白雲去来

蜷川正大の日々是口実

日々是好日ではなく口実。

2022-02-11 14:06:38 | 日記

2月8日(火)晴れ。

蕎麦やうどん、ラーメンにパスタ。裏の世界では通称「長シャリ」と言う。その皆を好きだ。お歳暮などで様々なメーカーの蕎麦やうどんを頂くと嬉しくなる。何といっても乾麺は日持ちがするので飽きずに食べられる。今朝も蕎麦。市販のめんつゆに「どんこ」を入れて出し汁に足す。鶏肉と焼いたネギを入れて食べる。朝は暖かい汁蕎麦、昼は「ざる」。三食長シャリでも飽きない。自宅の近くに美味しい蕎麦屋がないのが残念である。昼は、上の子供が取り寄せてくれた「クリスピー・キーマカリー・パイ」。大人の味でめちゃくちゃ美味しい。夜は、豚汁、手羽のから揚げ、春巻き。お供は最後の「伊佐美」を寒いのでお湯割りにした。大人しく酔狂亭にて独酌。

冬季オリンピックの真っ最中。日本人選手の活躍は気になるが、元来ウインタースポーツが好きではないので、リアルタイムの中継は見ないで、ニュースで結果だけを見るようにしている。と言っても日本人選手の活躍には、正直言って嬉しい。高梨沙羅ちゃんなどを見ていると、まるで孫か娘を見ているようで愛おしい。結果がどうであれ謝ることなんかないさ。君の人生なんだから。

毎日、毎日何万人もの感染者が出ている。年寄りと持病持ち(主に糖尿病)の人は、感染すると重症化するらしい。日本列島が何か暗いベールに覆われているような気がする。関係ないと気にしない人もいるのだろうが、私的にはファイザーだろうがモデルナだろうが、早く三回目を打って飲みに出かけたいものだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ蔵書や資料の整理を。 | トップ | このコロナ禍で値上げが相次... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事