まだできる事はある

人間を慈しむ事さえ出来ない人が、わが国を指導してきたとしか、思えません。今こそ私達の目指すべき道を本気で考えるべきでは。

消費税率の罠

2010-08-24 17:15:03 | 経済

消費税率の罠 8/24

掲載日:2009年5月31日

 

我が国の税金は安いのか

私たちは、日本国は諸外国に比して税金が安いと考えていませんか。

例えば北欧では消費税率が25パーセントもある。

北欧諸国より20パーセント税金が安いと。

  ・

確かに、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド等では消費税率は25パーセントくらいです。

しかしスウェーデン、ノルウェー、では食料品の消費税率は12パーセントですから、全体での消費税率はせいぜい20パーセント程度です。また仏独英の消費税率は17パーセントから20パーセント程度、またアメリカの消費税は地方税で、州によって、3%から10%の間にばらついています。

 

税金の思い込み

我が国の消費税率は外国と比較して安い。

我が国の税金は安いから、国民には増税を求めたい。

これって本当の事だと思われますか。

  ・

つまり一見すれば、消費税率のみとっても、日本国は北欧諸国より20パーセント税金が安い。

更に北欧諸国は直接税率が高い。だから日本国の税金は安い。

本当にそうなのでしょうか。

  ・

我が国の現在の消費税率は5パーセントであり、消費税収入は、国税、地方税、合算して、年間13兆円の収入となります。

  ・

消費税率を北欧並みの20パーセントに上げてみましょう。

消費税収入は、国税、地方税、合算して、年間39兆円の増収となります。

我が国の国内総生産(実質GDP)は、2007年には561兆円ですから、

この年間39兆円とは、実質GDPに対して7パーセントの金額となります。

この様に、消費税率を20パーセントに上昇させても、国民の負担増は7パーセントの増税にしか為らないのです。

 

北欧諸国では税金は高いのか

我が国では、例えば2006年には、国家予算、一般会計と特別会計の合計は七割に達していました。

そのうち国民の為に使った金額は、実質GDPに対して二割程度。

残りの実質GDPに対して五割程度の金額は、官僚が勝手に大盤振る舞いしていた訳です。

  ・

我が国の国家使途金は、2006年には、国家予算、一般会計と特別会計の合計である七割でした。

しかし、米国の国家使途金は、実質GDPに対して二割程度。

北欧諸国でも、国家使途金は、実質GDPに対して五割程度なのです。

  ・

我が国は全世界で最も税金(国家使途金)の高い国なのです。

消費税増税など論外です。けっして許しては為らないのです。

  ・

  ・

政府支出金と世界の国民負担率については、以下をご参照下さい。

「年間86兆円の恐怖」掲載日:2008年4月29日

官僚天国「日本」 掲載日:2009年5月27日

  ・

また財務省発表の「国民負担率の内訳の国際比較」

のなかで、スウェーデンの消費税負担率が17.4パーセントと表記されていますが、私の計算では、9.2パーセントとなります。

財務省発表の数値を信じては、駄目な様です。