goo blog サービス終了のお知らせ 

上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.716) 4月6日の練習内容 & 新人歓迎会

2013-04-09 06:40:54 | 試合結果・練習内容

清明節(4月4~6日の三連休)の最終日、多くのメンバーがグランドに集まり、汗を流しました。

◆出席者

マイケル、やす、ヒル、勝監督、淳さん、優さん、やべ、竹村、やまちゃん、真二朗、ウッチーCAP、サキぃ、山下、森⑥、スガ提督、よしくん、ゆうご、尾関、井坂、こうくん、十三、山さん、ジョージ、亀岡、ごっちゃん、フージン、お面さん、きんきん、村上さん(新人。190cmの大型ロック)

◆天気  風の強いくもり。 前日は大雨だったのでグランドは少しぬかるんでいました。

◆練習メニュー

1.広めのタッチフット(勝敗より、グランドを広く使うことを意識)

 ↓ 風が強かったのでロングパスは難しいですが果敢に挑む新人/やべっち。

 ↓ タッチされるも嬉しそうな山下さん。

 ↓ タッチフットでも当たってくるフージン。

 ↓ 勝敗は関係ないとしながらも負けチームは罰ゲームとしてグランド1周。

 

2.2対1(限られたスペースでもきっちりと2対1で抜く基本練習)

 ↓ スタンドがひきつけて、外側がスピードをつけてもらう!

 ↓ スタンドのダミーパスで抜ける山下さん。

 ↓ 少しでもパスを邪魔しようとする新人/村上さん。

 

3.コンタクト練習(2対2。タックルとダウンボール、オーバー、ジャッカルの練習)

 ↓ タックラーは相手の懐に肩をヒットし、押し込む。

 ↓ まずは1対1でヒット&タックル。

 ↓ ヒットする人はボールを相手の遠くでキープ。

 ↓ ジャッカルとオーバーのスペースの取り合い。

 ↓ 久しぶりのコンタクト練習で嬉しそうな山ちゃん。復帰おめでとう!

 ↓ 芝生のグランドでみんな気持ちよくガツガツ当たり合いました。

 ↓ コンタクト練習見学組は筋トレ。

 ↓ スガ提督の見事なハンドオフ。

 

4.FW・BK別れ

 ↓ バックスはオープン展開。

 ↓ FWは真二朗のコーチングのあと、ラインナウトでの取り合いを繰り返し。

 

5.フィットネス練習(10分間走。ゴールラインと22mラインを往復、インゴールではバービージャンプ、腕立て、腹筋、背筋、レンジを順番に行う。)

 ↓ トップ集団は真二朗&ウッチーCAP。みんなを引っ張ります。

 ↓ バービージャンプはかなりキツイ!

 ↓ しんどいときでもこのジャンプ。自分を追い込むウッチーCAP。

 

6.補強トレーニング (空気イス&体幹)

 

春になって、新人さんが入部してくれたので練習後に歓迎会を開催しました。(今回の対象は矢部さん、村上さん)

 ↓ 会場は双龍のスポンサーでもある「もともと」にて。

 ↓ ガーデンホテル営業マンらしく爽やかな笑顔の矢部さん。

 ↓ 190cm、100kgの恵まれた体格の村上さん。半年間の滞在とのことです。

 ↓ 二次会は「大吉」にて。村上さんの足のサイズは31cm!

双龍は、ラグビーを愛する方なら、いつでも誰でも入部大歓迎です。よろしくお願いします!

森⑥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする