大ヒット作「模倣犯」の続編です。
この作品中の中あちこちで「模倣犯」のことが語られます。私も「模倣犯」を呼んだのですが、ストーリーをすっかり忘れてしまっていてので、主人公の感情の理解がちょっとできない部分がありました。できれば、模倣犯のあらすじを把握したうえで読んだ方が楽しめるかもしれません。
”第三の眼”を持つ少年とわが子を殺して、自分の家の床下に15年間隠していた家族の2つのストーリーが、絡み合って進みます。
前半はサイコメトリーの話が中心で、ちょっと冗長気味で、先が読めない展開でした。しかし、後半の前畑さんが殺人事件の真相に迫るところから、急に展開が速くなり、最後まで一気に読ませます。
「誰かを切り捨てなければ、排除しなければ、得ることができない幸福がある。」
最後の"楽園”の記述は、正直ちょっと理解が難しかった。
さまざまな事件を解くピースを少しずつ読者に提供していく構成は「うまい」としか言いようがありません。さすが宮部さん。これだけの大作も最後まで楽しく読ませてもらいました。
この作品中の中あちこちで「模倣犯」のことが語られます。私も「模倣犯」を呼んだのですが、ストーリーをすっかり忘れてしまっていてので、主人公の感情の理解がちょっとできない部分がありました。できれば、模倣犯のあらすじを把握したうえで読んだ方が楽しめるかもしれません。
”第三の眼”を持つ少年とわが子を殺して、自分の家の床下に15年間隠していた家族の2つのストーリーが、絡み合って進みます。
前半はサイコメトリーの話が中心で、ちょっと冗長気味で、先が読めない展開でした。しかし、後半の前畑さんが殺人事件の真相に迫るところから、急に展開が速くなり、最後まで一気に読ませます。
「誰かを切り捨てなければ、排除しなければ、得ることができない幸福がある。」
最後の"楽園”の記述は、正直ちょっと理解が難しかった。
さまざまな事件を解くピースを少しずつ読者に提供していく構成は「うまい」としか言いようがありません。さすが宮部さん。これだけの大作も最後まで楽しく読ませてもらいました。