goo blog サービス終了のお知らせ 

SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

旧ブログでの最後の投稿

2025年04月20日 14時21分45秒 | その他

このgooブログでは最後の投稿とさせていただきます。

読者の皆様、今まで本当にありがとうございました。

gooブログそのものに関しても、約20年お世話になりました。ありがとうございました。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

sssuuuの囲碁日記

アマ広島県代表を目指す碁打ちのブログです

sssuuuの囲碁日記

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

新しいブログです。引っ越し完了しました。

今度は、はてなブログ様のお世話になろうと思います。

ブログタイトルは同じにしました。

今後も見ていただけると嬉しいです。

 

この旧ブログは、11月のサービス終了で完全消滅する日まで残すつもりです。

新ブログへのリンクの関係もありますが、自分で消したくないのです。

引っ越し完了したとはいえ、思い出がありますからね。

僕は昔から「思い出深いもの」とかを捨てられない性格なんですよね。

例えば、「自分が生まれる前からある家具」とかさ。

母は逆で、「使わんのならさっさと捨てようや」っていう人間だけど(笑)。

 

というわけで、gooブログでの最後を投稿を終えようと思います。

今までありがとうございました。

新ブログでもよろしくお願いします!


ブログ引っ越し

2025年04月16日 10時58分11秒 | その他

最近知ったのですが、gooブログのサービスが11月に終了するようです。

なので、ブログの引っ越しが必要ですね。

どこのブログするかは、これから検討していきたいと思います。

閉鎖まで半年以上ありますが、出来るだけ早めに引っ越すつもりです。

20年くらいお世話になってるので、寂しい気持ちがありますね......。


火事寸前

2025年03月08日 18時08分41秒 | その他
先日、エアコンが壊れました。
仕方がないから、当面はストーブに。

数日後、なんかイカ臭いな。
布団やシーツか?
ストーブか?
地区代表の景品で貰った入浴剤で体臭に変化があった?

ネットで調べよう!
→「火事寸前です」

ま、まさか!!!




ベッド横のストーブのコンセントに繋ぐ延長コードが真っ黒になっていました。

僕がいるときしか使わないとはいえ、危うく大惨事になるところだ。
危ない危ない。運が良かった。

強運はアマの予選で残してほしいものだが、家が燃えてしまっては県大会で勝つなんて言ってる場合じゃないからね。

というか、この家(21年前に父方の祖父母の家をリフォーム)に来たときから、差し込み口の配置が悪いのは気になってはいた。
どう考えたって、ここにベッドを置くだろうと。

ちなみに、もう1ヶ所の差し込み口は部屋の隅なので正常ですが、パソコンなどのために塞がっています。

3月になったとはいえ寒いけど、ピークは過ぎてるし、我慢のときだな。

フォークリフト

2025年01月25日 12時33分39秒 | その他
今週の月、火、水、木の4日間、フォークリフトの講習でした。
工場で働いてるんで、必要です。

月曜の学科は八丁堀であり、睡魔を必死で我慢して、約8時間の講義を耐えました(笑)。

残り3日の実技は、東広島の志和でありました。
この3日間は楽しかったですね。

他の受講者と仲良くなりました。
どこから来たのか、どういう仕事してるのか、など。
まあ、フォークリフトに限らず、講習関係ではあるあるですね。

楽しかったけど、寒かったですね~。
待ち時間がとにかく長いのです。
17人を9人と8人のグループに分けて、僕は9人のグループでした。
自分に番になって乗る時間は10分未満だけど、待つ時間は1時間くらい待ちますからね。

最終日には完璧な出来に仕上げました。
しかし、実技試験本番になると、練習ではしないミスを3つもしてしまい、意気消沈......。
まあそれでも、余裕の合格ですけどね。
合格率99%の講習ですし、余程の問題がなければ合格できます。

今週に限ればイレギュラーな生活をしたので、新鮮な気分ですね。
久しぶりの早寝早起き生活も気持ち良かった。

2025年元旦

2025年01月01日 22時45分29秒 | その他
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


目標は、いつもと同じです。
頑張ります!

今日は、野狐と幽玄の二刀流で打ちました。
野狐8段戦は、ほぼ互先しか打ちません。自由対局は別ですが。

幽玄8段で打とうと思うと、8段だけというわけにはいきません。
相手が中々見つからないからです。
なので、大半が7段上位~中位くらいの方と、白番コミなしの碁で打っています。

正直、コミなしのハンデを舐めていましたね。
勿論、互先白番だと同じ盤面にはならないでしょうけど、結構負けます。
野狐同様に、8段キープに苦労しそうですね。

2024年総括

2024年12月31日 11時10分06秒 | その他
今年も、似たようなシーズンだった気がしますね。
来年7月には40歳の大台に到達です。

囲碁は少しだけ強くなってるかもしれない。
少しだけね。

ここ数年は野狐をメインにネット碁をしていますが、年末は久しぶりに幽玄で打ち始めました。
リアル碁はともかく、ネット碁で日本人メインに打つのは新鮮な気分ですね。

個人的には、最近20局でランクを決めるよりも、幽玄のような点数制のほうが好きです。
というのも、「適正ランクでも20局で7勝13敗(降段)くらい普通にありえるだろ」と考えてるからです。


さて、昨日は久しぶりに碁石洗いをしました。
来年の碁運に期待したいところですね。

読者の皆様、良いお年をお迎えください。


39歳

2024年07月06日 17時48分18秒 | その他
今日は、夜勤の最中に39歳の誕生日を迎えました。
30代も残り1年になりましたね。

人生プランも、AからBに移行することを考えたほうが良いかもね。
理想は、結婚して子供も欲しいですが......。
一生独身で実家を貰い、早めにサラリーマンを辞めて、楽で好きなように生きるのもアリかなと思い始めています。

あと、先日のアマ本因坊の県大会で、研究会仲間のK西くんが県代表になりました。
僕より強いので、そのうちなるだろうとは思っていましたが、割と早くなりましたね。
仲間としての嬉しさと、ライバルとしての悔しさが両方ある、不思議な気分です。
もっと頑張らないといけませんね。

バーベキュー

2024年04月07日 20時37分27秒 | その他
3月末に、同僚の送別会でバーベキューをしました。
何十年ぶりですかね~。

僕も、A4ランクの和牛カルビとソーセージを買って行きました。
幹事さん達が用意した肉も含めて、とても美味しかったです。

僕は会社を辞める予定はありませんよ。
基本的には、今の会社で引退まで働きたいと思っております。
ホワイトとは言えないと思いますが、甘いところがあって居心地が良いです(笑)。

1人の会社員としてどうなの?とは自分でも思ってますが、続けられることが大事だと思っているので。





2024年元旦

2024年01月01日 14時09分13秒 | その他
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年の目標は.......まあ、いつも通り「アマ県代表」しかないでしょう。
去年は、赤旗名人戦がチャンスだったんだけどな~。

とりあえず、7日に瀬越杯に久しぶりに出場予定。
月曜の祝日開催になることが多かったんですが、日曜なのでありがたいです。
会社は祝日が仕事なので。
準優勝が最高なので、優勝を狙いたい。

28日は宮島本因坊戦。
去年は、ライバルのK西くんに2回戦で半目負けして、そのまま優勝されてしまった。
この大会も準優勝が最高なので、優勝を狙いたい。

2月は、コロナ禍前は岡山の山陽本因坊戦に参加してたけど、
最近は、案内が来なくなってしまった。

宝酒造杯が無くなって、他県の碁打ちとの交流が大幅に減ったのは寂しいですね。
復活、もしくは他のスポンサーが似たような大会開催しないかな~なんて思っています。

世界アマの県予選も復活してほしいな......。

あと、今年の碁ワールドの認定100問は、久々に出さないことにしました。
年末は少し体調悪めだったのと、解くことに対するモチベーションが上がりませんでした。
ただ、碁を打つことに対するモチベーションは上向きなので、心配は無用でございます。

今年も頑張ります!

2023年総括

2023年12月31日 12時20分07秒 | その他
また1年が終わります。
社会人になってから、本当に1年が早く感じます。

リア充.....全然進捗なし。
リアル碁......今年も思うようにいきませんでしたが、赤旗名人戦に関しては、あと少しで県代表でした。
ネット碁......最近は、野狐8段戦の勝率が少しだけ良くなってるかも?

コロナが5類になって、病院以外でマスクしなくなったので、過去3年よりは世知辛さは感じなくなりましたね。
その代わり、仕事量が通常に戻ったので、身体がキツイですが(笑)。

来年も頑張ります。
皆様、良いお年をお迎えください。

持て余す

2023年08月14日 18時11分25秒 | その他
この9年で父方の祖父母が亡くなって、両親と僕の3人暮らしとなりました。

父は、名義変更とか色々な手続きで忙しいみたいです。
僕も覚えておく必要がありますね。20年後くらいには我が身でしょうし。

母は、祖父母の家具などの遺品の整理や掃除に忙しいようです。
僕などは「思い出深いもの」は不必要でも捨てられないタイプの人間なんですけど、
母は容赦ありません(笑)。

さて、うちの家(2階建て)を軽く紹介しましょう。
トイレ4
風呂2
ダイニング2
洋間1
和室1
寝室4

3人暮らしだと、完全に持て余してしまいますね。
最初は、僕、兄、両親、祖父母の6人だったんですけどね。
兄は結婚して、同じ敷地の中に家を建てて暮らしています。

これ、僕の独身が続いて、両親亡くなったらどうするんだろ(笑)?

老衰

2023年08月04日 22時15分56秒 | その他
8月2日に、一緒に暮らしてる父方の祖母が亡くなりました。
92歳。老衰でした。
亡くなる前から、食べれない飲めないの状態でしたので覚悟はしておりましたが、
いざ亡くなると、途端に切なくなりましたね。
色んな思い出が蘇ってきます。

4人の祖父母で生きているのは、母方の祖母だけになりました。
元気とはいえ90歳ですから、後悔しないように出来るだけ会っておいたほうが良いかもしれませんね。
僕の両親は、地元民同士のお見合い結婚ですから、母方の実家も車を使えば近いですし。
とはいえ、コロナ禍になって以来、母方の実家に親戚一同が集まる(盆や正月)のは自粛傾向があるんですよね。
僕は、「密」になってても、全然気にならないんですけど(笑)。

2023年 元旦

2023年01月01日 11時02分49秒 | その他
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年の目標はどうしましょう......。
ほとんどいつも通りですが、野狐8段を長い期間キープ。
厳しい目標ですが、アマ県代表。
あとは、リア充になる。

これらの目標も大事ですが、今年でコロナ禍(マスク社会)が終焉してくれると嬉しいね。

1月の大会の予定はありません。
呉本因坊も瀬越杯も中止。
ただし、2月の宮島本因坊戦は久しぶりに出場する予定です。

今年も頑張ります。

2022年総括

2022年12月31日 15時05分22秒 | その他
今日で、2022年度は終わりですね。
リア充→出来なかった。
リアル碁→1勝すら出来なかった。僕が今より弱かった時代でも経験ないぞ(笑)。
ネット碁→野狐8段戦は相変わらず苦戦する。7段戦も予想外に苦労した。6段には流石に落ちなかった。

囲碁は、厳しいシーズンでした。

あとは、マスク社会が早く終わってほしいですね。
息苦しいし、息も臭くなるんでしょうし。
初見の人の顔もわからないし。
出会いも減るでしょう。

ゴルフは今シーズンは、ラウンドなしでした。
打ちっ放しと、庭でスイングが数回だけ。
週5の仕事が多くなると、体が痛くてキツイですね。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!