@waidottowai 場合によっては各リール用の密閉ケースを有志で作ってしまうのもありかと思います。それを毎回3Dプリンター出力で作るのは意味が無いかもですが、3Dプリンター出力で抜き型を作ってある程度複製できるようにする手も考えられます。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:09
@3D_MakersLove 2年前にこんなモデルを3Dプリンターで出力したことがありました。3Dモデリングはしんどかったですけど楽しかったです。(^^) pic.twitter.com/s65kc46N12
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:12
@waidottowai うちの出力機でもとりあえず20cm×20cm×26cmのサイズに対応できているのでなんとか無問題です。さらに50cm×50cm×50cm大型出力対応機も相方が整備中です。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:15
こんなのもあるんですね/削り出しでつくる真鍮アクセサリーワークショップ【10/8(土)開催】 dmmmake1610brass.peatix.com @PeatixJPさんから
— ラクツク (@rakutsuku) 2016年9月23日 - 14:15
家庭用の3Dプリントで作られています。/タコのようにグニャグニャ曲がる!3Dプリントで作る可動式のドアノブ。 3dnews.3day-printer.com/door/
— ラクツク (@rakutsuku) 2016年9月23日 - 14:02
@waidottowai それが目標ですから。(^^)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:23
イリュ-ジョン「ハニーセレクト」VR版感想アップ、新アプデによってVR機能がHTC-viveにも遂に対応!一部表現カットやHのみというβ版ながら通常では決して味わえないこの臨場感と没入感はマジでヤバ過ぎ… twitter.com/i/web/status/7…
— こんぐ二等兵@それ妄+独自ドメイン化 (@kong2touh) 2016年9月24日 - 23:54
PSVRを手に入れて最初に遊ぶタイトルは?
— yunayuna64 VR (@yunayuna64) 2016年9月24日 - 23:42
ハニーセレクトって世界最強を目指す漢達を作るゲームでしょ?
— くままゆ (@kumakuma_skm) 2016年9月24日 - 21:19
“21世紀の魔法使い”落合陽一「完全自動運転カーが実用化されたら、公共財に近くなる」 news.mixi.jp/view_news.pl?i…
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:49
自動運転の話だけかと思ったら、真面目に死生観の変容まで語られていました。
バブル時代の発想なんて無価値どころか毒です。(^^)
@3D_MakersLove しかし、両方できる人を期待していたのでは3Dプリンターはいつまでたっても普及しません。最終的には自動車の運転が自動化するように、最小限の指定だけで3Dモデルが出力できるようになります。(^^) pic.twitter.com/L1m2Vc24Cx
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 00:52
ミツバチは人類にとってとても大切な役目を果たしていた。ミツバチが絶滅したら起こりうる10のこと bit.ly/2ddAS8Y
— 笹山 (@sasayama55) 2016年9月25日 - 00:04
母親が車を運転していたら、どこからともなく猫の鳴き声がして車体の下を調べてみると、なんとエンジンルームに子猫がいました。
— 細沼孝之 (@yuki_nm2) 2016年9月24日 - 20:16
走行中の車のエンジン部にいたし、体毛白いし、目の色青いし、こいつはニュークスと名付けるしかない。… twitter.com/i/web/status/7…
京都みなみ会館、高峰圭二さんトークショーの打ち合わせの際、取材でウルトラマンAとの2ショット写真をとっている最中、前を通りかかった女子高生たち数人から黄色い歓声が上がってた。そりゃそうだ、前を通りかかったビルの中にウルトラマンがいたらそりゃびっくりするわな。
— 馬場卓也@10・1ババジラジオ (@takuyaz) 2016年9月25日 - 00:01
それにAはウルトラ屈指のハンサムフェイス。よく考えたら、今までウルトラマン型とセブン型しかなかったウルトラマンに全く新しいタイプのマスクのウルトラマンが登場したんだからね。怪獣をこえる超獣、男女変身と新機軸てんこ盛りのニューヒーローだったんだなあ
— 馬場卓也@10・1ババジラジオ (@takuyaz) 2016年9月25日 - 00:04
— ウルゥリィヤ神の信仰者Б-4ことワ=イ (@NerotanprprB_4) 2016年9月24日 - 23:02
#イントロが好きすぎるボカロ曲 初音ミク(Θ)innovation (4:30) nico.ms/sm10563001 #sm10563001
— すぎ (@sugipack) 2016年9月25日 - 01:04
ハーバード大学、コンピューターサイエンス講義「CS50」を360°映像VRで公開。カメラはNokia「OZO」を使用 shiropen.com/2016/09/24/199… pic.twitter.com/0X97fNhsW0
— Seamless (@shiropen2) 2016年9月24日 - 22:14
ようやくSony MPCL1が発送されたけど、新たにBluetoothにも対応した新型が10月に発売になると聞いて微妙な気分に
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月25日 - 01:05
米ソニー、手のひらサイズのレーザープロジェクター「MP-CL1A」 - Phile-web phileweb.com/sp/news/d-av/2…
東宝の社長から人づてで手渡されました。好きなだけ飲め、というメッセージかな…。では飲もう。 pic.twitter.com/5aJEW2LgNo
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2016年9月25日 - 06:35
自分は工業系ですが、うちの姪が3Dプリンターをみてフィギュアを作りたいと言っています。 いろんな人が参入できるように、情報発信をしていきたいと思っています。 twitter.com/Somnium/status…
— 3DプリンターならMakers Love (@3D_MakersLove) 2016年9月25日 - 01:11
おはようございます。起きました。遂に台湾最終日です。午前中に桃園国際空港に移動します。(^_^;)
— そむにうむ@森山弘樹 WF2017冬当選 (@Somnium) 2016年9月25日 - 07:45
静浜、どんどん晴れてくね。南側待機のみなさん、富士山は見えますか?
— きゅう(SKB09) (@Qman) 2016年9月25日 - 07:30
人間は本質的に面食いなので、人の知性を美醜でもって判断しないという強い意志が必要。
— TODO (@toodooda) 2016年9月25日 - 04:58
人の知性を権威でもって判断しないという意志はもっと必要。
— TODO (@toodooda) 2016年9月25日 - 05:00
一人前のレディーとして扱ってよね!さんと不死鳥の通り名さん(ΦωΦ) pic.twitter.com/27agcyuA52
— なつめえり@こみトレ1号館ア22 (@erisize) 2016年9月16日 - 17:31
程度問題だけど
— petrovich (@petro_vich) 2016年9月24日 - 14:30
・聞いてもないことを教えようとする
・会話の前提知識レベルを人を見て調整できない
・正しさに過度にこだわる
・無意味かつ執拗にオタク話法オタク用語を会話に混ぜる
・稀な例外を知っていれば必ずアピール
・隙あらば自分語り
の傾向が大きいほどダメなオタクっぽくなるよな
「Holographic Remotingを使うと、Unityの再生押した瞬間にHoloLens実機でアプリが動き出す。」
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月25日 - 03:28
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか略
今まではiOSアプリみたいにBuild SettingsからProject出力してVSで開いて何箇所か書き換えてビルドして実機に転送して毎回確認。それからHoloToolkit-Unityでエディタ拡張が用意され上記の手順が半自動化されて狂喜乱舞していた。
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月25日 - 03:31
Example見てビビったので、ちょっと面白いもの作ろ
— ゆーじ (@yuujii) 2016年9月25日 - 03:14
>> Integration Examples | OpenCV for Unity enoxsoftware.com/opencvforunity…