一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

スポンサー(このサイトからご登録頂き、有難うございます)

アンケートに答えてポイントが貯まります。 年に一度の更新手続きが必要ですが それさえやれば、ポイントが無くなることは 原則としてありません。 アンケートモニター登録 ポイントサイトで唯一、手に入れたポイントが無くなりません。ですので、煩わしい手続きは不要。 オススメしたいポイントサイトです。 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

プロサッカークラブをつくろう! EU 2005 ドイツ編

2019-02-24 17:30:00 | 日記

 優勝の瞬間から2時間後、ベルリンの街ではサポーターたちがマンシャフトのリーグ初優勝に大盛況だった。

「やってくれたぜ! 優勝だよ優勝! ずっと応援してきたから今日は本当に嬉しいよ! これからもずっと応援していくから、がんばってくれよな! 今日は本当にありがとう!」

 ドイツ1部リーグ優勝賞金は22億5000万円だった。それを少し安く感じるのは気のせいか。

【資本金】 71億4087万3366円

 しかし、資本金はバウアー獲得前の頃に戻り、すぐにでもセールスマンが来るのではないかというほどだ。その一方で、エストデーラが記者会見を開いている模様がテレビで放送されている。

「優勝できず、非常に残念だ。だが、来シーズン我々は必ず優勝するだろう! 間違いない! その準備は着実に進んでいる。どこかの勢いだけのクラブとは違うからな・・・」

 確か、前にも同じことを言ってなかったか。クラブハウスに戻っていたヴァントは苦笑していた。

「いつもどおりエストデーラさんは嫌味ったらしいですね・・・あんな人のクラブにだけは絶対負けないで下さいね」

 レティシアも前秘書の早坂美里と全く同じことを言うので、ヴァントは驚き半分、苦笑半分といった感じだった。

(我がクラブの秘書になると、女性ってみんなこうなるのかな)

 そして、管理人のテレビではリーグ優勝のエンディングが流れていた。これで5度目か。いずれも8年以内でリーグ優勝を達成している。オランダ編でも同じようにリーグ優勝を達成できるだろうか。それとも、もっとかかるか。或いは・・・オランダ編やるのかどうか。

 5月も4週目に入る頃、サポーターから優勝祝いのメールが届いていた。そして、もう一つ似たような優勝メールも届いている。差出人のところには「早坂美里」とあった。

「おっ、早坂君からもメールが・・・」

 ”お久しぶりです、ヴァントさん。以前お世話になっていた早坂美里です。優勝おめでとうございます。マンシャフトの優勝の瞬間、涙が出てきてしまいました。これからも陰ながらずっと応援しています”

 前秘書の早坂美里からも優勝祝いのメールが来ていたのだ。そう言えば、彼女がいた時にはリーグ優勝を見せてあげることができなかったな。それなのに、こうしてメールを送ってくれることにヴァントは感謝してもしきれない気持ちだ。

 ヴァントは来季の資金増強に向けてオフィスの経理部と営業部をLv2に増築した。経理部はスポンサー契約時に条件の良いスポンサーとの契約が期待できるし、営業部は置けるグッズの枠が増えるからであった。それぞれ工事費は4500万円である。

【資本金】 70億5087万3366円

【2014年5月末収支報告】
【収入】    グッズ        1230万9566円
【支出】    選手人件費   2億8783万3333円
        スタッフ人件費 1億  408万3333円
        施設維持費      7550万
        ユース維持費       497万2500円
        広告費        3000万
【合計】            -4億9007万9600円
【資本金】 65億6079万3766円
【2014年5月収支報告】
【収入】    入場料     2億7600万
         (チケット料)  2億7600万
        賞金      23億4000万
                      (勝利ボーナス)     9000万
         (順位賞金)    22億5000万
        施設関連利益  1億7050万9566円
         (グッズ収入)         1230万9566円
         (スタジアム関連収入)  1億5820万
                
【支出】    施設関連費    1億6550万
         (クラブハウス施設関連)   9000万
         (施設維持費)    7550万
        人件費        3億9688万9166円
         (ユース維持費)      497万2500円
         (選手月給)   2億8783万3333円
         (監督月給)           2691万6666円
         (コーチ月給)        3908万3333円
         (ユース監督月給)  1225万
         (スカウト月給)   2583万3333円
        宣伝広告費      3000万
        その他支出    4100万
         (試合運営費)  4100万
 
【合計】          21億5312万400円