新しいタブレットにアプリをインストールしたり設定を変更したりしているが、この時間がとても楽しい。
大きさはmediapad M3より少し小さいくらいだが、重さが大分軽いみたいで持ちやすい。
カバーなど装着した状態で料理用のデジタル計量器で測ってみたら
ラヴィが377g
mediapad M3が410g
だった。そんなに変わらないけど、持った感じはだいぶんちがう。
ちなみにiphoen 6SPlusは277gだった。
ラヴィは初期設定ではandroidのナビゲーションバー(戻るボタン/ホームボタン/起動アプリ一覧ボタン)が表示されていないので、
設定 → ディスプレイ → ナビゲーションバー
でクラッシックモードに設定した。
あと、壁紙用に画像をたくさんダウンロードしたが、ダウンロード結果(履歴?)がステータスバーに出て、他の通知が見えなくなり邪魔なので、
設定 → アプリと通知 → 通知
でChoromeの通知をオフにしてみた。
ランチャーはデフォルトはなんか使いにくい感じがしたので、Micorsoft Lancher にしてみた。なぜ、マイクロソフトがandoroidのランチャーを作っているのか分からないが(そういえば近々、2画面のanndoroidタブレットを出すらしいが。値段が10万円以上するので手が出ない)、評価が高いしチャイナ製等の制作者不詳のアプリより安全かなと思って入れてみた。
起動時に指紋認証がないので、パターン認証にした。以前、andoroidスマホを使っていた時以来で懐かしい感じだが、指紋認証に比べるとかなり安全性は落ちる気がする。
しかし、パスワード認証は入力が面倒くさい。amazonのアカウント設定のしてあるfireタブレットは万が一紛失して悪用されたら危ないのでパスワード認証してるが、それが面倒であまり開かなくなっている。
なので、とりあえずパターン認証でやろうと思う。
ちなみに自分のようなオッサン世代のスマホはディスプレイに手脂、顔脂でパターン認証の跡がベットリと残っていることがあって微笑ましい事このうえない。
ラヴィ タブE TE708 安いし性能も自分のようなライトユーザーにとっては十分だと思うし、中々いい端末だと思う。
あとは持ち出してBluetoothでテザリングがスムーズにできるかどうか。
最初にWi-FiのAP側にこの端末のMACアドレスを登録してなかったのでつながらず(認証するMACアドレスをWi-FiではなくBluetoothのものを設定したり、Wi-Fiルーターの設定画面で設定ボタンを押して読み込ませないと反映されない事に気づかなかったりで手こずった)、初期設定のGoogleアカウントの登録が出きなかったので、一回ipnoneと接続するところまでは試したが、あまり動きは良くなかった。
まあ家のなかでも試せるが、近いうちに持ち出して試してみよう。
あと、諸々の設定のためにソフトキーボードを結構使ったが、この点はやはりiphoneよりandoroidの方が使い易いと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます