しつつ、黒77が、値切り目的ですが、勝負手!

白78が気弱で、黒81で、黒が面白くなってきました。

この碁は、中国新聞セレクトでも掲載されるので、このくらいにしておきます。

黒9目半勝ちとなりました^^




というわけで、2年連続3度目の優勝となりました。

1回戦で奇跡があったとはいえ、夜勤明けで優勝が出来るとは思いませんでしたよ。

さて、明日から1年半ぶりの日勤が始まりますし、そろそろ気分良く寝ることにします^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに東京へ!

2016年09月25日 23時31分02秒 | 大会優勝
今日行われた、国際アマチュアペア碁の中国ブロック予選で..........



優勝しました!!!


少し大袈裟な書き方かもしれませんが、中国ブロックの日本代表ということになります。

12月にある本戦が、とても楽しみです^^
宝酒造杯の六段戦以来、5年ぶり2度目の東京行きですね。

今回は、ブロック予選に3ペア。ハンデ戦に12ペア。

男女で学生の全国区である、S倉君とT野さんが、共に進学して県外にいるため、今回は接戦が予想されます。

ブロック戦は、O堂さんと僕。尾道のF島さんと、広島のN村君。
そして、山口県からH岡さんという二段??の方と、中国本因坊連覇中のO野さん。

H岡さんという方が、本当に実力二段なのかどうかは、対局開始前に疑問を持っていました。

しかし、本当に二段なら、今回の3ペアは実力拮抗。
接戦になるだろうと思いました。

そして、3局全て、本当に細かい碁だったり、ハラハラするシーンがあったりと、激戦となりました。

今日は疲れました(笑)。
後日、またハイライトを載せることにします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶり2度目の優勝

2016年01月17日 20時27分20秒 | 大会優勝
読者の皆様に、謝らなければならないことがあります。

昨日の記事で......

今日の碁で確信したよ。
明日は、きっと負けると。


とか、ほざいてましたが、優勝してしまいました(笑)。


一応、僕と違って幽玄8段に軽々となる人が、3人くらいいる大会なのですが。

やはり、大会の結果は、ネット碁のランクで決まるもんじゃないな。


まあ、それはそうと、今日は対局全体の9割くらいネガティブだったんですよ(笑)。


1回戦、優勝候補のM上さん。

はぁ~、全く勝てる気がせんわ><

とか思いつつ、実際に全然読めてない碁だったけど、なんだかんだで黒中押し勝ち。


準々決勝、Bさん。

無理難題ばっかりやってるのが、打ってる自分がよくわかってた。

サンドバックのように寄り付かれたけど、地で寄り切ってしまった。白2目半勝ち。


さて、準決勝はO谷さんです。

呉アマ本因坊戦ではI黒さんに次いで、8度の優勝。県代表も何度か経験してる強豪です。





僕の白番です。

O谷さんは、黒番だと必ず中国流なので、白4と邪魔をしました^^

白22は、普通に23サガリか、25コスミのどちらかでしたか。

普通の手が打てません。多分白甘いのでしょうね。

左下の攻防は下手糞でしたね。
白34から、勢いで38まで打ちましたが、黒39で手が止まるとは情けない><

辛いけど、方針転換で白40~44まで居直ることにした。

こんな下手糞な白に、黒のペースが乱れたのか、黒45~白58まで、白頑張れるかもしれない進行になりました。

黒59、61は、思ったほど脅威でもないのですよね。

この後は大乱戦になりましたが、結果的に下辺の黒石を仕留めて、白中押し勝ちとなりました。





いよいよ決勝戦です。

呉アマ本因坊歴代最多の9回、県代表も10回以上の強豪、I黒さんです。

僕の黒番です。

右下は、黒の定石選択があまり良くなかったかもしれません。

黒27では、28にノビるべきだったと思いますが、どうでしょうか?

白44のノゾキは、当然わかっているのですが、危機感が足りていませんでした。

改めて書きますが、最近の僕の形勢判断はネガティブですので、黒43に大急ぎでカカリを打ってしまいました。

後悔しました><

後手でも、47ブツカリを打つべきでした。

白50は、Aキリが怖かった。

まあでも、白は50で十分だと思われる。わかりやすいし。

白54で、黒は少しやる気が出ました。

左下黒が強くなり、左辺も自然と消えてきます。

放っておいても、黒は54なんて薄い手は打ちません。

上辺を這って間に合わせて、黒77が、強気の一手!

絶不調で、心が荒れ気味だからこそ、打てた手だろう(笑)。





コウを解消して、黒は息を吹き返しました。

代わりに、消しにいった黒4子が落ちましたが......。

黒1スベリの後の、白2を見て、随分余裕を持っているように感じた。

実際、僕も白が良いのだと思っていた。

白Aなら、もっと消せるし、白Bなら△印あたりの断点も狙われる厄介なケシだ。

白寄り付ける碁形に見えますが、どちらかというと、ヨセで寄り付いたのは黒のほうで、ネガティブな今日の僕でも勝ちを確信しました。

小ヨセあたりで、I黒さんに動揺が見えます。
多分、白良いつもりだったけど、右辺黒が思いのほか大きく、気付いたら手遅れだったのだと思います。

僕も、そういう負け方、よくやります><


結局、黒8目半で逃げ切り、優勝しました!!

決勝戦の碁は、中国新聞セレクトで、多分3月くらいに1週間載るようです。

お楽しみに^^





今でも信じられません。

4局とも、序盤から「ああ、こりゃ負けだな」と思う碁形でしたので、2年前と違って、あまり優勝した気がしません。


それはそうと、久しぶりにY山さんが来た。
呉アマ本因坊や、県代表に何度もなっているベテランです。

もう80歳になったそうだ。

僕が碁を始めたときは、70歳にすらなっていなかったのだから、時の流れを感じますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は初優勝

2015年09月27日 18時53分12秒 | 大会優勝
今日は、赤旗名人戦の東広島地区予選に参加するため、宝酒造杯を蹴って、西条まで行きました。

去年は諸事情により出場しなかったので、2年ぶりの参加になります。

今回は、呉地区予選の日が祝日(仕事)だったので、お隣の地区へお邪魔しました。
まあ、僕は1日の約半分(仕事)は東広島市にいるし、良いですよね(笑)?

審判長のO知さんや、S茂君のお父さんなどの運営陣の方々には、快く迎えていただきました。

ただ、開会前の参加者の会話に耳を澄ましてみると...

「呉から.......来とるわい...」
「sssuuuさんが来ちゃいけまあ」
「代表は東広島から出さんと」

.....などなど、聞こえてしまいました><

東広島は、僕にとっては準ホームの感覚なのですが、どうやらアウェイのようですな。

でも、大会は違うけど、呉地区予選でも広島や安芸郡の人、来たりしますけどね。


大会のほうは、相当なプレッシャーでしたよ。
だって、僕を知ってる人達が、初見の人達との会話で、僕を持ち上げすぎというか、買い被りすぎているので、負けフラグかなと思ったよ(笑)。

しかし、結果は1局目の序盤で裂かれ形になって苦戦したことを除けば、危なげなく5連勝で優勝しました。

この大会、県大会は3度目になるけど、地区優勝での県大会行きは初になります。

今回は、呉市民というより、東広島地区の一員として戦うことを肝に銘じて、県大会を頑張ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bで優勝

2014年09月21日 19時57分19秒 | 大会優勝
今日は、呉地方の団体戦でした。
去年は出られなかったので、2年ぶりの参加です。

今回のチーム編成は、主将からK西君、F島さん、sssuuu、O川さん、しい君。
前者3人が9段格で、O川さんは6段、しい君は4段で出場しました。
棋力の合計では、参加20チームでNO1でしょう^^

この大会のハンデ戦は、一段差一子じゃないのもあり(例:4段差で3子コミなし、6段差で4子コミなし、8段差で5子コミなし)、上位がインフレしちゃってるのは仕方がないところ。





今回から、大会の会場が呉支部になりました。
今までは、施設のフロアなどで行っていました。
高齢化もあり、参加チームが年々減っているからです。寂しいです><

呉支部の広さで、50面揃えるのは大変じゃないかと思っていましたが、意外になんとかなるようです。


さて、大会のほうは4チーム1組のリーグ戦を行い、1位がAトーナメント、2位がBトーナメントに進むというルール。

初戦は、主将から順に○×○○×
2戦目は、○○○○○
3戦目は、○×○××

3戦目は、僕とK西君が勝った段階で勝ちだと思っていたのですが、チーム負けちゃいました(笑)。

リーグ2位で、Bのトーナメントへ進むことになりました。

Aのトーナメントに進みたかったですが、I城先生のチームとI黒さんのチームもリーグ2位だったようで、これはこれで面白い展開だ。

5チームでのトーナメントになるのですが、クジ運の悪い僕は、逆シードを引き当ててしまいました。
最大で6局コースです^^

1回戦は、危なげなく○○○○○

準決勝は、I城先生のチームと。
K西君が、3子でI城先生に勝利する活躍で、○×○○×で決勝へ。

決勝は、I黒さんのチームと。
K西君以外の対局が割と早く終わり、既に4勝0敗で優勝決定。

主将戦の碁は、I黒さんが序盤から優勢ながらも、ヨセで超凡ミスが出て、K西君の逆転勝ち。
ミスでの逆転とはいえ、I黒さんは県代表が中国本因坊だけでも10回ある実力者です。K西君、強いです!

○○○○○で決勝を制し、Bゾーンで優勝しました。
ちなみに、僕とK西君は2人で12勝を稼ぎました(笑)。

来年は、Aゾーンでの優勝を目指します^^

で、そのAゾーンの優勝は、県代表経験者のT川さんを擁する、吉浦チームでした。
T川さんは、囲碁アミーゴ理事のH地さんの同級生でもあります。世間は狭いものです(笑)。


来月も、手談である団体王座戦に出場してみようかなと思う。
いつも他の大会と重なって、出場できないでいる大会なので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い碁ばかりの1日ですが

2014年04月20日 19時19分47秒 | 大会優勝
今日は、朝日アマ名人戦の呉地区予選でした。

はっきり言って、悪い碁ばかりでした。

とはいえ、びっくりの地区代表です^^

1回戦は、A立さんと。
今年は、呉アマ本因坊戦と中国本因坊戦で、いずれも代表候補のM上さんを撃破しています。油断できません。

僕の白番。
序盤で仕掛けたのが準備不足で、普通なら負け碁という碁形に。

しかし、黒にもやりすぎがあって、白は地合いで頑張りました。
頑張ったというか、地合いでは圧倒。

途中で、白石を捨てないといけない事態になりましたが、ノープロブレム。
白中押し勝ちで、1回戦突破です。


2回戦は、K松さんと。
三大棋戦や中国本因坊では、あまり頭角を現していませんが、赤旗名人戦では毎年のように県大会へ進んでいる強敵です。

僕の白番。
黒の打ち込みが急すぎて、打ちやすくなりましたが、その後の白の打ち方に問題があり、かなり悪くしたと思いました(I城先生曰く、そんなことはないらしいけど)。

一応、ヨセで追い抜き、盤面勝負で碁を締めくくる予定でしたが、思わぬ打ち込みから、5目くらいと思っていた白地が0目になり、かなり細かい碁に。

かなり細かい...しかし、交互のダメ詰めで、黒が最後にダメを詰めたので、白半目勝ちを確信!!
というわけで、白半目勝ちとなりました。
危ない碁でした><


代表決定戦は、僕対I黒さんの焼山対決。そして、逆山はW田さんとM田さんの東広島対決。

今回は、トーナメントを見たときから、いけると思っていました。

分の悪いK畑さんが同じブロックとはいえ、I黒さんと2回戦で当たる。
ちなみに、アマ大会ではK畑さんはI黒さんに一度も勝ったことがありません。

不思議なものです。
僕は、I黒さんには相性抜群で、K畑さんに中々勝てません。
まさに、ジャンケンのような関係です(笑)。

逆山は、M上さんだろうと思っていましたが、W田さんに敗戦。
最近、大会で不調が続いているイメージです。


さて、代表決定戦の碁。
僕の黒番でした。

序盤は、白に疑問手があり、黒の名局になりかけていたのですが、黒がもっと悪い手打って、迷局コースになりました><

ああ、こりゃダメだと思ったんだけど、中盤に白がチャンスを与えてくれて、白7子をもぎ取って黒に良い地が出来て、大差勝ちコースに。

しかし、持ち時間が5分を切ってるのと、白の頑張りもあり、黒はヨセを緩んだり、間違えたりで細かい碁に。

そして...黒1目半勝ちで逃げ切りました。
冷や汗ものの勝利です><

結局、代表は僕とW田さんとなりました。


5月6日に、囲碁クラブ千代田で県大会があります。

まだ、地区代表8人制での県大会では(繰り上げ出場を含めて過去2度出場)、初戦を突破したことがありません。

初戦を突破して、4強進出...否!! 優勝(県代表)を目指して頑張ります^^


余談ですが、祖父が生きているうちに喜んでもらえる結果(新聞に載るので)を出せて嬉しいです。
おそらく、今回代表を逃せば、もう活躍してる姿を見せることが出来なかったと思います。

碁が悪いながらも、良い結果を出せた自分が少し誇らしいです。

出来ることなら、県大会までは生きてもらいたいです。

最後までは勝ち上がれないかもしれませんが、祖父が生きていれば、県大会でも、また頑張れそうな気がするのです。


今日、碁以外のことで学んだのは、自分だけでなく人のためにも頑張れるから強くなれるということだ。
今までの僕は、自分の自己満足のために(アマの大会に関しては)、碁を頑張っていたと思う。

高い志を持つことが大事なんだと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代最後のシーズンで

2014年01月12日 19時13分05秒 | 大会優勝
今日は、呉地方アマ本因坊戦でした。

結果から書きますと...優勝しちゃいました^^

今年は、7月で29歳になります。
つまり、20代最後のシーズンです。

その大切なシーズンに、良いスタートを切ることができました。

この大会は、名称通りで呉地方だけの本因坊戦で、県大会や全国大会等には繋がりません。

しかし、この大会ね...名誉もそうだけど、いつかあの大きなトロフィーを家に持ち帰りたいなと思っていたのですよw

ただ、今日は原付で行ったため、持ち帰ることが出来ませんでした。明日、車で取りに行きます。

優勝は当然狙っていましたが、本当に優勝できると思っていませんでしたので、原付で行ったんですw


さて、初戦は蒲刈のK村さんと。

この大会で、恐らく1番勝ちやすい相手なんだけど、個人的にはあまり当たりたくない相手です。
常に勝ちますけど、良い気分になったことがありません。

今回も序盤から大差で、僕の白番で盤面何十目の碁を整地して勝ちましたけど、「負けるわけない碁なんじゃが、若いもんには勝てんわい」。

2回戦でI黒さんに勝った後も、「負けてくれたんじゃろ」とか言われました。
M上さんやK畑さんはともかく、I黒さんは絶対に負けようとしないと思いますけどね。

準決勝で、O谷さんに勝った後も「番狂わせじゃ、今日は番狂わせが多いわい」呼ばわり。

おまけに、対局中もジュースを僕の袖に散らしておいて、謝りもしない。


でもね、腹は立つけど、格下呼ばわりされるのは、ある意味仕方がないと思う。
その人は、僕の碁の成長過程知らないし、僕自身も県代表等の実績もない。

つまり、名前で実力の判断をされても仕方がない。

だから、今回は意地でも結果を残そうと思ったよ!!!

この意気が、良い方向へ向かいました。





準々決勝(2回戦)の碁です。
相手は、去年の中国本因坊の県代表I黒さん。

僕の黒番。

形勢不利と見た?白が、右辺白Aと地で頑張りました。

ここで、黒1、3の強行切断!!
これが厳しく、右辺で稼がれた分は挽回して、細かいながらも黒持ちの碁に。

最後は、黒4目半勝ち。
優勝候補の筆頭を破りました!

この碁、何ヶ月か後に中国新聞夕刊に載りますので、詳しい進行は書きません、夕刊でお楽しみに^^

本来なら、決勝戦の碁が夕刊に載るのですが、決勝と準決勝は、相手の方のポカだったので、この碁を後で採用することになりましたw





準決勝は、去年の呉アマ本因坊、安浦のO谷さんです。
呉アマ本因坊は勿論、県代表も何度かなってるベテランです。

白番です。

この碁は、中央の戦いで戦線離脱のような手を打ち、厳しい攻めを喰らい、今日一番内容の悪い碁でした。

それでも、なんとか喰らい付き長期戦へ...のはずだったのですが、黒1がビックリのポカ。
白2で、右上が頓死して、中押し勝ちとなってしまいました。

黒Aには、白Bで潰れていますね。
眼形をうっかりされたのでしょう。僕も似たようなミスをすることがあります。

更に、中央黒も危ないのでは?と、検討しましたが、白Cや白Dだと、△印の大石のダメ詰まりの関係で、なんとか生きてるみたい。
ヨミ抜けが無ければだけどねw


ツキのある勝ち方をして、ついに初の決勝へ。

決勝は、K畑さん...ではなく、K畑さんを破ったA川さん!
もしかしたら、今日の優勝はこれが一番大きかったのかもしれないw

K畑さんは天敵なので、勝てる気がしませんからね。





決勝は、僕の白番です。

何故、この碁が夕刊に採用されなかったかというと、準決勝同様、黒のポカで短手数で終わってしまったからですw
白6に、黒がウッカリ7とツギ、白8と助けつつシチョウなんですよ><

あれほど果てしなく遠かった、呉アマ本因坊の座が、こうもあっけなく手に入ってしまいました。

ただ、この碁は白が悪かったです。
白4は、I城先生に「そんなお嬢さんのような手じゃダメよ」と叱られましたw

4では白Aと、ダメを詰めにいく一手のようだ。
なるほど、△の黒石の負担もあるから、なんとかなるのだろう。


というわけで、念願の初優勝。
来年は、生意気にも連覇を狙わせていただきますw

もう、県代表経験者に勝っても「番狂わせ」だなんて言われないようにしたいですね!


明日の中国新聞朝刊が楽しみだ。
朝日や毎日と違い、読んでくれてる地元民が多いはずなんで、ちょっと照れくさいですw



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連覇!

2013年09月01日 18時50分32秒 | 大会優勝
今日は、支部対抗戦がありました。
去年に続いて連覇を狙います。

今回は、I黒さんを7段とし、僕とM上さんは6段で出場しました。

初戦の相手は、一昨年優勝&昨年準優勝の廿日市支部Aと。去年も初戦で当たりましたw

僕は、Y本さん(5段)との向先。
お互いに地を持っているゆっくりした碁でしたが、コミなしが響きそうな形勢と判断し、コウを決行しました。

相手が力んでるのをいいことに、僕はコウになっているところに更にキリを入れて、強欲な碁を打つことにした。

黒のコウ立てに無視して、コウを解消。更に、コウに勝ったことによって、隅も荒らす計画。
ところが、黒は弱気になったのか、コウ立てしたところを取りに来なかった。
隅を守ったのだ。そりゃ大きいけど、隅は白が連打しても死ぬわけじゃないのに。

これで勢いに乗り、白7目勝ちで手厚く寄り切った。

I黒さんは勝利しましたが、M上さんは不覚をとってしまったようです。
僕は、M上さんなら今回も全勝だろうと思ったけど、他地区の6段達も、当然手強いからね。


2回戦は、三次支部Bと。

今回は不覚にも、参加メンバーの載ってる資料を持って帰るのを忘れたため、名前を思い出せないが、3段の方との3子局となった。

今日の碁は、4局中3局はハンデがあるとはいえ悪い碁を打ったが、この碁が一番印象的な碁だ。





黒16を見て、思わず「うほっ!!」って言いそうになりました。言ってませんよw

こんな形になることは、滅多にないから、戸惑いましたよ。

とりあえず、白19~21で潰れか、それに近い碁にしたかなと思ったのが落とし穴だった。

黒22から辛そうに這ってくるのですが、一応読んでたつもりだった黒28~32を甘く見ていた。
白3子が終わってるじゃないのよw

棋力差を考慮すると、3子動いても正しく打てずに脱出できるかもと思ったけど、それはやめておいた。自分のためにはならんだろう。

仕方がないので、白33~37で形だけは作ることに。

白はゴルフで例えると、池ポチャをやらかしたが、その後はまずまずのリカバリーをしたという感じかなw

碁は、それでも3子の差が開いた感じで苦しいですが、気迫の追い上げで白1目勝ち!

しっかり数えてたわけじゃないけど、碁の流れで僕が1、2目勝つだろうなとは思っていた。

I黒さんとM上さんも勝ち、チームは2連勝!





3回戦は、創友支部A。
全国区のS倉君を擁する、優勝候補だ。

僕は、H岡君(4段)と2子局。
この対局が、今日の4局の中で唯一の快勝だった。

白がしつこく断点を追求すると、守るのは辛いと見たのか、地を得ながら別々に生きるような手で反発してきた。

しかし、ここは上手の腕の見せ所、ちぎれた黒石を追い掛け回し、隅の黒石とカラミにした。

結局、隅は6手か7手くらいのヨセコウになり、99、9%潰れと言って間違いないだろう。

碁は最後まで打ちましたが、白47目勝ち。

決して、将来有望な若手の芽を摘むつもりで打ったわけじゃないぞ!

心配しなくても、これからどんどん成長するだろう。
これ以上差が開くことは今後ないさ。





3回戦の注目は、広島地区と呉地区のエース対決。

I黒さんが敗れましたが、M上さんがS村君を破ったため、チームは勝利!
3連勝で最終戦へ。

もう1つの3回戦(事実上の準決勝)は、三次支部A対江能支部A。
三次が勝つかと思ったけど、江能が勝利した。


いよいよ最終戦。呉支部対江能支部A。
今回で僕は3回目の支部対抗の参加ですが、江田島のチームとは初対戦だ。

主将のU本さんや、副将のU川さんは、アマ大会で何度か打ったことがある。
だが、今回対戦する三将の方は初対戦だ(配布資料忘れたので、名前を確認できん><)。

3段の方なので、3子局。

白が地を取りながら、黒を追い掛け回した。
互先のときは、あんな攻め方しないから、変な癖がつかないか心配だw

途中、黒を潰したと思うような局面があった。

しかし、よく読んでみると、正しく打てば白のほうが危うく、ビクビクしながら相手の着手を待った。
すると、間違えてくれたため、黒の大石を抹殺。
白中押し勝ちとなった。

I黒さんとM上さんも勝ちました。

というわけで、連覇しました^^

今年も、山本先生の支部派遣の権利をGET!


ちなみに、準優勝は三次支部Aとなりました。江能支部A戦以外は、全て3タテで勝ってましたからね。

この大会のルールだと、今回のように優勝チームと準優勝チームが対戦していないという不条理もありますね。
でも、敢えてそれが良い!と、僕は思ったりしているw





チームも個人も4戦全勝だったので、気分が良いです!
今回も、参加賞と全勝賞の扇子をGET!

どちらが参加賞で、どちらが全勝賞かは覚えていませんがw


優勝盾は、去年は僕に譲っていただけましたが、今回は支部に飾ることに。
まあ、「支部対抗」なのだから、それがあるべき姿でしょう。


来年以降の支部対抗はどうしようかな。
僕は出たいと思っている。
この大会、全国に繋がるわけじゃないけど、個人的には好きな大会なんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のアマ三大棋戦県代表まであと3勝

2013年06月23日 15時43分03秒 | 大会優勝
今日は、全日本アマ本因坊戦の呉地区予選に出場してきました。

結果を先に書きますと、地区代表になりました^^

次点繰り上げでの地区代表は、朝日アマで経験がありますが、自力での地区代表はこれが初めて。

以前から色んな人に、地区代表になる力があると言われ続けていましたが、クジ運が悪かったり、弱い人(失礼)に大ポカで負けたりと、I城先生をはじめとした呉の囲碁界の方々の期待に応えることが出来ませんでした。

しかし、その呪縛?プレッシャー?から、今日解き放たれました!


さて、予選の代表枠は2枠。
参加人数は...驚愕の10人!

将来、呉地区予選が廃止にならないか、本気で不安です><
I城先生が元気なうちは大丈夫でしょうけど。

あと、たった10人といってもね、以前にも書いた通り「勝ち抜けない人」の参加が少ないだけで、大変ですよw

開会のあいさつでも、審判長のI城先生がそういうこと言っていました。
「いつも上位に入るメンバーがそのままいて、あとの人は棄権してるだけだと、新聞社の方には言っていますので」と。

どうせ人数少ないから、選手紹介しましょうかw

I黒さん...名実共に呉地区のエース、アマ大会県代表多数、ネット碁は酷い碁が多いけど幽玄8段には普通になる。
K畑さん...呉地区の次期エース、大きなアマ大会は県準優勝まで経験があり、ネット碁でも幽玄7、8段の強豪。
M上さん...県代表経験者、ネット碁はやってないけど、上記2人とほぼ互角。

この上記3人は、一発勝負じゃなく、複数勝負なら僕なんかより強い。

Y本さん...県代表とまでいかないが呉地区代表多数、1局しか対局したことないけど、僕と同等くらいと思われる。
W田さん...かなり昔に県代表があるらしい(本人談)。対戦成績は僕とほぼ互角。
M田さん...県代表とはいかないけど、地区代表ならなれる力がある。相性の良い相手だが、今期の中国本因坊の予選では僕がボロ負けしました><
Wさん...朝日アマで2年連続地区代表、去年は僕も負かされた。県代表とはいかないだろうけど、結構強いです。

上記4人が、僕と同棋力くらいだと思われる。
僕自身は負けず嫌いなので、上回ってる気でいるのですがw

O川さん...元呉支部の運営をしてた人、幽玄6段の人と互角に打っている。
O島さん...O川さんとほぼ互角。

上記2名は、僕とコミなしから逆コミくらいで打つ。2子は楽じゃない。

他にも、今回参加してないけど...

O谷さん...県代表複数回、幽玄8段(ただしそこから打ってないw)
Y山さん...昔だけど、県代表複数人制のときに何度も県代表がある。
F島さん...呉地区代表数回、僕と同じくらいの棋力。


参加人数少なくて、呉のレベルが低いと思われるのも嫌なので、書いちゃいました。
僕が何年も地区代表になれなかったのも、理解できるでしょう?


さて、本題に入りましょうかw

僕は逆シード回避したので、たったの2勝で代表のコース。

ところがどっこい、初戦の相手はM上さん。勝ったとしても、次はI黒さんと当たる展開w
正直、こりゃダメかなと思った。

M上さんとの碁は、僕の黒番。
序盤中盤は白が厚くて、全局的に黒がハマってる気がした。
ですが、白の隅に仕掛けた手がやりすぎで、打ちやすくなった。

それでもヨセ勝負の碁。
どうも白が面白い碁だったみたい。
ですが、隅のヨセで大きな手を打たせていただいて、M上さんが投げましたw

正直、まだヨセると、僕が相手なら勝てちゃうんじゃないかと思ったけど、あっさりと白星をいただけました^^

M上さんはK畑さん同様、勝負にこだわらない人だし、「広島まで行くんがたいぎー」とか言うタイプだからねw
あと、もしかしたら僕に代表取ってもらいたかったのかもしれないね。
将来の呉の囲碁界って、自分で書くのも恥ずかしいですが、僕の飛躍が鍵だって言われたりもしてるんで、期待に応えねば!

さて、いよいよ代表決定戦。相手は勿論といいますか、I黒さんです。
5月の中国本因坊戦では、広島県代表として挑戦者寸前までいった強豪です。

僕の黒番でした。

序盤から戦いました。
事件というか、悲劇はすぐに起きました。
僕が喜ぶほうのね^^

白が、僕の隅の黒石を利かしにきたのですが、利かないことも可能、いや利くわけがない。
白を封鎖し、しかも全獲りしてしまいましたw

序盤早々、70目近い確定地をGET。
白も一応は厚いけど、全局的形勢は30目以上勝ってるものと思われる(局後の検討でのK畑さん談)。

だが、I黒さんはここからが強いw
僕も潰れを避ける碁で、妥協しまくって、やはり並べる範囲の碁になりました。

ですが、さすがに序盤が酷過ぎたようで、僕の黒7目半勝ち。

やっとの思いで、地区代表を獲得しました^^


地区代表で浮かれるのは、今日までにしておこう。
今日は浮かれます。機嫌が良すぎるんです。調子に乗らせてください^^




県大会は、広島地区代表4人、備後地区代表2人、呉地区代表2人の8人でトーナメントです。
つまり、あと3勝すれば、夢であるアマ三大棋戦県代表です。

他の2地区は、すでに予選が終了しております。

S倉君...広島地区代表、県代表の本命
S茂君...広島地区代表、県代表の本命
N浜さん...広島地区代表、この前のアマ棋聖戦では半目勝ちしました^^
M月さん...広島地区代表、初めて聞く名前だ、ネットで調べると元横浜国立の人っぽいか?

H田さん...備後地区代表、県代表の本命
T賀さん...備後地区代表、富山で強かった人で、個人的に対戦してみたい相手。富山はネット友人が数人いるので^^

あとは、僕と、同じく呉地区代表になったK畑さん。


呉と備後は、初戦は必ず広島地区4人と当たる。

僕とK畑さんが初戦全滅しないコースは、S倉君とS茂君を揃って引き当てないことか。
朝日アマは、呉地区代表はその2人を引き当てましたからねw

とはいえ、回避できても危ないでしょうけどね。2人のうち1人が僕ですからねw
広島地区の連中も、僕と当たりたいと思うでしょうよ。

僕はまだまだ、口ばかりの実績のない馬の骨。
ですが、県代表は本気で目指しますよ。
せっかく、挑む権利を獲得したのだから。

実力が無いなりに頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いします><
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSSUUU棋聖

2013年04月21日 21時31分04秒 | 大会優勝
今日は、広島のかなやま囲碁サロンまで、アマ棋聖戦という大会に参加してきました。
2年ぶり、2度目の出場です。
前回出場したときは、2回戦か3回戦でS倉君に力負けしました。
そのS倉君も、今回は不参加のようだった。

とはいえ、今回の参加者もN浜さん、Y川さんなどの県代表経験者。
更には、Y岡さんやT岡さん、O崎さんなどの強豪も参加しました。

さて、僕の最初の対戦相手は...N浜さん!!
今回の参加者では、1番のビッグネームではないか!
県代表に何度もなっており、過去の中国本因坊戦ではI城先生に挑戦されたこともある方です。

僕の白番。
序盤早々、あまり見ないような手を打たれた。
でも、僕もあまり良い変化が見えなかったし、ありがちな変化で妥協した。

僕自身はうまく打ってる気でいたんだけど、どうやら黒が厚い碁だったようだ。
しかし、ヨセで得をして細かい勝負になった。
最後はN浜さんの時計が落ちそうだったため、小ヨセでも僕が得した。

そして...白半目勝ち!!
今回の参加者の中の、優勝候補筆頭を破りました。

勢いに乗る僕は、2回戦でもW辺さんに黒19目半で快勝。

準々決勝は、去年の赤旗名人戦で負けたY岡さん。地区代表経験のある強豪です。
僕の白番。

白の面白い碁形でしたが、隅で甘いワカレを許してしまった。
それでも、中盤に黒の勢力内に侵入し、黒が応手を間違えて、白が打ちやすくなった。

その後は、黒が寄りついてきますが、手厚く盤面勝負で寄り切りました。
白6目半勝ち。

準決勝のK幡さんとの碁も、序盤は苦戦しましたが、持ち直して、ヨセで差をつけて白15目半勝ちし決勝へ。

もう1つの準決勝は、県代表経験者のY川さんが勝ち上がるかなと思っていましたが、東広島のT岡さんに半目負けをしていた。

というわけで、T岡さんと決勝戦。僕の白番。
なんか、強者相手に白番ばかりで苦労する><

序盤は、黒が変調で気持ちよく打てたのですが、攻めが空回りしてしまい、地合いで苦しい碁になった。
それでも、黒に生じた隙を逃さずに得をすることができた。

僕は、盤面勝負くらいかなと思っていたけど、黒も意外と厚いようで並べてみてビックリ。

黒54目、白49目。
ん?何かの数え間違いかなと思ってたけど、僕が黒の厚みによる寄り付きを軽視しすぎていたんだな。
形勢判断の甘さは相変わらずだ。

とはいえ、白1目半勝ち。




というわけで...

優勝しちゃいました^^




この1年は、広島県アマ棋聖を名乗ってもいいんですよね?(笑)

唯一残念なのは、この大会は全国とかに繋がらないことですね。
でも、そういう大きな大会なら選手層が違ったでしょうから、今日のような結果は出なかったでしょう。

とりあえず、自信をつけることができました。
来週の朝日アマの広島地区予選頑張ります。

その朝日の地区予選なんだけど、呉地区が今日ありまして、K畑さんに電話で結果を聞いた。
K畑さんは勝ち抜いたけど、I黒さん(今期の中国本因坊県代表)やO谷さんが、Wさんに敗れるという波乱があったみたい。
一発勝負はわからないね。

参加人数も聞いてびっくりした。過去にない少なさのようだった。広島や備後では考えられない、異常な少なさです。
とはいえ、I黒さん、M上さん、K畑さん、O谷さんは幽玄7、8段クラス。
東広島勢3人組(F島さん、W田さん、M田さん)も僕とそんなに違わない。

「勝ち抜けない人」の参加が大幅に少なくなっただけで、相変わらず僕が勝ち抜くのは容易ではない呉地区予選である><


さて、明日は読売新聞と朝日新聞を買わないといけないな。
特に、読売は僕の写真も出る。
ストパーかけたばっかりで、髪ぺったんこだから、ちょっと恥ずかしいのだけど><
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームに貢献!!

2012年09月02日 18時35分25秒 | 大会優勝
今日は、支部対抗戦でした。
今回は、M上さんを車で呉から乗せて中国新聞ビルまで行った。
車で二人きりだと、お互いの性格からして、若干無口なムードになっちゃうかなと思ってたのだけど、囲碁話が弾んで楽しかったですw

着いてから、参加者の名を見てみたが、去年に比べると県代表クラスの参加が少なかった。
去年と比べて、Y方さんがいない(会場には来ていた)。S倉君もいない。A方さんもいない。因島のF井さんもいない。

県内のビッグネームがいないため、変幻さんから「こりゃあ3人とも全勝せんといけんじゃろw」だなんて、台詞が出たw
しかし、これはフラグだったのだから、笑ってしまうw


去年は、点数(チームの合計棋力)が近いチーム同士が対戦するような組み合わせでしたが、今回は普通にクジで抽選をした。
ちなみに、支部対抗はハンデ戦で、Aクラス(14チーム)、Bクラス(11チーム)の2クラスで分かれて行われました。
うちは、書くまでもなくAクラスですw

抽選の結果、去年の優勝チームの廿日市Aチームと当たりました。
僕は、Y本さん(5段)との向先。
去年の優勝チームだけあり、三将の5段といっても中々しっかりした手を打ってきて、難しいヨセの碁になった。
しかし、ヨセで抜き去り、白7目勝ち。
意外と大差でしたが、難しいヨセだった。残り時間も1分くらいしか残ってなかったw

副将のM上さんは、危なげなく勝ったようでした。
主将の変幻さんは...負けてた><
廿日市Aの主将は、聞いたことない名ですが、他の人の話だと結構強いみたい。
大会に出ないだけで、強い人ってたまにいるんですよね。

とりあえず、2勝1敗で前回王者のチームを破りました。

2回戦は、笑石会Aチーム。
去年もたくさんのチームを出してたけど、どこの碁会所なんだろ?ま、いっか。

僕は、Y本さん(3段)との3子局。
序盤から中盤にかけ、やりたい放題してしまった。
危なげなくヨセて、最後は白41目勝ち。

M上さんも危なげなく勝ったようです。
変幻さんは...負けてた><
とりあえず、2勝1敗で勝利^^

昼食後の3回戦は、三次Aチーム。
僕は、幽玄で打ってる方(5段)と向先で打ちました。今回、初めてお会いしました。
白の打ち込みから、打ちやすい碁形になりました。
黒の急がない手に対し、しっかり手抜きして下辺を連打。
下辺を白地化し、黒地は中央と左下くらいしかなく、投了されました。白中押し勝ち。

変幻さんは...また負けてた><
凄いフラグ回収であるw
どうも、今日は見損じが多かったようです。そういう日もあるものです。





僕と変幻さんの対局が早く終わり、副将戦を観戦(写真)。
M上さんと、アミーゴのK谷さん。
K谷さんには悪いが、チーム戦のため、M上さんを全力で応援したぜ。

結果はM上さんが勝った。
またしても、2勝1敗でチーム3勝目。いよいよ最終戦へ。

最後の4回戦は、廿日市Cチームと。
こっちは全員6段。相手は全員4段のため、オール2子局。
僕はG藤さんとの2子局。
序盤で、フリカワリとはいえないような白有利すぎるフリカワリで、ほぼ五分くらいの碁に。いや、多分逆転してるだろう。
危なげなくヨセきり、白27目勝ち。

三将ではありますが、全勝しました^^
M上さんも勝ち、やはり全勝。
変幻さんも最後は勝ち、最終戦は3勝0敗。チームも4戦全勝。

優勝してしまいました。
チームの勝利に貢献できて、嬉しいです。
準優勝は、初戦で当たった廿日市Aチームでした。

宝酒造杯のときも思ったけど、全部勝って優勝するのって楽しいですね。
大体、大会に出ると自分にガッカリして帰宅することばかりですしw


ちなみに、優勝すると特典がある。
審判長の山本プロを、AクラスとBクラスで優勝した支部に派遣してくださるのだ。
いつになるかは、僕が県本部と相談して決めろとのこと。
僕以外の2人は定年過ぎてて仕事してないので、平日でもいいですが、僕の場合は土日か祝日じゃないと無理だもんなw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回宝酒造杯岡山大会

2011年11月06日 07時53分15秒 | 大会優勝
昨日書いた通り、6段戦で優勝しました。
最近は自信を失っていて、6段で通用するのかどうか...と思ってましたが、最高の結果になりました。
因島のときは自信満々で1局目にコケて、悲惨な結果で終わりましたからね。
期待と結果というのは、反対になるもんなのかな?
そのときと違い、今回は目薬等を忘れずに準備してきました。因島では目薬忘れて辛かった。


さて、1局目は白番でした。
中盤戦で相手がやりすぎて、大石GETした。
だが、僕も緩んだかもしれない。意外に細かくなりそうだった...が、優勢は変わらず、最後は時間切れ勝ち。

2局目は、黒番。
なかなかしっかりした碁を打つ方でした。
確定地はあるが、優勢とはいえない碁でしたので、白の中へ踏み込んだ。
黒石は分断されたが、別々に活き優勢に。
だが、相手も勝負手を打ってきて、難しい碁になりましたが、冷静にヨセて黒10目半勝ち!

3局目からは決勝トーナメント。
なんと、シードを引きました。不戦勝。ツイてるぜ!
昼食直後の対局は非常に勝率悪いのでね。これは大きいね。

4局目(準決勝)は、白番。
序盤は素人のような決め打ち布石を決行した。善悪は難しいところですが。
問題はそこではなく、中盤の戦いで相手の弱い石を追いすぎたこと。あれで薄くなり、碁が悪くなった。
ヨセの粘りと相手の緩みで、なんとか細かい碁に...真面目に形勢判断して、これは半目前後の勝負だなと思った。
並べると...盤面7目?あれ?半目負け?
いや、でもさ、相手が最後にダメ詰めたわけで、僕が半目勝ちじゃないとおかしいと感じた。
すると、0目の白地の石の感覚が妙に離れているw 指で綺麗に直したら、やっぱり1目の白地だったじゃないか!
危ない危ない。危うく半目負けを認定してしまうところだw
白半目勝ち!当然、正当な結果なんだけど、整地のズレを発見できるところも、今日はツイてるぜ!

5局目(決勝)は、白番。
半目勝ちで勢いに乗って元気のある僕と、なんか気負いすぎな碁を打ってくる相手。
中盤で、問題集にありそうな白先黒死の詰め碁になって、黒頓死。
大差でしたが小ヨセまで打ち、最後は流石に投了。白中押し勝ちとなり、優勝が決まりました^^


会場でお会いしたリアル&ネットの知り合いは...
広島のF井さん。
広大囲碁部のbecr君。
ニコ生囲碁生主の3104君。
goxiのふきれさん。
たまにブログにコメントをくださるss24さん。

広島のF井さんは、名人戦で準優勝でした。
名人戦の優勝、3位、4位は、全員れいむさんの知り合い。強いのう。
優勝した大阪のFさんとも表彰式のときに話をして、れいむさんがケーブル杯のブロック予選通過したとの一報が。おめでとうございます^^


では、全国大会は3週間後。結構早いと思わない?w
書類とかも書かないとな。良い意味で忙しいぜ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお知らせ

2011年11月05日 21時57分42秒 | 大会優勝
今日、宝酒造杯の岡山大会まで行ってきました。
参加クラスは6段戦。

単刀直入に書きますね...なんと...

優勝してしまいました!^^

全国大会へは、勿論出場するつもりです。

隣県とはいえ岡山は遠く、片道2時間半のドライブとなった。
優勝できたからいいけど、本当に疲れた><

もっと書きたいことあるのですが、今日はここまでにして、明日書きますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする