goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


3月2日(水)のつぶやき

03:13 from twitterfeed
読書と夕食: 3月1日(火)のつぶやき: 03:03 from twitterfeed
読書と夕食: 2月28日(月)のつぶやき: 02:49 from twitterfeed
読書と夕食: 2月27日(日)のつぶやき:... http://bit.ly/fStJ8n
11:49 from Twitter for Mac
隠し持たれたら? お手上げ! “@yujitakenoshita: ちょっと自慢。センター試験の監督業務のあと大学に携帯はかばんの中より机上がよいと進言し、さっそく実行 <中略> 携帯は机上に/監督が電源確認 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/zK0KmlD
12:42 from web (Re: @yujitakenoshita
@yujitakenoshita 韓国だと空港のセキュリティゲートのようなところをとおすらしい。いずれにしても、いたちごっこの不毛な戦いになる!?
12:47 from web
それにしても、来年のセンター試験の監督マニュアルの厳格化が恐ろしいなあ。ただでさえ、面倒なのに!
23:05 from Twitter for Mac
まあ、年相応というものでしょう! “@Ichy_Numa: いつの間にか、いろんな集まりで、最長老になってしまった。”
23:07 from Twitter for Mac
お誘いがあったのだが、残念ながら、入試で拘束されていて、出席不能。ぜひ、中身を教えてください。 “@yujitakenoshita: 研究会のために近親相姦について考えながら、調査地に幽霊がでた知らせに対応してると、気が狂いそうになるよ。”
23:11 from goo
鶏鍋 #goo_sig_s http://bit.ly/ecmE1q
23:22 from twitterfeed
読書と夕食: 鶏鍋: 鶏鍋(スーパーで、「鶏ガラスープコラーゲン入り」というのを見つけて、これをベースに鶏鍋。ゼリー状のスープがパウチに入っていて、無塩、無添加なのでよいかと。出汁昆布、手羽先、白菜、白ネギ、椎茸、舞茸、春菊... http://bit.ly/gHRLni
by sig_s on Twitter

2011-03-03 02:06:48 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


鶏鍋

鶏鍋(スーパーで、「鶏ガラスープコラーゲン入り」というのを見つけて、これをベースに鶏鍋。ゼリー状のスープがパウチに入っていて、無塩、無添加なのでよいかと。出汁昆布、手羽先、白菜、白ネギ、新ごぼう、椎茸、舞茸、春菊、稲庭うどん。ポン酢と七味で。豆腐を買いわすれたのが残念だった。濃厚な出汁が出て、明朝はきっと煮こごりになっているだろう!)

2011-03-02 23:08:05 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


3月1日(火)のつぶやき

03:03 from twitterfeed
読書と夕食: 2月28日(月)のつぶやき: 02:49 from twitterfeed
読書と夕食: 2月27日(日)のつぶやき: 00:35 from twitterfeed
読書と夕食: すき焼き: 奈良の実家に帰... http://bit.ly/esqdqe
07:53 from Twitter for Mac (Re: @Sog_T
@Sog_T おはようかん!シ~、シ~はうまくいったのかい?
09:37 from Twitter for Mac
RT @AJEnglish: Video: "They love me. All my people with me, they love me," #Gaddafi says. "They will die to protect me, my people." http ...
11:23 from Twitter for Mac
わたしは三つ!午前中に二つ終わり、午後に一つ。 “@Sog_T: @yujitakenoshita 俺も、今日は会議二つ。合間になんとか科研の書類に目処をつけたい(>_<)”
11:39 from twitterfeed
Sig's View: NASの利用:その3:OSによってできない?: 週末、NASにTimeMachineのディスクを仕掛けておいたiMacを電源をそのままにして、昨日朝、確認したら、ちゃんと一時間毎、バックアップがなされ... http://bit.ly/dDXOxs
13:50 from twitterfeed
Sig's View: Mac用PDFファイルを、Word、Excel、PowerPoint、EPUB、テキスト、HTMLファイル形式に変換するアプリ「PDF Converter」を試す - MACお宝鑑定団 blog(羅針... http://bit.ly/ik06AX
21:51 from goo
ホウボウのカルパッチョ #goo_sig_s http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/db782bd20567df442485ffadd73963c4
23:12 from twitterfeed
読書と夕食: ホウボウのカルパッチョ: ホウボウのカルパッチョ(ベビースピナッチを大皿に敷き詰めて、あらかじめ塩コショウしたホウボウの切り身を並べ、バルサミコ酢をスプレー。フレッシュオリーブオイルをかけ回す)
タラとブロッコ... http://bit.ly/hMpBuZ
by sig_s on Twitter

2011-03-02 02:07:00 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ホウボウのカルパッチョ

ホウボウのカルパッチョ(ベビースピナッチを大皿に敷き詰めて、あらかじめ塩コショウしたホウボウの切り身を並べ、バルサミコ酢をスプレー。フレッシュオリーブオイルをかけ回す)
タラとブロッコリーのパスタ(フライパンにオリーブオイルとニンニクで香りだし。タラのみをほぐしながら炒める。あらかじめ茹でておいたブロッコリーを突き崩しながら混ぜ合わせる。白胡椒とパスタのゆで汁を加える。別にアルデンテに茹でたオレキエッテを湯切りしてくわえて、よく混ぜる。大皿に盛ってフレッシュオリーブオイルをかけ回す。好みでおろしたパルメジャーノをかけて食する)
ホウボウのガラスープ(ホウボウの頭が入っていたので、それを利用しようと。ニンジン、新ごぼうを割り議して加えて、コトコトと煮た。冷蔵庫に残っていた生タイムのはとローリエ、赤唐辛子、塩コショウ。パスタに使ったタラの皮も。プチトマトを浮かして、スープとして)

2011-03-01 21:42:13 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2月28日(月)のつぶやき

02:49 from twitterfeed
読書と夕食: 2月27日(日)のつぶやき: 00:35 from twitterfeed
読書と夕食: すき焼き: 奈良の実家に帰ってきた。今日の午後は、父は介護1級なので、近隣のデイケアセンターで、週一回の運動に入ってい... http://bit.ly/gDXPcs
22:14 from goo
和風家常菜 #goo_sig_s http://blog.goo.ne.jp/sig_s/e/3be1e1c30652b331ff18db9812740dd9
22:34 from Twitter for Mac
ダーウィン周辺洪水、こいつもあった。一昨年、漏れは指摘。http://t.co/a6QjUoi@ngalyak: #nuke ...<中略>...ウラン鉱滓ダムが氾濫寸前、ダム決壊すれば...<後略> http://t.co/8eFij4V (2/28 NTN紙)”
22:56 from Twitter for Mac
私もそう思います。“@yujitakenoshita: @Sog_T 断続しつつ起きていさらにそういう状態が未来にも続くと予想される場合は現在形がよいのではないかと思いました。...<後略>”
22:58 from Twitter for Mac
SHOT NOTE、手帳判をオーダーしたものが届きました。大判のほうがよかったかも。それもあるけれど、モレスキンに付けてくれないかなあ。“@yujitakenoshita: @sig_s 自作してる人もいるみたいですが、純正品より認識率が悪いみたいですね。”
23:01 from twitterfeed
読書と夕食: 和風家常菜: ひじきの煮物(ひじきを戻す。深なべにごま油を熱して赤唐辛子とともにざるにとって水切りして炒める。ここに、鶏もも肉ブツ切り、薄あげの細切りを加えて炒める。あらかた火が通ったところで日本酒。アルコール... http://bit.ly/gIT6c1
by sig_s on Twitter

2011-03-01 02:29:01 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »