コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

日経平均続落、午前終値104円安 米中対立激化を懸念 2020/8/27 9:13 (2020/8/27 12:08更新)

2020-08-27 14:03:41 | 日記
日経平均続落、午前終値104円安 米中対立激化を懸念
2020/8/27 9:13 (2020/8/27 12:08更新)


27日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比104円25銭(0.45%)安の2万3186円61銭で前場を終えた。米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)開催を前に、利益を確定しようとの動きが優勢だった。同会議ではパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長による金融政策への言及が焦点。米国は26日、南シナ海での軍事拠点建設に関わったとして中国企業24社に事実上の禁輸措置を発動すると発表しており、米中対立も重荷になった。

寄り付きは前日の米株高を受け買いが先行したが、その後は下げに転じた。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)が26日、中国が同日朝に青海省と浙江省から南シナ海に向けて対艦弾道ミサイルを発射したと報じた。米による中国企業への禁輸措置も出て米中対立激化の懸念から、鉱業や海運など景気敏感株が売られた。

市場からは「2万3000円を超え割高感も強く、ジャクソンホール会議や地政学リスクを理由に売ってきた」(国内証券ストラテジスト)との見方があった。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は続落した。前引け時点の東証1部の売買代金は概算で8628億円、売買高は4億6129万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1385と、全体の約6割を占めた。値上がりは671、変わらずは111だった。

個別ではファストリ、KDDI、エムスリー、トヨタ、SUBARUは売られた。一方、決算発表のリクルートは大幅高。ダイキン、アルプスアルなども高い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕


NYダウ反発、83ドル高 ワクチン開発の進展好感 新型コロナ 2020/8/27 5:13 (2020/8/27 5:44更新)

2020-08-27 06:28:23 | 日記
NYダウ反発、83ドル高 ワクチン開発の進展好感
新型コロナ
2020/8/27 5:13 (2020/8/27 5:44更新)

【NQNニューヨーク=戸部実華】26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発した。前日比83ドル48セント(0.3%)高の2万8331ドル92セントと半年ぶりの高値で終えた。主力ハイテク株が軒並み買われ、相場を押し上げた。コロナワクチン開発を巡る好材料も市場心理を支えた。ただ、27日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を控え、内容を見極めたい投資家も多くダウ平均の上値は限られた。



バイオ製薬のモデルナは26日、コロナワクチンの臨床試験(治験)で中高年層の被験者でも年齢が低い被験者と同等の効果が確認されたと発表した。治験が順調に進んでいると受け止められ、市場心理を支えた。

相場をけん引したのは主力ハイテク株だ。GAFAM(グーグルの親会社アルファベット、アップル、フェイスブック、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフト)はそろって上昇。SNS(交流サイト)のフェイスブックはネット通販事業の開始をはやした買いが続き、8%高で終えた。動画配信のネットフリックスは12%高と急騰した。コロナ禍でも業績好調が続く主力ハイテク株に資金が集まった。

前日夕に好決算と業績予想の上方修正を発表した顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムが26%高で終えた。市場では「クラウド関連の成長期待が強まり、ネット関連銘柄に連想買いを誘った」(キングスビュー・アセットマネジメントのポール・ノールト氏)との声も聞かれた。

ダウ平均は上値が重くなる場面もあった。パウエルFRB議長が27日朝の国際経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)での講演で、金融政策の新たな指針に言及する可能性が意識されている。内容を見極めたいとして、主力ハイテク株以外は積極的な売買が手控えられた。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は5日続伸し、前日比198.59ポイント(1.7%)高の1万1665.06と過去最高値を更新。多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も5日続伸した。前日比35.11ポイント(1.0%)高の3478.73と過去最高値で終えた。