G's HOME日記

群馬の田舎から情報発信!

『折れない心をつくるシンプルな習慣』(渡部 卓)

2011-05-29 18:01:38 | 読書日記
「考え方」の習慣
①「悪い思考」に反論して立ち直る
②100点でなくていい。70点主義でいこう
③「ま、いっか」「こんなこともあるさ」を口癖にしよう
  背負ってきた責任感の3割を軽減できる
④自己評価に20点をプラスしよう
⑤自分に対する他人の評価は7割で聞いておこう
  他人の評価は10人10色
  一人によるマイナス評価を鵜呑みにしない
⑥なにを大事に生きるか、自分のモノサシを持とう
⑦「わざと空気を読まない」力を持とう
⑧結果だけを見ずに、プロセスを楽しもう
⑨「結局いつもこうだ」と決めつけない
⑩落ち込んだ日は日記をつけよう
⑪苦手な相手であるほど、相手の性格を把握すべし
⑫「なぜそうなのか」を伝える、尋ねる
⑬「自己開示」して自分をオープンにする
⑭共通点を話す。相手をほめる 

 「言葉と言動」
①気まずい相手の時は相手のあごを見て話す
②ほめ日記をつけよう
③いまいる場所で何か一つプロフェッショナルになる
 
 折れない心も、普段の心がけ、訓練で作れるようになる気がしてきました。
 ちょっとずつ、考え方を変えていくことが、結局は近道になるのでしょう。
 


最新の画像もっと見る