カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

写真も楽しそうだ

2015-10-26 11:34:05 | 日記
 友人の写真展に時々顔を出すが、いつも思うのは同じ写真なのにどうしてこうも違うのかということ。

 早い話が、取り組む姿勢からして違うわけで、ましてや技術となると雲泥の差だから仕方のないことではある。

 ただ一つ言えるのは、総花的というか絵はがき的というか、取り敢えずベタッと何処何処に行ってきましたといった、記念写真というか証拠写真というかそうした部類の目的でしか写してこなかったのがいけなかった。

 ときどきは、重点を絞りこんだ写し方もいいのかな等と思う今日この頃である。

 
 (モミジ)

 個展に誘った友人の一人から、「桜は太陽を背にモミジは逆光だといいよ」と言われたのを想い出して思いきって葉っぱの裏側に接近して写してみた。

 本当は綺麗な葉っぱを選定したつもりだったが、メガネを忘れて虫食いの葉っぱを写してしまったがそれも又いいかと妙に納得した。

 
 (信号旗)

 船を見学に行ったのだが、旗がはためいているのが気に入って写してみた。

 一つの旗に絞ろうかと思ったのだが、一つ一つに意味があって、上から順にアルファベットで読むと「歓迎」の意味だと聞いて全部取り込んでみた。

 出来については、特段の期待もしていないのでどうということもないが、撮影目的には合致させたつもりだ。

 今後はオートばかりに頼らずにマニュアル操作も練習しなければと思っている。

 分厚い取説が立ち塞がるのが難点ではあるのだが・・・。

 
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘島図鑑 | トップ | 安産祈願 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事