Fly…Little Wing

手作りRCグライダーの記録

軽DLGを作りましょう。2010(了) ~EgretA~

2011年03月06日 | EgretA (軽DLG)
調整飛行3回目。

フラップを動かしたときの、エレベーター作動角を見直す。
ランチ・クルーズ・サーマルポジションでのエレベーター角度が、どうも決まらない。

プロポの問題で、フラップ・スイッチからのエレベータ作動角度は一定でしか設定できない。
妥協できるミキシング量を探すのが大変。…にしても、今回はちょっとばかり不自然すぎる。

エレベータ・リンケージから見直すと、サーボホーンに差し込まれているZクランク部が問題だった。
エレベータ・サーボが微妙に動いても、クランクが大きすぎて遊びがあり、エレベータを動かすに至らなかった。

クランク部を小さくしてサーボホーンとの遊びを最小にしたら、わずかなサーボの動きでもエレベーターの動きは鮮明になった。
ようやく、エレベーター・プリセットも妥協点が見出せて、一安心。




早朝の風もサーマルも無い中で、テスト飛行を繰り返す。
小さな尾翼の割りに、縦安定に問題は無い。大き目の上反角(7度)で、軸・横安定も良い。
主翼取付角は、もう少しだけ足したいかな。

ラダー面積は一般的なDLGと比べて半分しかないので、さすがにラダーのみでの旋回はきついかな。
けれど、旋回中は申し分ない効きを発する。

今までのラダー機は、ランチ時に「ファーン」とフィルムの共鳴音がした。
この機体は、ごくわずかに「ヒューン」と風きり音がする。主翼の構造の違いかな?

ランチ高度もラダー機の上を行き、滑空範囲も広そう。
もっと調整を深めれば、さらに良くなりそう。
名前はEgretA(i:gritta イーグリッタ)。前DLG、EgretのAilron版って事で。安直だなぁ。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静かなブーム (jd_ni)
2011-04-12 16:27:04
今は、このマイクロSALの話題に釘ずけです。
URLにリンク貼り付けさせて頂いています(ご参考まで)このセットモジュールが良いようですけどF-J社対応となっています?
返信する
Frsky (Singha)
2011-04-12 22:41:56
海外製品でも、日本の技術適合基準を取得しているものが出てきましたね。
ただ、ラジコン協会の認定は受けていないようで…競技会等での使用はグレーですね。

F、J社の送信機に対応していますね。
F社用送信モジュールは、H社の送信機にも対応できるようです。
URLのリンク先には、そのように説明されていました。

受信機が小さいですね。
S社の4ch受信機も同じくらいの小ささですが、バーチカルコネクタで使いにくいようです。
返信する
マイクロ受信機 (jd_ni)
2011-04-13 13:56:47

そうですね
お忙しい中に丁重なご説明を頂き感謝しています。
Txの選定は、やはり軽量なタイプを低価格帯で提供されているS社に惹かれています。コネクターは、この1グラム単位での争いレベルになると殆ど直付での利用になりますから気にしていません。メーカーさんも1gでも軽くと考えての事と良い様に解釈する様に私たちは、しています。

◎Singha様のレビュー内容次第でS社の購入が
 決まるかもですぅ。何といっても開設が
 分かり易ですからね。
返信する
訂正 (jd_ni)
2011-04-13 14:01:32
>決まるかもですぅ。何といっても開設が

、開設は、解説でした。失礼!

言い訳:最近てんと目が悪く成ってきたようで
老眼が必要~年は、とりたくないな(笑)
返信する
Unknown (Singha)
2011-04-13 20:58:13
>レビュー内容次第でS社の購入が
 決まるかもですぅ。

おおぅ…なんだかプレッシャ感じちゃいます。(^^;
サンワさんのプロポ、わけも無く好きなんです。
SD-10Gなら、無条件で幸せになれると思います。何でも出来ちゃいますから。

買い替えの際、最後まで迷ったのがFさんの8FGでした。
グライダー機能も十分すぎますし、軽量ですし、値段も思いのほかリーズナブルです。

最終的には自分の技量と財布と相談して、6GでGO!となりました(^^)
返信する

コメントを投稿