幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

80歳のほぼ100%が白内障!? 加齢と発症率の深い関係

2019-02-11 | 医療、健康
白内障の発症率は、40代で40%、50代で60%といわれています。

「えっ? そんなに高いの!?」と驚かれたことでしょう。

今、この本を手に取られているあなたが50代の初めごろの年齢だとしたら、同級生の半数くらいが白内障を発症しているということです。

とはいえ、50代で「私、白内障なの」という人はそれほど多くはないのではないでしょうか。本人に自覚がなく、放置されている証しといえます。

もちろんその中に、あなた自身が含まれている可能性は十分にあります。

白内障の発症率は、60代で80%、70代で90%と年齢とともに上がっていき、80代ではほぼ100%に達するといわれています。
「目のかすみ」を感じたら、まず検査を

白内障は眼球の中の「水晶体」という部分に濁りが生じて、かすみ目や視力低下を起こす病気です。

水晶体は見たいものに焦点を合わせるために、厚みを調節し、外から入ってくる光を屈折させる働きを持っています。大きさは直径9ミリ、厚さ4ミリほどで、「嚢」と呼ばれる膜に包まれています。嚢の前面は前嚢、後ろ側は後嚢といいます。

水晶体の中身は、タンパク質と水で構成される透明な組織で、真ん中にある「核」と、その周囲の「皮質」に分かれます。

水晶体が無色透明であれば、外界から入ってくる光をよく通すため、レンズとしての役割をきちんと果たすことができますが、濁りが生じると光をうまく通すことができなかったり、光が乱反射するようになったりして、網膜に鮮明な像を結ぶことができなくなります。

そして目のかすみを感じるようになったり、まぶしさを強く感じるようになったりして、視力低下を招きます。

加齢性の白内障は、加齢によってタンパク質が変性することのほか、紫外線による目のダメージなどの影響で起こるものと考えられています。

白内障は眼球の中の水晶体が白濁する病気のため、最初の症状は「かすみ目」として表れることが多くあります。「老眼が強くなってきた」と思い込んで、眼科の受診が遅れることがしばしばあります。

かすみ目は白内障以外にも、緑内障や加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症などでもよく表れる症状です。

白内障以上にたいへんな事態を引き起こす病気にかかっている可能性もありますので、目が疲れやすくて、かすんで見えることがある場合には、早めに眼科を受診するようにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正液にこんな仕掛けが… 社員も驚いた「溝」の使い道とは? ぺんてるのツイートが話題

2019-02-11 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000002-withnews-sci

【画像】話題の「ギザギザ」とその使い道はこちら。シャカシャカ音を出している中のボールや先端部の紹介も

ツイッターで紹介

 1983年に発売されたぺんてるの修正液。文章の間違った箇所などを修正するためのもので、ペン先を紙に押し込むと修正液が出てきます。

 そんな修正液に関して、ぺんてるの公式ツイッターアカウント「ルル」が先月30日、こんなつぶやきを投稿しました。

 「修正液のペン先に、乾いたインキのカスが… そんなときは、こちらのキャップ先端をご覧ください。謎のギザギザがありますね。実はこれ、ここでペン先をクルクルして、カスを除去するためのデザインなのです」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。