那須太社 錦輔 の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スターウォーズ ジェダイの帰還

2023-05-22 23:25:52 | 映画

ちょとしたきっかけでしばらくDesney Plusに入る事になった。

で、ディズニー映画やスターウォーズシリーズが見放題になったので、スターウォーズの第一作を観て、次に第三作を観ている。

第一作はやはり傑作。

マーク・レスターもまだサル顔になってなくて、若く凛々しくていい顔している。

キャリー・フィッシャーもそうだが一作目にルーカス監督がキャスティングした時は皆若くて生き生きしていたのだが、二作目以降は年を取って今一いけてない顔になってしまったと思った。

あと一作目はC3POの嫌味なキャラが面白い。

第三作は見ている途中だが、前半のジャバ一味をルークがやっつけてハン・ソロとレーアを助け出す場面のアクションが今一つ。

ジェダイなので、ライトセーバーをチャラチャラ振舞わさないで欲しかった。

相手の攻めて来る動きや恐れの心を利用して、最小の動きでクールにさばいてこそジェダイ。

あと、離れたところにいる飛行船から据え付けた銃を売ってくる相手に対しても、ジャンプして船に飛び移って立ち向かっていくのだが、ここは遠当てのような感じで一喝してめまいを起こさせる等して銃を撃てなくさせ、同士討ちまでやらせて欲しかった。

ジェダイの神秘性とか超越性を見せて欲しかったのだが、ただのチャンバラになっていたのが残念。

 

あと、男性向けサービスシーンのレーア姫の奴隷姿について、むかしはおばさん顔になっちゃって何の色気も感じなかったが、今回はなんとなく色っぽいと感じた。

自分が年を取ったからかな。

もうちょい頑張ってTバック姿くらい見せてくれたら惚れたかも(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島でのバイデン

2023-05-22 06:35:20 | テレビ
他人事みたいなコメントだった。
原爆投下して民間人をジェノサイドしたのはアメリカだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫掃除

2023-05-16 18:56:00 | 日記
また冷凍庫が霜で覆われて来たので暑くなる前にと掃除した。
在宅勤務だから平日でもこんなことができる。ありがたいものである。
冷凍庫は霜が取れて広くなり氷も取り出せるようになった。

冷凍庫には火を通した鶏肉などを凍らせておいてあったがまとめて捨てた。
結局食べないから、もうこう言ったことはやめようと思う。

冷凍もののブロッコリーや茄子なども入れてあるがどうせ食べないからこれもやめようかな。

レンチンのパスタやご飯ものだけにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズ、電通

2023-05-12 01:26:46 | テレビ

ジャニーズの創始者のジャニー氏に対する批判がじわじわと立ち上がっている。

新聞やテレビは報じないが、youtubeや週刊誌が報じ始めている。

去年は電通がオリンピックの件で叩かれたし、我が国の独占企業を米国が潰しにかかってきたように思われる。

ジャニーズも電通も強力な独占企業だと思うのだが、今だったらアメリカがその気になったらいつでも潰せるんだな、と思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原田哲也さん Eastern Creek Australia 1993

2023-05-11 22:38:02 | スポーツ

youtubeで検索したら出てきて観てたら、やっぱり最後まで見てしまった。

Harada Snatches The Victory On The Line | 250cc R1 Eastern Creek Australia 1993

以前にもブログに書いたがホントにすごいレースだった。

自分はレースなどやった事が無くてあとづけの知識だが、このレース1993の初戦だったと思う。タイトルにもR1てつけてあるし。

当時東京に住んでいて、テレビ東京が日曜深夜に録画を放送していて、当時WGPにそんなに興味なかったと思うがなぜかそれを観ていた。

インターネット等もなかったと思うし、バイク雑誌で情報を得ていたのかもしれない。そこは憶えてないけど。

実況は千年屋アナ、解説は山田純さん。

 

最初はマックス・ビアッジとロリス・カピロッシがバトルして、それを原田哲也とジョン・コシンスキーが追いかける展開。

どうでもいいけど、ビアッジは最初のころはマッシミリアーノ・ビアッジと名乗っていたのだが、途中からマックスと言うようになった。

ビアッジとカピロッシのイタリア人はホンダエンジンでパワーがある。

カピロッシは時々パワーをかけすぎてウィリーしている。

原田のヤマハエンジンのマシンはホンダよりパワーに劣り、アメリカから参戦のコシンスキーのスズキエンジンはヤマハよりさらに劣る。

やがて4台が激しく競り合うバトルとなり、カピロッシがカーブから車体を切り返す時パワーをかけすぎてウィリーする。

その一瞬のスキをついて原田がトップに出る。

自分は何気なく観ていたのだが、解説の山田純さんが「カピロッシが切り返しの際にパワーをかけすぎてウィリーしたすきを原田が衝いたんですね」と解説してくれた。

先頭に出た原田だが、パワーに勝るカピロッシ、ビアッジも追いすがり、コシンスキーも負けじとくらいついてくる。

4台でバトルしてペースが落ちたのか後ろからホンダに乗るドリア―ノ・ロンボ二まで追いついてくる。

が、ややライディングが荒かったカピロッシがコントロールを失って転倒し、原田とコシンスキーの2台が前に出て、ビアッジ、ロンボ二はついていくことが出来なくなり遅れる。

そのあと、コシンスキーは天才的なライディングで原田を追い抜きトップに出る。

しかし、パワーに劣るスズキに乗るコシンスキーは原田を引き離すことはできない。

原田はコシンスキーの後ろにピタリとついていく。

コシンスキーは何度も後ろを振り返って原田がどこにいるのか確認する。

おそらく、原田は抜こうと思えばどこでも抜けたのではないかと思う。

けど、抜いてもコシンスキーが抜き返しに来るのが分かっていたのでどこで抜けばいいのかタイミングを計っていたのではないか。

だから、コシンスキーは「あれ、なんで原田は抜き返しに来ないんだろ?こけたんか?」と思って何度も振り返っていたのだと思う。

そして、二人は最終ラップ、最終コーナーまでコシンスキーが前、それを原田が追う体勢で走る。

最終コーナーを抜けてメインストレートに入ってもまだ先頭はコシンスキー。原田は追いつけない。

もはやコシンスキーの勝利が確定したとしか思えない場面。

しかし、チェッカーフラッグまで半分くらい来たところで原田がスリップストリームを抜け出してコシンスキーに並びかかる。

スリップストリームっていうのも実際どういう物かわからないけど、たいていストレートの後半で抜け出して前の車を抜きにかかるが、原田は最終コーナーを出てちょっと来たくらいで抜きにかかっているので、やはりエンジンパワーの優位性もあったのだと思う。

しかし、チェッカーのちょっと前で一気にコシンスキーを抜き去り勢い余ってやや幅寄せっぽくなりはしたが、原田が先頭でゴールラインを走り抜けたあの時の感動、また思い出した。

結局、原田選手はこの年何度も神がかり的な勝利をつかんでワールドチャンピオンになる。

youtubeの画像は粗いし、綺麗な画像のDVDとか売ってないかな。

WOWOWだったかでも放送やってたみたいだが、自分はもちろん実況は千年屋さん、解説は山田純さんで観たい。

 

このレースで先頭集団を形成していたメンバーは皆、ゼッケン番号が2桁。

原田選手は今も覚えている、テルカー・バレージの31番(追記:チーム名がバレージでテルカーはメインスポンサーで確か南アフリカの電話会社だったと思う)。

前年のチャンピオンは誰だったのだろう?ゼッケン1はこのレースで先頭には全く顔を出さなかった。

ロリス・レッジアーニかな?他の選手知らないけど。ルカ・カダローラはもう500CCにステップアップしてたと思うし。

活きの良い若手がベテランを凌駕して初戦から大暴れした年だったのかな。

WGPはヨーロッパの文化でイタリアやドイツの選手が多かったが、アメリカ人のコシンスキーもラッキーストライクの看板を背負って非力なスズキエンジンのマシンですごく頑張って印象的だった。チーム監督のケニー・ロバーツ氏とうまくいかなくて結局WGPでは大成しなかったようだが。

この年は125CCでも日本人選手が大暴れして、印象的なレースが多かった。

125CCのレースもダイジェストでテレビ東京が放送してくれたのでその雄姿を観る事ができた。

 

もう30年も昔のことになるんだ。

なんか懐かしい。

 

https://www.youtube.com/watch?v=B2wekTwHQT4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする