桜乃記-さくらのき-

九州に住む、しがない若手サラリーマンが書きつらねた現代の随筆。
日本名刺研究会(会員数2名)の代表でもあります。

結婚すべき相手とは...

2008-07-19 | 男と女
はいどうも☆

所構わず地面に腰をついて座る若者のことは、ジベタリアンと呼ばれていますね。
空手帰りでバス待ちの時は、ビルの玄関の一段高いところにジベタリアンの僕です。
お恥ずかしい(p≧w≦q)
練習疲れるんだよ~



さて、今回は結婚について語っていきましょう☆
とある異性との結婚を決める際に、「果たして結婚してもうまくやっていけるか?」という点で、是非ともチェックすべき3ポイントを挙げてみました。

これは僕が就職活動中に、ある企業の人事の方から教えてもらった話です。

その3つのポイントとは、これです!

①金銭感覚
②生活
③セックス

以下詳しく見ていきましょう☆


①金銭感覚

浪費癖のある人だったり、ギャンブルに大金をつぎ込んでしまう人とは生活が続かないことはわかると思います。
また、逆に1円単位で細かすぎる人もなんだか嫌ですね。

また、貯蓄が好きな人と自己投資を好む人でもウマが合わないでしょう。

あとこれは、金銭感覚というより性格の問題かもしれませんが
「私はかわいい女の子だから、おごってもらって当然よ!」
などと考える人とも、やっていけませんね。



このようにお金についての感覚が著しく異なっている場合は、結婚生活を持続することが出来ません。




②生活

これはどういうことかというと、生活していく上での癖といいましょうか。

たとえば、部屋の隅の埃が気になる人と、まったくならない人が同じ屋根の下で暮らした場合、小さなイライラがいつか大きな爆発につながることになるでしょう。

また別の例で言えば、便座をおろさないと気がすまない人と、気にならない人も同様にイライラが募るでしょう。

あと洗濯物の折りたたみ方とかがあまりに違うとか。



③セックス

まあこれは至極当然ですね。
セックスは、夫婦関係において非常に重要な要素です。
この相性は絶対に無視できないでしょう。



以上3ポイントを挙げてみました。既婚で夫婦間がうまくいっている方は上記三つを満たしている場合が多いのでは?

独身の方(僕もですが...)には、少しは参考になったかな~
ではでは~
゜・。*ヾ(´∀`o)+。才ノヽ…YΘ!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+