前進あるのみ

真面目で何事にも一生懸命に前向きにをモットーに頑張るのみ!

GW前半 北陸方面自転車旅 2日目日本海ツー→宿へ

2014年05月15日 | Weblog
一杯楽しい名所を自転車で走りながら探索し、楽しい時間を一杯過ごした私達。

海も一杯見たいけど、やっぱり車のところまで行くには一旦来たアップダウンの道を帰らないといけなかった。汗
相変わらず登りになると旦那の背中がどんどん小さくなる。

けど私もマイペースでえっちらおっちら・・・・









やがて再び海が見えたときにはちょっと安心感があったね。

やっぱり海も大好き。
こうして見る分に関してはとっても綺麗。








海岸線を見ながら私達はのんびり楽しくツーリング。
行きは追い風・・・ということは帰りは向かい風だったけど・・・・汗

それでも楽しい!が勝つ。









しばらく走っていた私達。

そしてちょっと又登りにさしかかった。

そのとき、旦那が指を刺し、何やら言っている。
ん?何かな・・・?

私は近寄って言って、何?と聞くと、さっきはあの見えてる島の端まで行ってたんやで・・とのこと。








そして私は振り返る。
え~~ あんなとこまで今行って来てたん?驚

グルーッと道が曲がっており、私達は下の写真の見えてる島のほぼ端まで行ってたそうな・・・・驚
そんなに走った感覚はなかったけど、走ってたんだね。驚

楽しすぎると距離感までなくなるのか?









一台の自転車がいつも大きな感動を与えてくれる。
そして様々な人との出会い。
そして自分をも、大きく成長させてくれる自転車。

この歳になると、周りの人は楽をしようとばかり考える。
けど、私はその逆。
あえて自転車というしんどい?ことをしている。
登り・・・やっぱり登ってる時はしんどいよ。けど、しんどいよりも楽しい!が勝つ。
こうして自分が自転車に乗れるという環境に私はいつも感謝している。
楽しすぎて仕方ない。
この歳になると、新しい友達や知り合いというものはなかなか増えないはずなのに、どんどん仲間が増え、
楽しさに関してとどまることをしない。
逆に大きなドラマに出演しているような気分にさいなまれる。

それも自転車というものがあるからこそなのだ。
もうかれこれ、自転車というものを知って11年、ひょっとしたら12年かな?になる。
それでもまだまだとどまることをしない。
そりゃ、走り始めてから走り方は変わったように思う。レースレースというよりは、細く長くいつまでも乗りつづけたい・・と
いう気持ちに・・・
決して無理することなく、身体の故障をすることなく、安全にいつまでも乗り続けるために、無理な走りというよりは、
安全にいつまでも走れる走り方・・・
けど、スプリントは伸ばしたい・・・
やっぱり伸びるところは伸ばしたい・・・・どっちやねん・?って・・・・苦笑

ただこれだけは自信を持って言える。
それは自転車というスポーツは本当に素晴らしいということ。
走るだけではなく、多くの人との繋がりをもたらせてくれるということ。
だから私にとってかけがえのない存在となっているのだ。












そして旦那と知り合えたのも自転車があったからこそのこと。
本当に自転車には感謝である。
自転車で私の人生が変わったのも同然なのだから・・・

そしてこれからも夫婦揃って自転車馬鹿になってやろうじゃないの。
自転車馬鹿を通り越し、自転車きちがいな夫婦。
春夏秋冬問わずして、色んな自転車の乗り方をする。
MTBでダートに行きーの、雪が降ったとすれば喜んで雪山に行きーの、遠出しーの、バラエティに富んだ自転車の
楽しみを味わっている。

休みで時間があるとすれば、どこ行く?ではなく、どこ走る?と話し合う私達。

そう、これからも色んなドラマが待っている。
自転車馬鹿最強の夫婦と言えば私達なのかも・・・・










そしてこの日に宿泊する宿、ちりはまホテルゆ華(ゆばな)に到着。








チェックイン後、ウエルカムおもてなしということで、お茶とおかきのサービス。
そしてこのホテル、湯上りサービスとしてサイダーのドリンクサービス、アイスキャンデー食べ放題、ホットコーヒー
飲み放題という嬉しいおもてなしがあった。
これは嬉しかった。

お風呂から上がり、寝る前に私はカフェラテを2杯、そしてアイスキャンデーも食べた。
ゆっくりロビーでくつろげたのは嬉しかったね。(レポが前後したけど・・・汗)











そしてこちらが今回確保していた部屋。

なぜか旦那は変なポーズ?笑








そして今回車から連れてきたlesserはご覧のとおり。笑
正に癒し系である。










そして温泉にゆっくり浸かり、お食事タイム。

飲むのが好きな人にはお勧め!

この宿はアルコールも飲み放題。
ワインや日本酒も飲み放題。

私達はそんなに強くないため、私はカルピスチューハイ1杯だけしか飲まなかったけど・・・

とりあえずカンパーーーーイ 喜









この日の夕食はしゃぶしゃぶ御膳。

前菜やお造りなんかもあり、お肉も牛と豚があり、又鯛しゃぶもあってなかなかおいしかったよ。

ご飯や飲み物、お吸い物は自分達で入れに行かないといけなかったから、ちょっと邪魔臭かったけど・・・・苦笑










食事が終わり、店の人に声をかけるとデザートは運ばれてくる。
飲み物は自分で入れに行ったけど・・・

そして緑の葉っぱに包まれたもの・・
何かな?と思って開けてみると・・・








何とかわいい柏餅だった。喜

こんな小さいかわいい柏餅あるんだね。
中にはちゃんとこしあんも入っていて、れっきとした柏餅だったよ。









そして店の人に言って二人で記念撮影。

ゆっくり落ち着いて食べた。
おいしかった。

そしてこの日の晩も、翌日活動するルートや走る所を地図やガイドブックを見ながら綿密に打ち合わせ。

そしてスヤスヤゆっくりと眠りに入ったのだった。
この日はレギュラーコーヒーを飲んでもスッと寝れたね。
朝までぐっすりだった。







そして旅行3日目の5月2日、事実上この日がこの旅行の一番の目玉となる日だった。
そう、自転車三昧になる予定の日だった。
その前に一つ寄っておきたい貴重な場所があった。

ちりはま・・・
千里浜と書いてちりはまという場所。
そこには日本で唯一出来ることがあるという場所がある。

日本海を望みながら出来る場所・・・
それは・・・・








明くる日は申し分ない素晴らしい天候に恵まれた。
宿をバックにバリバリ自転車で走れる恰好に着替えてチェックアウトした私達。

そこで向かった先・・・

この宿からすぐにあるビーチ。
走る前にちょっと立ち寄ることにしていた。

そしてまだまだ楽しすぎるレポは続くからお楽しみに~~~

続きは又今度~~~~






GW前半 北陸方面自転車旅 2日目後半日本海ツー

2014年05月13日 | Weblog
さて、北陸方面レポでやっと自転車が登場する私のブログ。喜
観光も楽しいけれど、やっぱり来たことのない土地を自転車で走れる・・自転車乗りにとってやっぱりそれはこの上ない
楽しみの一つ。

ということで、日本海が見える方面へ移動した後、ゴソゴソ自転車の準備をする。










そして私達が走る方面は輪島方面だよ~~~とアピールするかのように私は指を刺す。
そして出発進行~~~~ やっぱりむっちゃ嬉しそうな私。喜







穏やかな日本海を見ながらゆっくりサイクリング。

風は割と冷たく、車通りの殆どない通りをゆっくり散策しながら進んでいく私達。









しばらく走っているとある観光名所に到達する私達。
機具岩と書いてはたごいわ・・と読むらしい。
又の名を能登二見と言うらしい。








先に私達は二人で記念撮影。
勿論自転車も入れて・・・・喜








そしてどんな岩かというと・・・

三重県伊勢市にある夫婦岩とよく似ている。

大きい岩と小さい岩がまるで夫婦であるかのように寄り添っている。








そして岩と自転車と共に記念撮影。








そしてさらに私達は自転車を進ませる。









天気はそんなに良くはなかったけれど、どうにか雨だけは免れた。

それよりやっぱり自転車で日本海を見ながら走れることに私は喜びを感じていた。









走っているとすぐに砂浜・・という場所に簡単に行ける所があり、私達はちょっと道から外れてそこを
散策することに・・・喜


ザバーン・・・ザバーンと波が打ち寄せる。









潮の流れを感じながら走ってる所を撮ってもらった。












走る旦那もやっぱり嬉しそう。喜









私達は綺麗な海を見ながら迫力ある波の流れをしばらく見ていた。








そして通常のサイクリングに戻り、しばらく走った先にあったガイドブックに紹介されている観光名所に私達は
やってきた。

それは、ギネスにも載ったという世界一長いベンチがある場所だった。

どんな感じなんだろう・・・・?
興味津々。喜











そして、見よ!このなが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~いベンチを!
京都銀行の宣伝じゃないけれど、紛れもなくこのベンチは一つで繋がっている。

とても先まで見えやしない!驚









旦那、このベンチのほんの一部分だけ使って座る。
ギネス認定時は、何千人もの人が集まって座ったことにより、認定されたらしい。

所々とぎれてるように見える部分があるけれど、これは途中にテーブルが設置されており、ちゃんとベンチは
奥に降り曲がるような形で一つに繋がっている。

それにしても凄いでしょ。









ここに座ってゆっくり日本海を眺めるのも良し。私みたいに自転車で走るのも良し・・・
って、それはどうかな~?笑

けど、誰が何のために作ったんだろう?

ちょっとガイドブックを読んだけれど、ここから見える夕日は格別らしく、1人でも多くの人にゆっくりベンチに
座って沈む夕日を見てもらいたいという目的で作られたんだとか・・・・
けど、作るの大変だっただろうね。汗
私なら途中で挫折してしまう。汗

残念ながらこの日は曇ってて夕日は望めなかったわけだけど・・・









そしてここから少し走ったところにある道の駅があるのを知っていた私達は、そこに立ち寄ることに・・

とぎ海街道。









そこで見つけた能登定番のいがら饅頭。

ちょっと小腹が空いていた私達は、食べてみようか・・・ということで早速購入。










袋を開けてみると少しおこわがついていて、中はこしあんが入っている。







それを嬉しそうにほおばる旦那。笑

おいしい!と言って食べていた。
勿論私も食べたよ。

甘ったるくなく、あっさり味でおいしかった。
緑の部分はどちらかというと、名古屋の名物、ういろうみたいな感じだった。
ういろうをちょっと硬くした中にこしあんが入っているような・・・そんな感じでおいしかった。










そしてさらに私達は輪島方面へとペダルを踏んでいく。

ここから約15KMほど先にある観光名所へと目指していた。
その先にはちょっとした丘のような山がある。










日本海をちょっと離れて山の方面へとやってきている・・
ここを越えてしばらく走ったところにある名所に行く予定にしていた。
逆にそこに行くためにはここを越えなければいけなかった。










海を離れて登りにさしかかる・・・

やっぱり旦那の背中が遠くなる。汗









けど逆にこの頃、ちょっとうっすらと太陽が顔を覗かせているのがわかる。
影がうっすら出てるでしょ。









この後も登りの道が続き、あの~~~ 日本海を走るって言ってたのにこれってどういうこと?みたいな感じで
ちょっと私は不機嫌気味だった。

もう~~~ ゆっくりサイクリングのつもりなのにしんどいやんか・・・みたいな・・・・

走れど走れど海は遠くなっていくような感覚があり、おまけにそんなに景色も良くないただ単なる道をひたすら走る
ことに、意味があるのか・・・・って考えすらしていた。










そしてようやく左手に再び日本海が見えてきた。
あー、やっと海が見えた~~~

そのときは密かに喜んだ私。









そしてちょっとした登りを制覇?し、やっと目的地、ヤセの断崖へと到着した。喜

どんな所だろう?楽しみ~~~

へ~~~、ここって映画のロケ地に使用されたんだ~~
見てないから知らないけど・・・苦笑 






早速中に入って行き、自転車と共に記念撮影。








この岩のことをヤセの断崖と言うみたい。








実はね、本当はね・・・
ある柵から奥へは入らないように看板があったんだけどね・・・

一杯歩いた足跡があるのを見つけた旦那がね・・・
あの場所まで行ってみよう・・・と言って歩き出したの。

そして断崖絶壁ギリギリのところまで潜入!









本当はここまで来たら駄目なんだけどね。苦笑

ちょっとだけ行ってみた。

この先はもうすぐ海なんだよね~~









そしてセルフで記念撮影。









この写真なら断崖絶壁って分かるかな。










一歩間違うと・・・驚

波が勢いよくすぐ下の絶壁に当たっていた。
凄い!









海は綺麗で広大で穏やかな感じだった。










道のりはちょっと大変だったけど、やっぱりここに来て良かった~~~と大満足な私達。
ね、楽しそうでしょ。喜









今、ここがヤセの断崖だよ~~と指を刺す旦那。
一方、ロケ地だということを表示している場所も指刺してるけどそれは分かりにくいね。汗










柵のすぐ近くには大きな一本の松の木が密かに立っていた。

この松も静かにいつも海を眺めているのだろう。
どことなく寂しそうに、しかし落ち着いて静かにたたずむ松の木。
なんか素朴な感じがして、私はカメラにこの風景を納めたのだった。








そしてまだまだ私の北陸方面の旅のレポは続くのだった。

今日はここまで~~
又ね~~~




GW前半 北陸方面自転車旅 2日目前半 のとじま水族館

2014年05月12日 | Weblog
さてさて、北陸は富山県氷見市の温泉宿でゆっくりしたあと、私達は2日目の北陸を楽しむこととなった。
とは言うものの、若干5月1日も午前中の降水確率が高かったため、最初から能登島の水族館へ観光する予定にしていた。

その前に宿の朝食タイム。

普段私はパン食のため、朝からガッツリ食べるのはあまりないんだよね。
けど、せっかくだからおいしく頂いた。









チェックアウト後、宿の入り口の所で記念撮影。
さあて、これからどんな旅になるのか楽しみだね~~~ ウキウキ!みたいな・・・・









空はどんより厚い雲に覆われ、今にも降り出しそうな雰囲気の中、私達は能登島大橋を車で渡る。
日を改めて私達は能登島を一周自転車で周る計画を立てていた。
フムフム・・・こんな感じね。









この橋の向こうが能登島。

和倉温泉のすぐ近くの島。
その島に通ずる橋は、この能登島大橋とツインブリッジとなっている。
後のレポで自転車で通る写真も投稿するね。

そして能登島は実際来るまで私達はほぼ平坦な島・・・と思っていた。
しかし、車で水族館までこの日走ったんだけど、全然平坦じゃないじゃないか~~~

登ったり下ったりの繰り返し。まるで鳥羽みたい・・・

淡路の島が平和な島なのかな?淡路はほぼ平坦で、水仙郷や鳴門なんかの登りはあるけれど、100KMコースは
比較的走りやすいコース。
なのに能登島は登ったと思ったらすぐ下ったり、海が見えたと思ったらすぐに又登りがあったりで、起伏に富んでいる。汗

あの~~~、後日改めてこの島1周するんですけど~~~~・・みたいな・・・汗









能登島大橋を渡って一番奥に位置するのがここ、能登島水族館となっている。

オッ!いよいよやな・・・喜











そしてこの水族館のシンボルマークなのかな?
この前で記念撮影。
これからジンベエザメに逢いに行くからね~~
そう、ここにもジンベエザメがいるらしい。喜











と、その前にいい記念撮影場所があった。喜

丁度日付が表示され、おおきなジンベエさんのモニュメントがある。
ここで二人で記念撮影。








そして中に入ると早速大きな水槽があり、その中に一番お目当てのジンベエザメを発見!
ワー、いたいた・・・喜











中にはシュモクザメもいた。











再びジンベエザメがゆっくり動いているのを発見。
そして・・・











ワーーーーーーッ!
食べられる~~~~~~ 笑

でっかい口をしたジンベエザメが私達のすぐ近くまでやってきた。
凄い貫禄!










そして下で大人しく泳ぐジンベエザメ。
ここには2匹のジンベエザメがいた。

能登に行った際には是非のとじま水族館に行ってみてね。









そしてペンギンのお散歩タイム。

触れないけど、間近で見ることが出来た。










この2匹はペアのペンギンだそう。
2匹仲良く寄り添っていて、とってもかわいかった。喜









ラッコもいたよ。

ラッコはしょっちゅう動いているからなかなかうまく写真が撮れなかった。









そして色んな種類の水槽があり、いろんな魚を見て歩いた。

ライトの関係で旦那がとっても青く写っている。









こんなたこも・・・・・










そしておいしそうな?あんこうもいた。










神秘的な動きをするクラゲも何層にも分かれて泳いでいたよ。








そしてこちらはトンネルになった水槽の中を歩いて散策できる場所。

何と頭上にかわいいイルカが行ったり来たり・・

旦那思わず手を挙げる。










ほんと今にも手が届きそうな勢い。













真上をかわいいイルカが通るんだもん。
なんかとっても嬉しかったよ~~~

妙に親近感が沸く。喜










そして私も写真を撮ってもらった。









イルカはとっても泳ぐのが速い。
凄いよね。











そして今度はイルカショーの始まり始まり~~~

勢い良く飛ぶイルカ。








スタッフの合図に合わせて息ぴったりのイルカたち。










勢い良く飛ぶイルカ。
とってもかわいいね~~~










まるでこういう置物みたい・・・

正真正銘本物のイルカだよ~~

え?わかってるって?笑
イルカってとっても頭がいいんだよね。
そしてスタッフの言うこともよく効くんだよね。









次から次へとパフォーマンスをするイルカ。

とってもかわいい。









上にも勢い良く跳ぶイルカたち。
見ていて気持ち良かった。








今度は棒の上を余裕で通り抜けるイルカ。

本当にかっこよかったよ。











そしてここでちょっと昼食タイム。










横に海を見ながらおいしく食べた。










まだまだ見学していった私達。

かわいいあざらしが丁度こちらを見ていた。










鰯の大群。

きらきらしていてとっても綺麗だったよ。

旦那、再び大きく手を挙げる。










イルカのふれあいとして、身近でイルカを見学も出来た。

とってもかわいかったよ~~~










そして私達は楽しい時間を水族館で過ごし、ここで車移動でツインブリッジを渡り、本島へと戻った。

そしてまだ空はどんよりしていたけれど午後からは降らない予報だったため、私達は石川県は千里浜(ちりはま)
方面へと移動し、日本海を見ながら自転車旅をする計画にしていた。





午前中は観光、午後からはいよいよ本題、自転車ツーの旅の始まりとなるのだった。
やっぱり旅をするにも自転車はつきものでしょ。喜

ということで、一旦能登島を離れ、日本海の方へ移動していくことに・・・

とりあえず今日はここまで。

又ね~~~



待ってました!GW前半北陸方面旅レポ そして富山五箇山&氷見市旅館の巻

2014年05月10日 | Weblog
1日目の後半、2箇所目の観光名所へと脚を運ぶ私達。
いつもの移動手段と言えば自転車だけれど、この日は車のため、楽勝。喜

海も好きだけど山も好き。そんな本能が自然と向く先・・・それは山だった。
しかも世界遺産に登録されている昔ながらの風景、五箇山(ごかやま)合掌造りの建造物を見学に行くために・・・


そして富山と言えば立山、黒部といった山が有名。
5月、毎年この時期でも高い山の山頂付近は雪で真っ白の状態なんだけど、今年は暖かいせいか?かろうじて
雪が残ってる程度だった。
しかし、好景感道路とされる海岸線から立山黒部の綺麗な風景を見れる絶好の日は年間通じて数日しかないとされる。

私達が滞在していたときも唯一この日だけかろうじて山並みが見れたのがまだ幸いだったような気が・・・
その後も何度か立山方面が見れるチャンスの位置に私達はいたのだけれど、晴れてて強風なのに濃霧が出ていたりで
結局見れなかった。
だからこの日、この写真が撮れただけでも貴重だったかも・・・・喜









何気に撮った山の風景、しかもかろうじて雪が残る風景・・・タイミングを逃せばこの写真も撮れなかった。
だから撮っておいて良かったな~~と、旅先から帰ってきて改めて思ったね。

本当は遠くからでも海岸線から見えると思って行ってたからね。汗

雨上がりの直後だったからこの写真も撮れたような気が・・・・驚












そして五箇山の近くでも山頂には雪がちらほら残っているではないか!
富山は大阪よりもかなり寒い地域。それゆえ、5月といえどまだ雪が残っているのかも・・・驚
真冬はまず来れないもんね。第一、スタッドレスタイヤは持っていない。










そしてこのトンネルをくぐった先に見たもの・・・

それは・・・・











待ってました!
合掌造りの集落。喜

これは美山のかやぶきの里とよく似た風景。







まんが日本昔話の実写版・・・みたいな感じでしょ。喜
周りに田んぼがあって・・・山があって・・・・









そして看板をうまく見つけたからそこで記念撮影。
世界遺産 五箇山・・・

いい所だよ~~~~
ここでもまだ牡丹桜が咲いていた。

大阪と、かなり咲き始めが違うんだろうね。










そしてセルフで二人で撮ろう・・とカメラを設置。

旦那が面白い恰好をするから私も同じように真似てみた。笑








山と合掌造りと田んぼの風景。

ん~~ こういうの大好き!








そして丁度通りがかった人にお願いし、二人で記念撮影。










屋根の藁はご覧のように凄く厚みがある。












冬の雪の重みにもしっかり耐えれる造りにしてあるんだろうね。
それに冬でも中で過ごしやすいように温度を少しでも低下させないようにしてるんだろうね。










そしてこんな場所もあった。
お土産・・そして食事も出来る施設。(中には入らなかったけど・・・・)










少し歩くと川が流れている場所があった。









そして上から見た風景。










なんかミニチュアみたいだけれど、正真正銘本物だよ。
合成でもなければ、CGでもない。

正にまんが日本昔話の実写版・・・

こんな風景、心休まる感じするよね。
昔の温和な世界に自分が立っているような・・・そんな心落ち着く場所である。









そして山も織り交ぜた写真も撮った。









簡単な地図があった。
フムフム・・なるほどね。喜








そして駐車場へ戻ってきた私達。
写真大好きな私は、ここでも1枚撮ろう・・と言ってセルフでカメラを設置。

すると、旦那、手で山・・・を形取ってポーズ。
再び私も真似して山~~~というポーズをする。

二人して何やってんだか・・・爆笑









そして五箇山から更に北上し、氷見市へと移動。

地図を見ながら車を走らせる。

そして、合った!
今回お世話になる温泉宿・・・

それが永芳閣。









旦那に地図を渡すと、迷わず目的地に到着するから安心。喜










そしてこちらの下の写真がこの日に宿泊する部屋。

窓の外には海が広がっている。喜
実は全室オーシャンビューという名目に目を引かれ、ポチッと予約。
しかもこの温泉宿、氷見市の中で一番人気のある宿ということで興味津々だった。










驚!
オイオイ・・

ゆっくりくつろぐはずの椅子になぜかlesser集団が・・・・笑

この子たちも仲良く宿に連れて来てあげた。

そしてこの後、ゆっくりと温泉に入り、この日の疲れを落とした。
塩分が高く、疲労回復に効果があるという温泉にも目を引かれたのは言うまでもない。

内風呂と露天風呂両方あって、どちらもとっても気持ち良かったよ~~~ 喜








そして今の時期、家では飲まない時期だけどここに至ってはちょっと呑もうか・・ということで、旦那は生ビール、
そして私は女将さんのお勧めの日本酒をオーダーし、乾杯。






それがこの純米吟醸、満寿泉(まんじゅせん)というお酒。
とってもフルーティな感じで、辛くなく、甘糖の私にはぴったりだった。
あまりお酒に強くない私は、ちょっと旦那に手伝ってもらいながら呑んだ。

この後出てくる料理もゆっくり食べてたけれど、やっぱり顔は真っ赤っ赤になってたらしい。驚









そしてこの日の献立。

ゆっくりコース料理としてもてなしてくれた。喜









お造りやカルパッチョのサラダもとっても新鮮でおいしかった。








そして鍋料理は、今が旬のホタルイカ。
今、氷見市の海でよく採れるのだそうだ。

食べたことないかも・・・驚

おいしいんだろうか?・・・

食べる前は不安だった。
いつも普通の切り身のイカは食べるけど、こんなイカは食べたことなかったかも・・・








熱した鍋にサラッとイカを潜らせる。
そしてタレを付けて食べる。

これが見た目よりとっても柔らかく、口の中でとろけるような味わい。

とってもおいしかったのだ。ホタルイカが一気に好きになったかも~~~~~

おいしい!おいしい!と言いながら私は喜んで食べた。







そして焼き魚。
これは目鯛。
これもなかなかおいしかったよ。








そしてこの日は魚のオンパレード。
魚づくしだった。
けど、色々バラエティに富んだ料理ばかりで、又味付けも丁度良く、おいしかった。
やっぱり普段アクセク作っている私にとって、上げ膳据え膳ってのも最高に嬉しいこと。
女性にはやっぱり嬉しいよね。喜
自分の作った料理ってそんなにおいしいとは思わないもの。けど、いつも旦那はおいしい!と言って喜んで食べて
くれる。そんな凝った料理は作れないけれど、やっぱりおいしいって言ってもらえると悪い気はしないよね。



そしてこの魚はなんだ?・・・・

そう、この魚は“なんだ”という魚の煮付け。
普段煮魚は殆ど食べないため、なんだという煮魚は食べたことがなかった。

よく味が魚に浸透していて、とってもおいしかった。











そして手延べそうめんも出てきた。
あっさりしていて、少ししっかりした麵だった。

そうめんとお品書きには書いていたけれど、冷やしうどん的な感覚だった。








この後、ご飯とお吸い物が出てきたけれどお吸い物の中にも魚のすり身が入っていて、とってもおいしかった。

デザートのりんごゼリーもおいしく頂いた。





少しずつたくさんの料理が出てきて、少しずつおなか一杯になった。
どれを食べても絶品だった。
けど、特に驚いたのはやっぱりホタルイカだったね。
あんなにおいしいものなんだ・・・と私はただただ驚いた。


そして旦那と食事風景を女将さんに写真を撮ってもらった。喜









部屋に戻り、明日行動するルートを綿密に打ち合わせ。
大阪では朝から晴れ予報だったのに対し、氷見市やその周辺は朝のうち少し雨が残るという予報が出ていた。
だから午前中は観光し、昼からは日本海方面へ移動して走るスタンバイをすることに・・

2日目も有意義な時間を過ごせた。喜
その模様も又詳しくレポするからお楽しみに~~~

では又ね~~~




待ってました!GW前半北陸方面旅レポ まずは金沢兼六園

2014年05月09日 | Weblog
今年の我が会社のGWは実に8連休。
そう、4月29日から5月6日まで連続休み~~~~~ 喜
そして30日から当初2泊の予定で富山石川旅行の予定でいた私達。しかし、北陸方面の天気が思わしくないことを
知った私達は、急遽どうせならもう1泊して3泊4日の旅にしようという話に突然転回し、慌てて宿探し。
義父の容態の兼ね合いもあり、前もって予約して急に行けなくなることもあったため、直前で2泊の宿を確保。
その後、月末の仕事の忙しさに加え、慌ててもう1泊の宿を探す。

同じ泊まるなら少しでも条件のいい所を・・・と色々探す・探す・・・探す・・・
そしてやっと3泊目の宿も決まった。

1泊目は富山の氷見市、2泊目は石川県千里浜(ちりはま)近く、そして3泊目は和倉温泉の宿を確保。
新婚旅行以来、2番目に長い旅行となった。実は結婚してからというもの、2泊以上したことはなかった。
いずれもレース目的で泊まったり・・・前泊して出場するのに宿に泊まるといった形式だったかも・・・
あとは義両親と共に旅行したりとか・・・

一度は行ってみたかった能登方面。
富山にもまだ行ったことのなかった私は、ワクワク・・・喜








途中のサービスエリア・・・
まだここは金沢の手前
この時点で家から4時間弱・・
やはり道のりは長い・・・
金沢は行きのルートしか止まらない予定なのでせっかくだから先に兼六園を観光しようという目論見。








現在地を表示する場所はやっと石川県の端っこに到達したところ。
ここから本日の最終目的地は富山県氷見市となるのだった。

かつて以前、温泉ライダー加賀温泉郷に旦那と二人で走ったことがあるレース。その会場はここから加賀方面に
行った場所だから近いんだけれど、そこは温泉の宝庫。温泉好きにはたまらない。
あ、今回の旅の3箇所予約した宿は全て温泉だったよ~~~~ 喜










そして一旦金沢で途中下車じゃないけれど、高速を降りる。
兼六園は日本三大庭園の一つで観光地のため、標識にもあの有名な灯篭の画が書いてある。

私は兼六園は通算3回目の訪問。けど、旦那に至っては初めてだということだった。

地図を見ながら慎重に車を走らせ、手前の駐車場に停車。










そして念願の兼六園に到着。

手前にこんな登り坂あったっけ?
私も忘れていた。汗
(あえて坂は撮らなかったけど・・・汗)

ここはかつて私は大学時代の友達と、そして両親を旅行に連れてきてあげたときに訪れた場所。
そして今回は旦那と・・・喜









兼六園来たど~~~~~~とアピールするかのように大きくポーズ。笑









そして下の写真が有名な場所。
右端に細々と灯篭が立っている。

池の水が反射し、新緑の木々が写ってとっても綺麗。

本来なら池の中に立てるはずだった灯篭。
なぜ端にあるか知ってる?
そしてなぜ右足が半分だけしかないか知ってる?

それは移動で持ってくる際に転がせてしまい、脚が半分壊れちゃったらしいよ。
で、今ある場所なら脚が半分でも丁度収まりがいいということで、この場所に置くことになったんだって・・・・

いかにも自然にここに置かれているような感じだけれど、そういう経緯があったらしい。










そして私達は庭園を散策。

灯篭のある池の周りを散策する。








ここ、霞ヶ池って言うんだ~~
知らなかった・・・
フムフム・・・・











そして私も入って記念撮影。










本当に整備されていて見ていて気持ちのいい庭園だったよ。

天気も良くって最高。
実はこの日の金沢の天気予報はそんなに良くはなかったんだけど・・・
昼からも曇り予報だった。
金沢に入ったとたん、太陽が出てきたのにはびっくりだった。









広い庭園の地図を模索する旦那。
どこから周ろうかな~~~と詮索。
地図は旦那にお任せ。喜










そしてでっかい松の木を発見。

根っこが地面からはみ出し、大きく成長している大木には驚かされた。

大きいよ~~とアピールするかのように旦那は両手を広げてポーズ。











そしてこちらは有名な日本武尊(やまとたけるのみこと)の銅像。











そして橋をかかげられた箇所も設置されていた。

なんか風流だね~~~












そして新緑がとっても綺麗で色鮮やか。

空気もおいしい~~~~







歩いていて思った。
これ、絶対紅葉のシーズンも綺麗だよな~~~と・・・

今度は紅葉のシーズンに是非来たいかも~~~~~










本当に初々しい葉っぱが生い茂っていて、とっても綺麗だったよ。
写真でも色がとっても綺麗でしょ。

ほんわかした気分。喜







そしてポツンとこちらにも灯篭が立っていた。












かろうじて牡丹桜もまだ咲いてたよ。









旦那もこちらの場所が気に入ったのか、ちょこんと座って記念撮影。喜










最後に又あの有名な灯篭のところに戻り、せっかくだから二人で撮ってもらおうと人に頼んで撮ってもらった。喜









兼六園のすぐ向かいには金沢城跡がある。
今では公園になっているようだ。
そこでも撮影。(実際、中には入らなかったから入り口だけで撮影)









今度兼六園に行かれる人、是非兼六園の前の金沢城公園に立ち寄って、又感想聞かせてね~~~~











そして私は北陸へ行ったら一度は食べてみたいと思っていた海鮮丼。
早速その目的は実現できたのには嬉しかった。喜
初日の昼に有りつけたのだ。喜

ネタが大きくて、新鮮でとってもおいしかった。どのネタをとっても・・・・
ほんとおいしかったよ。喜








そして私達はおなかを満たした後、次なる目的地へ移動するため、再び高速へ乗る。

目指すはとある山。
高速で約1時間、富山県へと突入することに・・・

移動する高速の車中からの雲行き、今にも雨が降り出しそうな重苦しい雲が立ち込める。
しかし、この日は朝の出発時だけちょっと雨が残っていたものの、それ以降は雨が降ることはなかった。







あれも書きたいこれも書きたいとレポは相変わらず満載だけど、読む人も大変だろうから分けてレポしていくね。

ということで、今日はここまで。

又のレポをお楽しみに~~~~~





4/27 ワールドサイクルクリテリウム出走編そしてその後

2014年05月07日 | Weblog
試走のときにはさほど風が吹いていなかったにもかかわらず、いざ出走の時間となるとなぜか風がきつくなっていた。
これにはびっくり!
さすが琵琶湖の近くということもあり、やっぱりね~みたいな・・・

それでもレースはある。
ま、雨よりマシか・・・


同じ失敗を繰り返そまいと、私は慌てることなく、この日は常に冷静に、落ち着いて走っていた。
常に前の人を追い、決して焦ることなく周りの様子を伺いながら抑えて走っていた。









この日、旦那さんが休日出勤を余技なくされていたHISHIDAさん。
そのことを聞いていた私はHISHIDAさんの走ってるとこも写真撮ってあげて・・と旦那に頼んでおいた。
この人も速い人。それに経験豊富である。

常に私の前で走っていた。








2周回・・・そして3周回・・・と徐々に回を重ねていく。

私は、得意な平坦に、旦那のカメラを見つけ、まだまだ余裕やで~と余裕のピースをする。
ハイ!この時もレース本番だよ~ 









空は真っ青、当たる風が心地いい。
そんなことを考えながら、レース本番を私は走っていた。

このペースなら余裕や・・まだまだいけるで~~~みたいな感覚。

しかし、皆もそうかもしれない。だから最後までわからない。
決して油断することなく、常に冷静にレース展開を見る。

そして4周回を終えたとき・・・あと3周回か・・そろそろ前に出て行こうか・・・・・と思っていた。
その前に3周回目ぐらいのとき、私の少し前の人がコーナー毎に遅れ始め、直線になって追いついたり・・という
行動をしていた選手がいた。
あの人、だいぶ疲れてるのかな・・とちょっと思っていた。

その人を早めに追い抜いておいたら良かった・・・・・

そう、5周回目に突入し、直線にさしかかったとき、その人が私の目の前で突然よろめき、落車したのだ!

私は思わずワーッ!と声を出す。そして一瞬私も落車に巻き込まれるのを覚悟した。
ワー、こける~~~~~~~~!ッと・・・・

間一髪私は思いっきりブレーキをかけ、大失速!
そして私は倒れたその人の自転車と人との間をスルッと通り抜けた。
そう、間一髪落車は免れたのだ!

しかし、先頭集団を必死で追おうとするも、追いつかない!
まずい!おいていかれる!

最後、ゴールスプリントに加わったとしても既に力は残っていないかもしれない。けど、ここで追いつかなかったら
もっと大変だ!私は必死でペダルを踏むも、平坦なコースで、単独一人旅になってしまった私は、悲しくも
先頭に追いつくことは出来なかった。

そう、私の目の前の人の落車により、私は間一髪落車だけは免れたものの、思いっきり不完全燃焼で終わってしまった
のだった。

脚が軽い感覚があっただけに、私はとても残念だった。

しかし、私は最後まで走り続ける。
そう、先頭から離脱してしまった私は最初、もう走るのをやめようか・・とちょっとスピードダウンし、かなり
迷っていた。明らかに戦意喪失してしまっていた。
DNFしてやろうか・・・

見ている旦那に私は、前で落車あったから離れてしまった~~~~と叫び、旦那は実態を知る。
けど、手で行け~~~と合図された私は、諦めず走り続けた。









ゴールスプリントには加われなかったものの、明らかに不完全燃焼だった私だけれど、最後まで走り続けた。










ゴール手前、後から来た知り合いのまささん(CSYの人)にも刺されてしまったけれど、まいいっか・・・という
気持ちになった。あかんやん・・・って?苦笑

完全に戦意喪失してしまっていた私。

あの目の前の落車さえなかったら本領発揮していたはずなのに・・・・

DNFしなかっただけまだいいや・・みたいな・・・・










本当にこのレースだけは悔しいね。

得意なコース、そして、自分の力を出し切れなかった悔しい思い・・・完全不完全燃焼で終わってしまったレース。
まだ、思いっきり走って力不足で負けたなら悔いも残らない。
前の守山クリテみたいな自分の力でちぎれたなら納得もいくというもの。しかし、今回のようなケースで自分の力を
出し切れないままレースを終えるのは悔しかったな~~

時間を巻き戻せるなら巻き戻してもう一度最初からレースできれば・・・と思ったね。

そろそろ行こうか・・・と思ってた矢先のトラブル。

旦那は、落車に巻き込まれへんかっただけでもいいやん・・・と慰めてくれた。
いや、まあ、それもそうなんだけど・・・・でもゴールスプリントの勝負でおいていかれたなら納得もいくけど、
力を出し切れずして離れてしまったことはやっぱり悔しいよ・・なんであそこで落車が・・・と悔やまれる。
まあ、一番悔やまれるのは落車した人だろう。

レースって難しい。

集団の後ろでいたら落車に巻き込まれる可能性を秘めている。
かと言って先頭を曳きすぎると返って失速してしまう・・・
どっちがいいんだろうね。

いかにクリテは位置取りが大事か・・・ってこと。


けどね、レース会場に来ると実に色んな人との出会いがある。

ここでも私の人懐っこさが物を言ったね。










フェイスブックを通じて知り合いだったMayumiさんとの運命的な出会い。

Mayumiさんも実はこのレースのトロッフェバラッキというカテゴリーに選手としてエントリーしていた。
しかし直前の練習で落車してしまい、肩甲骨を負傷、あえなくDNSを余技なくされていたけど、会場には来ていた。
そしてすぐに私を見つけてくれたのだった。

私は走り終わってMayumiさんとの出会いに感激し、Mayumiさ~~んと大きく手を振り、しばらくおしゃべりさせて
もらった。
逢ったのは初めてだったけど、とても初めて逢ったようには感じなかった。
前で落車があってちぎれてしまったことを伝えた。けど、かっこいい走りだったと言ってもらい、嬉しかった。
そして二人で記念撮影。

Mayumiさんありがとうございます。喜










そしてそろそろ出走です・・・と、近づいてきてくれたのはM田さんだった。
M田さんとも縁があり、マイアミシクロで初めて逢った時以来、よくレース会場で会える人。
伊吹山ではさすがに逢えないかと思ってたけれど、たくさんいる選手の中で見事に再会。
そしてこの日も逢えた~~~~~

凄く引き締まった身体で羨ましいね。

この後、綺麗なかっこいい走りを見せてくれた。











そして計測チップを返しに行くと、スタッフとしても活躍してくれるHISHIDAさんとの再会!

どうでした?落車に巻き込まれませんでした?
とHISHIDAさんは早速私に聞いてきてくれた。

落車があったのはやっぱり知っていたHISHIDAさん。
私が巻き込まれてはしないかと、走りながら心配してくれていたHISHIDAさん。喜
大丈夫でしたが、私のほんと目の前の人が落車して、間一髪思いっきりブレーキをかけたおかげで、巻き込まれずに
済んだけどそこから追いつけなかったことを告げた。

巻き込まれなくて良かったです・・・と本当に自分のことのように喜んでくれたのには嬉しかった。
そう、レースは結果だけじゃないってことなんだよね。

そしてHISHIDAさんからレース展開のこと、その他、ちょっと秘策のようなことを教えてもらった。
とても勉強になった。
何を教えてもらったかって?教えてあげないよ。笑










そしてC3カテゴリーが始まった。
このカテには先ほどのM田さん、そしてFB仲間の人何人かがエントリーしていた。

その先頭を果敢に引っ張るのがI上さんだった。(緑のジャージの人)







そしてM田さんも頑張って走っている。
頑張れ~~~ 







そして白のジャージの人はM園さんで、シクロでも活躍し、ロードレースでも頑張る人。
この人もFBのお友達で何度かおしゃべりさせてもらっている。
かつて守山クリテで旦那と一緒に走った人。






けどこの日はちょっと体調が悪かったようだ。
苦しそう・・・だけど、頑張って最後まで走り切った。
腹痛があったようだ。驚 汗









相変わらずフォームを崩さず、綺麗な姿勢で走るのはM田さん。
安定したフォームで走る。











そしてこちらはお茶目なI上さん。

写真のとき、いつも嬉しそうな表情をするのが印象的。

って、このときは多分撮られてるのには気付いてなかったはずだけど、それでも楽しそうに走っている。
そしてこの人、優勝だったよ~~~~~










レースを終えたM田さん、序盤から1人タイムトライアル状態でした~~と思わず苦笑い?
いやいや、綺麗な走りを十分見させてもらいましたよ~~~~~











ふれあい運動公園。

まさにふれあいの場所だね。

色んな人との出会いをもたらせてくれた公園。








旦那は試走だけしか走らなかったけれど、ちゃっかりしっかり記念撮影。笑

恐らく次から次へと人と話する私に圧倒されていたかも・・・笑









そしてC4Wの表彰が始まった。

HISHIDAさん2位表彰!
おめでとうございま~~~~っす。

今度は一緒に表彰台立ちたいです~~~~~
って、今度は上のクラス行くかな・・・・?









そして時間が過ぎ、C2クラスのカテゴリー出走。
このときもいつもフェイスブックで繋がりのある人が出走するとあって、カメラをかまえる。

YOKOOさん(ナスファンクラブの人)も華麗な走りを披露してくれた。









そしてOKUさんもC2で走っていた。







やっぱり速い人は風格が違うね~~~








マジマジと走りを見させてもらった。
凄いよ。









そして最後の抽選・・・

何か当たるかと期待していたけれど、女性には何も当たらず・・・
男性ばかり当たっていた。怒

その中でなんとShouheiさん、フレームをゲット!
いいな~~~


そして一緒に記念撮影。
今度は平等に女の人にも当たるようにしておいてほしいな~~~~







とまあ、レースとしては不完全燃焼で終わってしまったけれど、これも苦い経験ということで私の脳裏に
貼りつくだろう。
苦い思い出ということで・・・

そしてこの悔しさをいつか爆発させてやる!
いつかきっと・・・・

言っとくけど有言実行だからね。
とちょっと強気発言。

って、これからのレース、まだ考えてないんだけど・・・・・汗
下手したら次は直接鈴鹿ロードの可能性もあるんだけど・・・・汗


目標がなかったらガンバれないのがちょっと私の難点かな・・・


まあ、色んな人との出会いもあって楽しい日となったのは言うまでもない。


この次はいよいよGW前半に行った北陸方面の旅行レポへとご案内しましょう。

では又ね~~~





4/27 ワールドサイクルクリテリウム初参戦 出走前

2014年05月05日 | Weblog
守山クリテでの失速という失敗の教訓を得、その後すぐにワーサイ(ワールドクリテの略)レースに思いきって
初参戦することを決めた私。
とはいうものの、あまりの仕事の忙しさ、そして直前に決まった北陸方面への宿探しで、あまりレースモードには
なってなかった。汗
20日からの1週間は、殆ど通勤も車、連日の宿探しに少々寝不足が続く始末。

けど、確かに脚は使ってなかったため、足取りは軽かった。
心配なのは心肺機能の方だったかも・・・
私はクリテでいきなり走ると、後で咳込んでえらいことになることは過去の経験で何回もある。
だからこの日もウォーミングアップは欠かせないと思っていた。

ワーサイの試走は朝が早い。

高速を走っている最中でやっと朝日が見えてきた。
この日はいい天気の予報。だから天気は何も心配していなかった。











会場に着いたのはまだ6時過ぎ。思ったよりも早く着けた。

まずは受付へと向かう。








受付でゼッケンをもらい、写真撮影。

今日は頑張るぞ!と意気込む。
が、この番号を見た旦那が気になることを・・・・・汗

484番か~ よわし・・・やな~~~
なんやと~~~~~~~~ 苦笑











そして早速自転車を下ろし、試走開始。

フムフム・・・こんなコースね・・・・ハイハイ・・・

ん?前で走ってるのは旦那?・・って・・・?
そうそう、旦那はレースには参戦しないけれど、自転車を持ってきていて、試走だけは参加。
実際レースで走るのは私だけなんだけどね。









ちょっと曲がりくねったコースなんかもあるけれど・・・











バックストレートもど平坦・・・
風さえなければど平坦で私の得意分野のコースである。

要は登りが入ると脚を引っ張るからね。汗
全くのど平坦なコースに、あとはレース展開次第で私の脚力が残っていれば・・・フフフ・・

けどね、今回ばかりはエントリーリスト見てても、分かりにくかった。
知り合いのHISHIDAさんがエントリーしていることは知っていたものの、あとの人は分からない。
1人は守山クリテで一緒に走った人がエントリーしているのは知ってたけど、後の13人が分からない。

ま、なるようになるかな・・・ぐらいの感覚だった。

けど、このコース、私には向いてるかも・・・
後はどこまでゴールスプリントで脚が残ってるか・・・それだけだった。
だからゴールスプリント次第・・といった感じだったね。
ネックになる登りがないというだけなんだけど・・・・

けど、鈴鹿でもいつも登りがゴールだからそこで追い抜かれる。去年の鈴鹿ロードもそれで3人に抜かされ、
あえなく8位と陥落してしまった。
けど、ここ、登りがないということは・・最後のカーブ後に差し込んだら・・・・

さて、それはうまくいったのだろうか・・・

続きをどうぞ・・・










試走を終え、私達は一旦車に戻ってきて、早速ローラーでクルクル・・・
ウォーミングアップは固定ローラー使用。3本も持ってるけどあえて固定ローラーを使用する。

日陰を作ってもらい、半そででアップする。










と、そこへ、TTに参戦予定のネクストリームのShouheiさんが挨拶に来てくれた!喜
今回はTTとクリテの両方参戦するとのことだった。
Shouheiさんとも縁があり、かつて葛城山頂で知り合いになり、その後、イベント会場でよく会う人。
速いんだよ~~~~

TT参戦ということで、かっこいいよね~~~~

TSUDAさん、どう?
ワーサイでは個人TTもあるから是非来年参加してみては?(詳しくは又言いますよ・・・興味があれば・・・是非)











そして頑張って~~とエールを送り、颯爽とスタート準備のために走って行った。

ここでは色んなカテゴリーがあり、トロッフェバラッキ(二人で力を合わせてタイム計測)や、個人TT、
そしてクリテなど参戦出来る。しかもど平坦。
小学生や未就学児などのレースもあり、実に幅広いサイクリストが参戦出来る。












この日はよく晴れていた。

春先、日焼けしたい旦那はというと・・・・


思わず笑ってしまった。
完全ミーアキャットになっている。笑

手を差し出し、太陽に向かって完全な日光浴。笑
私はいかに日焼けしないようにするか・・・に必死だというのに・・・・汗











そしていよいよ時間となり、スタートサインを済ませ、スタート位置へと移動していく。

今回、15名ものエントリー。
しかもレベルが全くもって分からない。
女性カテの中では中級レベルで参戦。

コースは7周回。









スタート前、私は隣の選手とおしゃべりしてたから、全くもって緊張はしていなかった。
ま、なるようになればいいや・・・落ち着いて行こう・・と思っていた。

ちなみに最前列左端の水色ジャージの人が私のお友達のHISHIDAさん。










そしていよいよスタート位置へ・・・

スタート30秒前からのカウントダウン。
これは鈴鹿でも一緒だね。











最初はローリングスタート。
バイクを追い抜かしたら駄目・・

私は常に冷静さを失わないように自分に言い聞かせていた。

ついつい気分が高まって、よせばいいのに先頭に立ってしまう。これって自殺行為。
皆さん警戒し、前に立つのを嫌がってゆっくり行く。なのに私は自分の力を過信して前に立って風を受ける。
そして失速・・これは守山クリテのときがそうだった。
だからそんな失敗は繰り返したくないから、周りの様子を伺うように冷静さを保つつもりでいた。

しかし、クリテの場合はそれがアダとなるときがある。

幸になるか不幸になるか、それはレース展開で分からない。

果たして今回は・・・・・・・・?









力の差が見えない今回の選手。

皆さん警戒しながらやっぱり走る。

ここで飛び出して逃げを狙う?
それはやめとこう・・・

守山がそれで失敗したからね。汗

皆についていこう・・・

そして・・・・
レース展開が進んで行った。


果たして・・・


今日はここまで~~~

又ね~~~~



20日 久々のメンバー集結のチーム練

2014年05月04日 | Weblog
すっかりレポが遅くなっちゃってるけれど、今から着々とレポしていくから頑張ってついてきてね~~~~
ってなんでやねん・・・てね。笑

世間はGWだというのに、まだ4月20日のレポ・・・汗
ま、色々お楽しみの写真があるから乞うご期待を!喜

まずは20日のチーム練レポ

この日は久々に顔を出してくれたメンバーがいた。
暖かくなってきて皆さんさては冬眠から覚めたかな?笑

まだまだ風は冷たく、皆さんウインドブレーカーを着て寒そう。










この日、天気は昼から雨予報。
けど朝のチーム練は大丈夫だろうと私達も安心していた。
恐らく他のメンバーもそうだっただろう。

キビタニ、この日久々に顔を出した永○さんはバイクでの参上。
ならば伴走で・・・とチュータさん・TSUDAさんはバイクについていく。









一方の私はというと・・・

前日の淡路の走りがあったため、この日はのんびり走ろうとまったりモード全開。








ツク○さん夫婦、そしてこの日本当に久々に復活して一緒に走れるななしさんの後ろで走る。










山は新緑の若葉を付け始め、鮮やかな色になってきていた。










秋にはすっかり紅葉と化する山々。
今は寒い冬をじっとこらえて、ようやく暖かい日差しを浴びながら少しずつ成長し、新芽を着け始めていて
綺麗な光景となっている。








こちらは本当に何ヶ月振りかに一緒に走るななしさん。
と言っても冬から春にかけてマラソンを頑張っているバイタリティ溢れる人。
そう、冬だから・・寒いから・・・と言って決して冬眠しているわけではなかったのだ。

泉州マラソンには毎年出て完走を果たす。今年は4月にもマラソンに出場。そして来る6月にもマラソンに
出場することを決めているそうだ。
凄いよね。フルマラソンも走れるんだもん。
私は必ず脚が痛くなるからまず無理だもん。脚が痛くなかったら本当は私も走りたいんだけどね~ 汗










そしてツク○の奥さんも久々にななしさんと一緒に走れるとあって嬉しそうだった。喜

やっぱり1人でも多くのメンバーと一緒に走れるのって楽しいものなのさ。









そしてこちらも久々に私のブログに登場のN本さん。

本当に私達は逢うのは久々だった。
けど、ちょこちょこ走っていたらしい。
私達がレースでチーム練を休んでいるときに来てたらしい。
タイミングが合わなかったみたい。
こりゃ面目ない。苦笑

けど元気そうで何より!良かった良かった。喜










そしていつものほの字の里に到着~~~

久々に一緒に走れるななしさんと一緒に撮って~~~と旦那に頼み、2ショット記念撮影。喜

これから一緒に走れるんだよね。喜










そしてこちらも久しく顔を出してくれた隊長こと永○さん。

しばらく体調を壊していて、療養中だったのだ。
けどずっとメンバーのことは忘れてはいなかった。
走りたい気持ちはあるけれど、心臓の方の調子が良くなかったのだ。驚
そりゃ無理して走れない。汗 今でも薬を飲んでいるようだ。早く完璧に良くなってくれたらいいんだけどね。
頼みまっせ。永○さん。喜











そして次の区間での登りをニコヤカに走ってくるのはN本さん。
あー、やれやれ・・・といった嬉しそうな表情のN本さん。
あ、それともこれぐらいの登りは平気さ!という余裕の表情?









こちらも頑張って登ってくるツク○のおじちゃま。それをサポートするかのように走ってくるななしさん。
その後ろで暖かく見守るバイクは永○さん。











続いてこちらも短いけれど登りの射撃場。










一歩、又一歩と踏み込みながら登って行く面々。









こちらは一旦折り返してきたTSUDAさん。

オッ!TSUDAさん、重そうに踏んでいると思ったらどうやらアウターで踏んで登っているではないか!
凄い!
いつも力強い走りをするTSUDAさん。ダイナミックな走りである。










次から次へと登って行くメンバー。








そして後ろの方からひょっこりと姿を現したのは旦那だった。

この写真撮られてるの知らなかったみたい。後で写真を見せてあげて、あ!撮られてたんや・・・と言っていた。
ははは、いつどこで撮られてるか分からないよ~笑









一方の私は、やっぱりのんびりモードで走る。

ね、ニコヤカに登ってるでしょ。喜

カメラアングルを斜め後ろから、このぐらいかな???と適当に撮った写真。オー、我ながらにうまく撮れてる~喜









そして皆揃って無事牛滝に到着~~~

秋には見事に綺麗になる紅葉。
新緑の春は綺麗だね。










そしてこの頃、予想よりも早い段階から雨がポツリポツリきていた。
え?まだ降れへんはずやのに・・・

とりあえず屋根のある場所にて待機。

やがてななしさん、そしてN本さんが登ってくる。
お疲れさ~~~ん










しばらくしてツク○のおじちゃまもやれやれ・・と言った表情で到着~~~











のんびりまったり走ってくるのは旦那。

こちらは全く疲れてなさそう。
なのにゆっくり走ってくる。










皆が着いて少しすると雨はパラパラ雨から本降りに・・・
オイオイ!









パラパラ雨ならすぐに下ろうと思っていたけれど、ザーザー降りに、しばらく私達は待機することに・・・

先に下って行ったメンバーもいたけれど、結局結構しっかり濡れたんじゃないかな?汗
登ってすぐに下って行ったチュータさんやTSUDAさん、大丈夫だったかな?

旦那、しばらく様子を見る。

今降ってるけど、30分もしない間に一旦上がるはずや・・とのこと。
雲を見ながら旦那の判断がそうだった。











路面もしっかり濡れ、依然雨は降り続き、それでもなぜかハイテンションな私。

雨降ってるよ~~~ けどちょっとしたらやむらしいよ~~~~

雨降ってるよアピールをしながら呑気に撮影。笑







そしてなぜそうなるのかは分からないけれど、旦那の言ったとおり、30分もしない間に雨はやんだ。驚

なんでそんなこと分かるん?と聞くと、空に聞くねん・・と旦那。笑
雨にも聞くねん。と旦那。

空を見ながら、何分ぐらい降るとか、向こうで降ってるからこっち方面行った方がいいとか、あとどれぐらいで
降ってくるって分かるのが凄いよね。

実際この時の空を見てもどこもかしこも真っ白な雲で、雲の動きって全くもって分からなかったけどね。汗
私が見ても・・・・汗

結局この日もしばらく待機していた私達は殆ど濡れずに帰ってこれたのだった。

路面はしっかり濡れていたため、ゆっくりしか帰れなかったけど・・・

旦那には感謝だね。

とまあ、予想より雨が早かったのにはびっくりした日だったけど、久々のメンバーとも逢えて楽しいライドが
出来た日だった。

そしてこの翌週、私はワールドサイクルクリテ参戦へと行くのだった。

次はそのレポいくからね~~~

ではでは!



19日、久々に参上した淡路ツー その4 最終章

2014年05月03日 | Weblog
私にとってかけがえのない自転車。
自転車なしではもはや生活できない?
自転車依存症。
スマホ依存症よりマシか・・・笑

どこに行くにも自転車が共に行動する。自転車中心の世界。そして生活。
何をするにも自転車が一番。

早い話が自転車中毒。笑

けど、自転車とて、常にいい時ばかりとは限らない。
急に雨に遭遇するときもあれば、信じられないほどの強風と戦うときもある。激坂に苦心するときもあれば、
車とあわや接触なんて危険も兼ねている。それでもやっぱり自転車大好き。
それが私なのさ。

海をバックに自転車を撮影。
んー、画になるでしょ~~~

そしてしばらく更新していなかったにもかかわらず、足しげくマメに私のブログに遊びに来て頂いている
人に大感謝である。ありがとうございます。

今、無事、富山石川の旅を終え、帰ってきました。
これから又ブログアップに勢を出して行きまっせ~~~ 喜









かなり遅れてるけど順を追ってレポしていくね~~
ということで、淡路レポ最終章といきま~~っす。

凄い強風の区間を終え、若干風向きが変わって幾分楽に走れるようになった淡路。
それでもしっかり旦那のスリップストリームを利用させてもらう私。喜









海岸を見ながら淡々と走って行く私達。










まだまだ走るの?
ステムのlesserが私に聞いてくる。笑

もうちょっとしたら向こうに明石海峡大橋が見えてくるよ。
事実上そこがゴールなんだよ。











そしていよいよ橋が見えてきた。

あー、ここでゴールか~~~・・は、いつものこと。











常に旦那の後ろを走る私。
距離を見計らいながら水先案内人の旦那の後を走る私。









なぜかあの橋を見ると安心するんだよね。

あそこで記念写真を撮って終わりなんだ~~と思うと、ちょっと寂しくもなる。











もう淡路、何回も来てるから道覚えてるやろ?と聞いてくる旦那。

覚えてるわけないやん・・と即答の私。

あえて旦那は、私がそう言うことをわかっていて、わざと聞いてくる。笑

道は覚えよう!と思いながら走ってないと、まず覚えないよね。
人の後ろについて走ってるだけじゃまず覚えない。特に女性はね。汗

いつものチーム練のコースもなかなか覚えるのも時間かかったよ~~
鍋谷やら葛城なんかもそうだった。
自転車を始めるようになってから登り始めた峠。まず自転車がなかったらあんな登りは行くこともなかっただろう。












旦那の場合、風景で道を覚えるという。

山なんか行ったらどこもかしこも同じような風景なのに、それで覚えれるって私から言わすと不思議なぐらい。

なんしか、旦那の頭の中にカーナビが埋め込まれてるようなものだからね。笑









そしてついにこの日も道の駅がある明石海峡大橋へと到着~~~~

その直後、急に強風が吹き荒れる。
これには驚いた。









強風にもめげず?私達は橋をバックに二人で記念撮影。
これもいつもの光景である。喜









そして私達は車を置いているハイウエイオアシスに向かうため、再び走り始める。

この観覧車・・・の右に曲がって登った先にあるのがハイウエイオアシス。
この場所、なんで登りの先にあるのかな~~?汗
いつも思うんだよね。
下に駐車場作ってて欲しかった・・・と・・・・汗












緩やかな登りがダラダラと続くその先に駐車場がある。

いつものごとく、旦那の背中がドンドン小さくなっていく。
私は私のペースで登って行く。












平地にあったらいいのに・・・・

思わず苦笑いしながらえっちらおっちら登って行く。











そしてやっと着いた~~~

駐車場に・・・・ 喜
あー、疲れた・・・・汗












そして自転車を並べた旦那は、お疲れさん・・とお辞儀をする。笑










ね~ね~ 今度はどこに行くのかな~~~

自転車同士、話し合ってるような感じ。笑












観覧車・・・・

次に来るのはいつなのかな~~

近いうち?

ん~ GWは天気が・・・・汗 










そして私達は一旦明石まで行って、HPで見つけていた温泉へ行くことに・・・

月の湯舟。

この温泉は気持ち良かった~~

いつもは道の駅のすぐ近くの松帆の湯に行くのだけれど、そこばっかりというのは・・・ということで
ちょっとHPで探しておいたのだ。









温泉でゆっくりしたあと、そのまま夕食タイム。

旦那はオムカレーをチョイス。










なんか私の方が豪華になっちゃったけどお寿司・冷うどん・天麩羅・豆腐のセットをチョイス。
おいしかった。









そしてデザートはやっぱり頼む。

疲れた身体に甘い物・・・んー、最高だね。

カフェモカパフェ・・・
珍しいのがあったから頼んだ。

これもまたおいしかった。
旦那嬉しそう。笑








今回鳴門をカットしたけど、結構な風で疲れた。
けど楽しかったライドだった。

これにてやっと19日レポは終了。

次は20日(翌日)のチーム練レポだよ~~

ではでは。