一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 2009 ドイツ編

2019-02-28 17:30:00 | 日記

 リヨンキャンプの締めは、勿論リヨンとの対戦となり、ベストメンバーで臨む。

プレシーズンマッチ

リヨン 1-0 マンシャフト

(得点) 27分 アゼディン・オーバン(リヨン)

 73分にバウアーがPKを外して同点に追い付けなかったのが大きかった。

【基本情報】  来場者数 67914人

 今度のダカールキャンプは戦術重視で行う。

 セネガルでは1試合だけ行い、地元クラブのジャンヌと対戦。控え組のセカンドチャンスとなる試合だ。この試合はバウアーもベンチで控える。

 ダニエル・ブリンクマンが1ゴール2アシストと全得点に絡む活躍で、18人枠のメンバー入りを確定させた。ユングニッケルは先制ゴールこそ上げたものの、セットプレイでの競り合いに弱いなど課題も見える。オヴォモエラはゴールも決めて、まだまだやれることをアピールした。

プレシーズンマッチ

ジャンヌ 0-3 マンシャフト

(得点) 30分 ラルス・ユングニッケル(マンシャフト)

     40分 オヴォモエラ(マンシャフト)

     67分 ダニエル・ブリンクマン(マンシャフト)

【基本情報】  来場者数 14718人

(契約更改)

 GK ラファエル・シェファー(34) 2年・1億5000万円→3年希望・妥当年棒1億6600万円→3年延長、1億8000万円で成立。

 イェンス・イェレミース(39)のスカウト適性選考が行われたが、得意地域にドイツが入っておらず、西アフリカ、フランス、オセアニア、北アフリカとなっていたので、契約しないことが決まった。

 ホームでのプレシーズンマッチ第1戦は、イングランド1部のエバートンと対戦する。昨年のスタメンで臨むが、少し違うのはトップ下にヘンドリク・ハーネが入ったことだ。

 前半はシュート0に終わり、後半もチャンスを潰したりしている。未だ調整段階とは言え、もう少しやれても良いとは思うのだが、そんなものか。71分、ハーネがポドルスキーとのワンツーからシュートを決めて先制。

プレシーズンマッチ

マンシャフト 1-0 エバートン

(得点) 71分 ヘンドリク・ハーネ(マンシャフト)

 守っては、レンジングがセンタリングをキャッチするなど無失点に抑えた。

【基本情報】  チケット料金 4400円

        来場者数   35023人

【収入】    チケット収入 1億5410万1200円

        施設収入      7057万1333円

【支出】    試合運営費     1786万1700円

【合計】           2億631万833円

【資本金】 78億7690万9033円