goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


「萩の宿 常茂恵」

今回の山口への旅は、恩師を囲むグループの年一回の恒例の一泊旅行なのだが、一日早く出てグループの一部と香月美術館と萩をめぐった。
萩の町には、30年以上前に何度か来たことがある。萩の沖にある相島に行こうとしてこの町にきていたのだが、どのあたりに泊まっていたのか。そのときは、たぶん、山陽新幹線の新山口も小郡といったころで、バスで来たのだろうとおもう。それも、はっきりした覚えがない。町並みもずいぶん変わっているだろう。
香月泰男美術館を見た後、萩の城下町を散策したがほとんど記憶がない。ほぼ唯一の記憶が萩城跡の指月山であろうか。島からの船はこの山に向けて帰ってきた。
この宿は古い宿だそうだが、平成元年に現在地に移ったそうで、前回、30年前には、現在のバスセンターあたりにあったという。一部屋一部屋は庭園に面していて、それぞれが別のアングルで庭を眺めることになる。これは、気分がよい。部屋食の夕飯で一品一品手が込んでいるのだが、ちょっと塩気が多いようだ。温泉もあるるのだが、カルキ臭のある循環型の温泉のようだ。

2006-07-07 22:27:47 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 香月泰男美術館 海響館(市立... »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。