那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東武野田線 愛宕駅

2024-05-19 22:30:13 | 自転車

2月の11日に東武野田線の愛宕駅まで輪行してブラブラと帰ってきた。

昔、ますむらひろし氏の「アタゴオル物語」という漫画が大好きだったのだが、ふと、そういえば、ますむら先生が住んでいたのは野田線の駅だったな、行ってみるかと思い立ったのである。

下調べなしで行ったのだが、ちょうど野田線は駅舎の建て替えをしたばかりのようでピカピカだった。

かなり大掛かりな工事のようで線路を高架化したのではないかと思う。駅の周辺でもホテルを立てていたり、新しいショッピングモールも建っていた。

なにかアタゴオル物語にちなんだモニュメントでも建ってないかと少し期待していたのだが何も見当たらなかった。

最近はアニメや漫画などのサブカルの聖地巡礼という遊びと言うか楽しみかたがあって自治体等もそれに乗っかってその地方のPRをしたりしているみたいだが、考えてみれば愛宕駅は東武線の駅であって、市とか区といった自治体ではないのでそういう事やる方がいないのだろう。

ちなみに、ますむら先生は山形県米沢市出身で漫画家になるため東京に出てきて愛宕に住まわれていたので、アタゴオル物語の舞台設定はヨネザアド大陸の中のアタゴオル地方、となっていた(はず)。

その後、ますむら先生は絵が変わっていかれたのだが、あのアタゴオル物語全6巻は本当に素晴らしい漫画だった。私が高校生くらいの時に、確か漫画少年という雑誌に連載されていた。もっと評価されて欲しいと思う。

そのあと、清水公園駅まで走ったが、特に目を引くような物もなく江戸川サイクリングロードに向かった。

途中、幸楽苑野田堤台店でみそねぎらーめん、と餃子のセット910円を食べた。

なぜか店員さんが凄く心のこもった接客をしてくれたのが印象的だった。スタートが遅かったのでお会計が16:13。

江戸川サイクリングロードを淡々と海に向かって走っていると、左側に巨大な倉庫群が見えてくる。

日本GLPという会社の倉庫らしい。

多国籍企業らしく、WikiPediaで調べてもどこの誰が大元の社長なのか良く分からない。

が、地域との融和をはかるために施設内に周辺住民や外来者向けの飲食スペースなどを色々作っているらしい。

いつか機会があれば寄らせてもらいたい。

 

走りながら時間が遅くなってきたことと、体力が衰えていることからのんびり市川橋までサイクリングロードを下りそれから船橋まで14号で帰るコースではなく、輪行で帰れるコースを取る事にして武蔵野線のどこかの駅で輪行しようとGoogleマップで検索した。

で、途中で江戸川サイクリングロードを降りた。山田うどん主水店のすぐ近くの降り口。

もう真っ暗になっているのだが、常磐線の馬橋駅まではGoogleマップに導かれるまま走ると途中から平らな土地に碁盤の目に整備された住宅街になる。田舎なので荒れた道なのかなと思っていたがすごく走りやすい。

バスも頻繁に走っていて馬橋駅周辺はかなり開けているように思った。

そこから少し足を延ばして武蔵野線の新八柱駅か東松戸駅から輪行するため再度Googleマップに頼りながら走るととても面白い地形に出会った。

地図でみると長津川通りと書いてあるが、馬橋駅から6号線を越えて新八柱駅に向かうとかなり深い谷があって急な下りとなり、その底にこの通りがある。

谷をたどって南へ向かうと、道なりに谷の終わりまで曲ることなく谷底をこの道は抜けていく。

そのあと松戸運動公園の手前でいったん昇ったあと、新八柱駅に向かって降りていく。

千葉西部の谷津台地の複雑な地形は松戸にもあった。

走っていて冒険しているようで中々面白かった。

そのあともう少し足を伸ばそうと新八柱駅で輪行せず、東松戸駅まで走って輪行したのだが、途中八柱霊園の横の道が自動車の交通量が多くかつ下り坂でスピードが速く、また歩道も無くて路肩が狭いので怖かった。

これから暑くなるし最近体力が落ちているのだが、また輪行で江戸川サイクリングロードと接続できる所に行ってみたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫掃除

2024-05-18 16:22:31 | 日記

冷凍庫の掃除をした。

毎年、夏前にやっている。

冷凍庫の中で天井にはりついた霜が巨大化して氷が取れなくなるのだが、寒い時期は氷が取れなくても問題ないので放置しているのだが、暑くなってくると飲み物に氷を入れたくなるのでやっている。

今年も霜が固まった氷塊がかなり巨大化していた。

今回は冷蔵庫に色々食べかけの食材等が残っていたので、冷凍庫の中身を冷蔵庫に一時移し替えて冷凍庫だけ掃除した。

壁面や床面の氷は冷蔵庫に付属のプラスチックの小型スコップでとり、天井の氷塊はしばらく放置してからステーキナイフでこじって取る。

今日は気温が30度近くまで上がると予報で言っていたが、そのせいか天井の氷塊も短時間で取れた。

冷凍庫に食材を入れても忘れて放置してしまうので、レンジでチンしてすぐ食べられる調理済みのものだけ入れて置こうと思っていたのだが、なぜかシーフードの素、みたいなものを入れていた。

早めに何かの料理に入れて食べてしまおう。

 

今年は布団の洗濯もしていないので、そろそろやらなければいけないが、けっこう重労働なので踏み切れない。

いつもはゴールデンウィークにやるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上尚弥VSルイス・ネリ

2024-05-06 23:56:26 | 格闘技

ネリの方が若いのが意外だった。

井上尚弥31歳

ルイス・ネリ29歳

ネリは長年戦っている峠を過ぎたボクサーで、井上が後から出てきた勢いのある若手、というイメージだったのだが、実際にはネリが山中伸介を最初に倒してWBCバンタム級チャンピオンになったのが2017年8月15日。

井上尚弥がチャンピオンになったのはその後、だと思っていたが今調べたら2014年4月6日の事だった。

もう10年王座に居続けているわけである。

ちなみにネリは山中との試合後、禁止薬物が検出されたためノンタイトル戦を1戦はさんですぐ山中とのリマッチを行うのだが、今度は体重超過したため試合には勝ったが王座をはく奪され、JBCはネリに無期限の活動停止処分を課して事実上の追放処分とした。
が、山中が引退したためネリはその後タイトルマッチを行いチャンピオンに復位し、我が国のボクシング界にとっては鬼門筋となっていたのだが今回巡り巡って井上尚弥と戦う事になったわけである。

試合は井上が初回にダウンを奪われはしたが、圧倒的な強さでダウンを奪い返してゆき6回KO勝利した。

井上の試合の前にデビューから連続KO勝利を重ねて世界戦に挑んだ武居芳樹が、井上が2020年に7回KO勝利したジェイソン・モロニ―に12回判定勝ちしてチャンピオンになっており、井上の強さが一層引き立つことになった。

試合中や試合後のネリとのやりとりを見ると、井上尚弥はネリに良い感情を持っていないように思われたが、我が国における当代随一の武人といえる井上選手にはもう少し風格を持って対戦相手に接して欲しかった。

求めすぎかもしれないが、試合中に井上選手がノーガードで打ってこいとネリを挑発したのはやらなくていい事だったと思うし、試合後KOされたネリがリング上で歩み寄り声をかけてきたときに井上選手が目を合わせなかったのはちょっと気の毒だったし残念だった…

ネットでは「悪童」、「成敗」とネリざまあみろ、みたいなコメントが多いようだが、試合中、試合後の表情とか振る舞いとか見るとそんなに悪い奴には見えなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする