goo blog サービス終了のお知らせ 

日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

昇段情報(関西)

2025-08-22 12:08:14 | 手合

 昇段のお知らせです 

関西総本部所属の佐々木毅六段勝ち星昇段規定により

七段へ昇段されました

佐々木七段プロフィール

昭和52年(1977年)6月25日生。兵庫県出身。

平成8年入段、10年二段、11年三段、12年四段、14年五段、22年六段

ー 棋戦主要履歴 ー

平成19年(2007年)通算200勝達成

昇段おめでとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段情報(関西)

2025-07-29 10:59:59 | 手合

昇段のお知らせです

関西総本部所属の水戸夕香里三段勝ち星昇段規定により

四段へ昇段されました

水戸四段プロフィール

昭和40年(1965年)4月5日生。兵庫県出身。

早瀬弘九段門下。昭和54年院生。昭和63年甲南女子大学文学部卒業。

昭和61年入段、平成5年二段、16年三段。

棋戦主要履歴

平成8年(1996年)

第21期棋聖戦二段戦準優勝

第15期女流本因坊戦挑戦者決定戦進出

昇段おめでとうございます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回阪急電鉄納涼囲碁まつりを開催します!

2025-07-28 16:07:59 | アマチュア大会

毎年夏の囲碁ビッグイベント「阪急電鉄納涼囲碁まつり」(主催:日本棋院、後援:関西棋院、特別協賛:阪急電鉄株式会社)が

14日(木)ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町)で開催されます。

豪華出演陣による舞台イベント、棋士指導碁、物品販売、併催囲碁大会が行われます。

皆様のご参加をお待ちしています!

 

【日時】:8月14日(木)10:00~17:00

【場所】:ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19-19)

【入場料】:当日券 1,500円(税込)(大会、指導碁は別料金となります。

プレミアムシート

5,000円、ステージを中央前方で御覧いただける指定席を数量限定で販売いたします

7月30日(水)午前9時半より受付開始です

※写真は2022年開催時のもの

 

 

舞台イベント 詳細はこちら

豪華出演棋士の公開席上対局と大盤解説会が行われます!

出演棋士

            一力遼棋聖                                    井山裕太王座                                  張栩九段                                        結城聡九段                                 坂井秀至八段         

 

            大森らん二段                           安田明夏初段

 

舞台イベント会場入場者限定で棋士との交流タイム

(ツーショット写真、マジックサイン会実施)が行われます。

参加棋士は一力遼棋聖、井山裕太王座、張栩九段、安田明夏初段です。

 

併催イベント

13日(水)「納涼囲碁クラス別チャンピオン戦」詳細はこちら

14日(木)「ちょっとリッチなシニア大会」詳細はこちら

 

皆様のご参加をお待ちしています!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(7月23日更新)8月の梅田囲碁サロン休館日のお知らせ

2025-07-23 16:04:10 | お知らせ

平素は梅田囲碁サロンをご利用頂きましてありがとうございます。

誠に勝手ながら以下の日程は休館日となります。

ご利用の皆様にはご不便おかけいたしますが何卒御了承のほどよろしくお願いします。

【休館日】

8月10日(日)

8月11日(月・祝)

8月13日(水)

8月14日(木)

8月15日(金)

8月17日(日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第46回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 兵庫県大会結果

2025-06-29 21:47:03 | アマチュア大会

今日は尼崎総合文化センターにて

第46回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会兵庫県大会が開催されました。

7月に行われる全国大会の代表決定戦と段級位認定大会の2部門に分かれて対局が行われました。

 

全国大会代表決定戦は熱戦の結果、以下の方々が入賞となりました。(敬称略)

小学生の部

優勝:歳安 央(芦屋市立精道小学校 2年生)

準優勝:新居 らん(西宮市立春風小学校 2年生)

第3位:宮本 旺亮(伊丹市立昆陽里小学校 5年生)

第4位:安平 陽飛(神戸市立本山第三小学校 5年生)

 

中学生の部

優勝:歳安 慶(兵庫県立芦屋国際中等教育学校 2年生)

準優勝:菅原 伊泉(灘中学校 2年生)

第3位:松浦 碧人(灘中学校1年生)

第4位:藤田 朔太朗(灘中学校2年生)

 

小学生の部、中学生の部は兄弟で優勝!すごい~👏👏👏

上位2名は7月29日~30日に行われる全国大会に兵庫県代表として出場されます。

全国大会も好成績を目指して頑張ってください!!

認定大会にも沢山の方にご参加頂きありがとうございました!

皆様、1日対局お疲れ様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする