goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)』

西岡常一・小川三夫・塩野米松、1993、『木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)』、新潮社

最後の法隆寺宮大工の西岡常一氏とその最後の弟子小川三夫氏の語りが素晴らしい。技術伝承とはなにか、守るべきものはなにか、学校の場ではない教育とはなにか、また、生命としての木を利用する建築はその生命力をどう利用するのか・・・。孫弟子にあたる弟子たちは、やはり現代に生きている若者が多く、はたして、彼らの先代の伝えてきた技術をどのように次世代に伝えることができるのか、難しいかもしれない・・・、と感じてしまったのだが、いかに。この聞き書きが書かれてすでに20年を過ぎ、この時の若者はどのように成長しているのだろう。

木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)
西岡常一・小川三夫・塩野米松
新潮社

2015-07-08 21:34:11 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 鯛の切り身の... 7月8日(水)の... »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。