今日は平日ですが、仕事は代休で休みです。
先日の記事で「柿アレルギー」だとか書きましたが(記事は削除しました)、
原因は違っていたようです(笑)。
「柿」に罪をなすりつけてしまった。すまん!
さて、削除した記事にも書きましたが、野狐8段に復帰しました。
復帰2局目の碁です。
僕の白番。
白6に対する黒7に、少しだけ驚いた。
最近は、結構打たれてる手なのかな?
白24までになる展開は好きなんですが、絶芸検討では、白があまり良くないようでした。
黑が下辺白を楽させすぎたようで、絶芸検討では白がかなり優勢のようです。
左上は後手で生きられても、上辺止まれば優勢キープかなと思ってました。
しかし、黒1に対する守り方が甘かった。
白の守り方は、2でも4でも失敗です。
黑5から、ズカズカと上辺に侵入する展開になり、難しくなりました。
白1で守るのが大切ですね。
これなら、黒が隅を手抜きすれば、1手で隅が潰れます。
こういうダメ1つにことに、もっと敏感にならないといけませんね。
一応、対局には勝利して、8段戦2連勝。
7段戦も最後は8連勝だったので、10連勝です。
勝ち方を思い出してきた気がします。
先日の記事で「柿アレルギー」だとか書きましたが(記事は削除しました)、
原因は違っていたようです(笑)。
「柿」に罪をなすりつけてしまった。すまん!
さて、削除した記事にも書きましたが、野狐8段に復帰しました。
復帰2局目の碁です。
僕の白番。
白6に対する黒7に、少しだけ驚いた。
最近は、結構打たれてる手なのかな?
白24までになる展開は好きなんですが、絶芸検討では、白があまり良くないようでした。
黑が下辺白を楽させすぎたようで、絶芸検討では白がかなり優勢のようです。
左上は後手で生きられても、上辺止まれば優勢キープかなと思ってました。
しかし、黒1に対する守り方が甘かった。
白の守り方は、2でも4でも失敗です。
黑5から、ズカズカと上辺に侵入する展開になり、難しくなりました。
白1で守るのが大切ですね。
これなら、黒が隅を手抜きすれば、1手で隅が潰れます。
こういうダメ1つにことに、もっと敏感にならないといけませんね。
一応、対局には勝利して、8段戦2連勝。
7段戦も最後は8連勝だったので、10連勝です。
勝ち方を思い出してきた気がします。