上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.149) 他競技交流シリーズ【4】バレーボール[①]

2008-08-13 13:10:26 | その他
忘れてたけど、こんな(↑)「シリーズ」が有りました。で、北京オリンピックも
好評(?)開催中という事で、ちょっとラグビー以外のスポーツにスポットライト
を当ててみましょう。

今回取り上げるのはバレーボール。

理由は、一昨日(11日)テレビのチャンネルを回して(*1)いたら、たまたま
中国vsポーランドの試合、続いて日本vsベネズエラの試合を中継していたので
………という事。

実はバレーボールを最初から最後までキチンと観た記憶といえば、かれこれ高校
時代まで遡らねばならず、24~5年振りという事ですね。



で、感想。

ユニフォームやボール、会場全体の雰囲気がより明るく、カラフルになっている
のはどの人気スポーツにも共通する事だが、とにかくルールがゴロっと変わって
いる。点の入り方とか(*2)、メンバー編成とか(*3)、サービスエリアが無く
なってるとか、サーブがネットに引っ掛かっても相手コート側に落ちれば不問に
なっているとか。これってラグビーを同じ様に24~5年振りに観た人が、何で
トライが5点やねんな? ラインアウトであんなんしてもエエのんか? 何やあの
変テコなジャージィは?(*4)…と思うのと同じ事?

プレー面でも、ジャンプサーブやバックアタックはもう特別ではないみたいで、
ボールの速度も確実に速くなっている………気がする。



でも拾って(レシーヴ)⇒上げて(トス)⇒打つ(スパイク)の基本は変わっておらず、
特に女子の場合は、ラリーの応酬が随所に有るので(リベロ効果?)観ていて非常
に面白い。それと、あれさえしなければもっとスタミナが続くのに………と常々
思っていた、成功/失敗の区別無く、プレーが決まる度に寄り合ってハイタッチ
したり、コートの中を駆けずり回ったりの習慣(?)も、シッカリと受け継がれて
いるのが嬉しい(*5)。

(*1)きょうび「回す」方式のチャンネルのテレビではないけど、やっぱりこう
   言ってしまいますな。

(*2)サーブ権の移動だけが続き、中々得点が加算されないというイライラ感、
   ドキドキ感が無くなり「1点の重み」が薄れた感じ。

(*3)例の「リベロ」というポジションね。

(*4)25年前はジャージィよりむしろ短パンがピチピチでした。他のスポーツ
   ではバスケットのユニフォームのダブダブ度が最近は顕著な様ですな。

(*5)ラグビーの場合、ゲインラインをちょこっとオーバーする度に15人全員
   が集まって「イェーイ!」とか………する訳無い。


(つづく)


Micheal.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする