白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

書いてある事は正しいのかも知れないが、スケールが大きい看板!本気か?!ウイットか?

2019年04月21日 00時01分55秒 | キャッチコピー

東関東自動車道の冨里インターチェンジを降りて、まじめに信号待ちをしていて【ビックリ!!!】

北極点まで6100キロ。稚内まで1200キロ。ともえまで802m。

有効数字がバラバラですが、お客様に見て頂く看板として非常にユニークな 目立つ看板 だと思います。

目に付く看板と考えれば、最高ですね。頭のやわらかさに感動致しました。

北極点が実用的です。誰がこの看板を必要とするかも、知りたい。渡り鳥か?シロクマか?犬そり隊か?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎風の後ろ姿の車?トヨ... | トップ | 群馬県赤城山 千本桜 と ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャッチコピー」カテゴリの最新記事