goo blog サービス終了のお知らせ 

白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

階段の段鼻(だんぱな)階段の端はカラーでなくとも良い!

2017年09月27日 03時34分47秒 | 階段

某官庁の階段です。

以前より階段の先っぽは、視認性を上げる為に色があった方が良いと言っておりました。

しかし、写真の様に床材を黒っぽい色で仕上げると、それは違う事がわかりました。

この物件は、一番安価なアルミ材のアルミ色です。

この安価な材料でも十分に視認性があります。

さらに相対的に点字ブロックもよく見えて弱視(半盲)の方でもOKですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道で発見千葉(第23回)国道2... | トップ | 道で発見千葉(第24回)県道5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

階段」カテゴリの最新記事