白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

二宮金次郎は、漢文を読んでいた!

2016年04月07日 20時55分46秒 | 文化

  

   

昔は、どこの小学校にも、働きながら勉強する二宮金次郎の銅像がありました。

久しぶりに発見したので、自分も見習おうと思い良く観察してみました。

銅像は背中に背負っている小枝も1本1本細かに造ってあります。

左腰の小刀は可動します。

何を読んでいるのかが、気になったので覗いてみました。

なんと字が描いてありました。漢文です。細かな銅像に感動しました。!

http://matome.naver.jp/odai/2132753828846624601


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉開府890年 ポスター  | トップ | この、一言が大事! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事