目指せ!ダービー制覇!

流されるな意志を持て人生はまばたきする間に終わる!

金鯱賞追切評価

2022-03-11 09:57:52 | 競馬予想

本当に長い間

この人生の道のりを歩いている

もう1000マイルも歩いたように感じる

時には手を取り合って

愛を確かめながら歩き

危険なこともあるけど

みんなそこにいる

僕は希望の上に立っているんだ

その境界線のさえ分かっていればうまくやれるんだ

先の見えないところでも目を凝らせば分かる

僕の顔が月明り照らされて気づいたんだ

僕はなんて馬鹿なんだろうと

上をずっと目指してきた

自分を理解する必要なんてない

理想を見つけることは簡単じゃなかったけど

それでも丘の向こう側へ

進んでいける道はあるんだ

決して忘れるな(neverforget)

3・11決して忘れることはない

 

 

今週はうちのレイパパレ5才春の始動戦となりました

ちゃんと忖度抜きで追切評価しますよ

 

3・13

中京11R G2金鯱賞追切評価

 

ジャックドール

栗CW良

80・8-64・5-49・6-35・6-11・3併せ一杯

藤岡佑介騎手が乗り2勝馬を7馬身追走して直線は内に入り

鋭く伸びで半馬身先着した

逃げ馬印象だがしっかり脚は使えるので脚質転換もありそうな感じ

特にラスト2Fは11・2-11・3とキレているので初重賞でも通用すると思う

評価AAA

 

レイパパレ

栗坂良

52・7-38・1-12・2一杯

今回の追切はいつもと違う追切だったが

高野調教師のやりたい意図は良く分かった

一応単走になってますがラスト2Fは前を行く僚馬の後ろに入って

残り1Fで外ラチへ出して再び単走

しっかりと追われて12・2でフィニッシュした

以前なら勢いで駆け抜けた追切だったが

今回は外からでも差し切るという内容の追切

このヒントは前走香港Cにあると思います

スタート後手踏んでリズムも良くなく

厳しい流れにもかかわらず直線内から外へ出してジリジリながらも

脚を使い絶望的な位置から外差しで6着まで追い上げた

スミヨン騎手の腕もあるがそれに馬も応えた結果で

負けはしたがこの収穫はデカいと思っている

今週の追切は凄いこれは良いとかではなく

レイパパレの新たな一面に期待できる追切だった

評価AA

 

サンレイポケット

栗坂良

52・7-38・2-11・9併せ一杯

鮫島駿騎手が乗り2勝馬を2馬身追走

ラスト1Fで仕掛けると素早い加速で1馬身先着した

前走京都記念3着から参戦だが1度使った効果で

だいぶ素軽くなっている

後ろから差してくるイメージの馬だが

今回は前目で競馬しそうなので届かないという感じのデキではない

評価AA

 

ステラリア

栗CW良

84・7-69・1-53・5-37・8-11・5併せ一杯

ソフトフルート

栗CW良

85・4-69・7-54・1-37・8-11・5併せ強め

同じ斉藤崇史厩舎の2頭併せで

ソフトフルート先行からスタート

残り3Fから互角の併せで2頭ともラスト11・5で併入した

ステラリアは使って良くなるタイプだが動ける態勢

ソフトフルートはかなり仕上がっており中京の相性もいい

ソフトフルートのほうが良さそう

ステラリア  評価A

ソフトフルート評価A

以下

ランブリングアレー評価A

アラタ      評価B

アカイイト    評価B

ショウナンバルディ評価B

ポタジェ     評価B

シャドウディーヴァ評価B

ギベオン     評価B

シフルマン    評価B

 

以上13頭

感想はジャックドールも良いが牝馬が良いね

1995サマニベッピン以来牝馬の金鯱賞勝ちは無い

デアリングタクトもリスグラシューも勝てなかった

レイパパレ56・アカイイト55・ステラリア54

ソフトフルート54・シャドウディーヴァ54・ランブリングアレー54

レイパパレの56は大変だと思うがこの6頭に期待したい

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果たしてレイパパレは金鯱賞... | トップ | 今週の出走 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わし)
2022-03-11 11:43:04
ナンバ様

調教&評価ありがとうございます😊

レイパパレの頭から!

期待してます!
返信する

コメントを投稿

競馬予想」カテゴリの最新記事