オーガニックとエコライフ ―本物は美味安心安全―

お米と野菜を無農薬で作ることで、色々なことが見えてきます。自然の中で、生かされていることに感謝しています。

有機タマネギを収穫

2024-06-05 21:41:09 | 日記
稲の苗が大きくなってきた。
このところ晴天続きで、潅水が欠かせない。
今日は特に暑くて、昼の水やりが遅れたところ、土がカラカラになっていた。
それでも苗は元気に育っている。



あと1週間ほどで田植の予定だ。

この晴天のもと、今日はタマネギを収穫した。



茎が倒れて、成長が止まっている。
収穫時なのだ。

端から順番にタマネギを抜いていく。
大きいのや小さいの、様々だ。
今年の出来は、やや小ぶりだ。
4月の冷え込みと、突発的なひょう被害の影響だろう。
4月16日のひょうで、大部分の葉が折れてしまい、一時成長が止まってしまった。





それでも、数はそこそこ穫れた。
今年から、有機JASの認証を受けているので、「有機タマネギ」として販売する予定だ。
田植が終わってから、じっくり売っていこうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする