goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


「北海道大学総合博物館」「北海道大学植物園」

今日は、名古屋に帰るので、午前中、植物園と総合博物館にいってきた。

植物園は、町の中の癒し空間ともいうべきもので、札幌駅近くにこれほどの豊かな自然が残っているのはとてもいい。札幌ならではなのだろう。駆け足で見たことだし、植物の知識が乏しいので、詳しくはわからないのだが、ただ、都市におけるこうした空間が大変望ましいとおもう。できることなら、冊に囲われることなく、無料でといいたいところではあるが、大学の標本収集ということもあってそうも行かぬか。

北海道大学は、いうまでもなく、日本で最も広大なキャンパスを誇る大学である。また、歴史的な景観や建造物を残そうとしているようである。総合博物館自身もそうした歴史的建造物である。
現在の展示は、「ファーブルに学ぶ」展および「レイチェル・カーソン生誕百年記念パネル展」で、いずれも、大学の標本や教育研究の過程を生かした形での展示となっていて、大学博物館にふさわしいものとなっている。

北海道大学総合博物館:
http://museum-sv.museum.hokudai.ac.jp/index.php

2007-09-06 20:24:50 | 博物館/美術館など | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 手作り餃子など アジの干物 »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。