中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

これから高校生が・・・

2014-06-30 19:24:06 | インポート
 1学期の期末試験も中学生は、終盤戦に入りました。すると今度は高校生の期末試験が始まります。目の前でも、ノートを暗記モードにするために、ノートを切ったり、不要な部分を消しゴムを消したりする作業の音が鳴り続けています。高校生は科目も内容も多いため、計画性と効率の良さが求められます。頑張れ!


facebook

2014-06-30 19:17:38 | インポート
 知人から勧められてfacebookを始めたのが昨年の10月でした。ほとんど更新をしていないにも関わらず、懐かしい知り合いから声をかけてもらっています。先日は創研塾を十数年前(もしかして20年前?)に卒業した生徒さんが友達申請をしてくれました。写真からは当時の面影が感じられました。元気で活躍しているようでとてもうれしかったです。


ことばの学校 本が増えました。

2014-06-27 15:11:15 | インポート
 ことばの学校で使用する書籍を毎月少しずつ増やしています。保護者面談の中で、今月何が増えたのか知りたいとのご要望を受けましたので、お知らせします。6月に増やした本は、下記の通りです。どんどん読んでほしいです。

●ふしぎなふしぎなながぐつ 偕成社 佐藤さとる

●わかったさんのクッキー あかね書房 寺村輝夫  

●酒呑童子 ポプラ社 川村たかし

●みんなのきもち 学研 村上 しいこ

●みずたまり 偕成社 森山 京  

●田んぼのいのち くもん出版 立松和平

●土手をかけおりよう! 文研出版 あんずゆき

●そんごくう  ポプラ社(こども世界名作童話) 木暮正夫 訳

●虫めづる姫ぎみ ポプラ社 森山 京


2014年度夏期講習について

2014-06-22 15:53:13 | 講座紹介
 2014年度の夏期講習案内をホームページに掲載しました。
 小学生の夏期講習は平常授業をベースに、夏だからのチャレンジを応援する講習です。ただし、中学受験生や将来都立高校自校作成レベルを受験する気持ちのある生徒にはみっちり学べる体制を整えています。
 中学1,2年生の夏期講習は部活と両立しながら2学期以降の飛躍への準備がテーマ。復習を行いながら、英語の長文に触れるなど、受験に向けての準備を着々と進めていきます。
 中学受験生、高校受験生は、朝9時から夜10時まで(食事休憩は 昼1時間30分、夕1時間)の一日10.5時間を積み重ねます。講義と自習を積み重ね、2ランク上を狙います。

 詳しくはコチラをご覧ください。


試験対策を行っています。

2014-06-15 11:23:30 | インポート
 現在、1学期の期末試験に向けて試験対策を行っています。まだ1週間前には入っていないため、各中学校の部活が入っているため欠席者もいますが、参加できている生徒たちは試験に向けての準備をちゃくちゃくと進めています。
 「先生、試験や受験の時に体調が悪くなったらどうするの?」と聞かれました。受験は特に公平性を重視するものだから、体調が悪くてもそのまま行われるものだよ、と答えました。だから普段からの体調管理は大切だし、受験生は早寝早起きの習慣をできるだけ早くからつけておいた方がいいよ、と話しました。
 過去の生徒の中には、受験直前の追い込み時期になってインフルエンザにかかってしまった生徒もいました。また、都立高校の受験当日、午前中は調子がよかったのに午後になって急に吐き気がして会場にいることができず、泣く泣く不合格になってしまった生徒もいました。
 とはいえ、気を付けていても体調が悪くなってしまうときは悪くなってしまうもの。大切なのは、それまでにしっかり準備できているかどうかだよね。と付け加えました。
 今日がちょうど試験10日前。どれだけの準備をすることができるのか、期待しています。ちなみに、1週間前にはワークやプリント、ノートまとめなどを終えることを目標にしています。