goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


奈良井「いかりや町田民宿」

[昼食]自宅、スーパー焼肉弁当

この時期恒例、藪原宿のまつりを見る前泊として奈良井へ。今回は、1期の卒業生のFMがここでキャラリーを開いていることを知ったので、訪ねてみた。30数年前のイメージ変わらず。

奈良井「いかりや町田民宿」:TIとMTと3人で宿泊。この時期の定宿になりつつある宿。じつはFMの大家さんでもあることが判明。色々とつながる!

2023-07-07 20:32:42 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「キュイソン・カフェ」

[昼食]日進竹ノ山「井の」、カツ丼定食

テニスのあと昼食を食べて直帰、キャンパスに戻る。

キュイソンカフェ、大学院の過去の指導生、IとNとともに、久しぶりに来た。


2023-06-30 22:48:48 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


阪急六甲 Village(ビストロ)

[昼食]JR高島屋デパ地下 地雷也 天むす弁当

神戸大で開催された神戸文化人類学研究会の研究会に出席。

終了後、研究会の飲み会に出席のつもりだったが、同じ会にコメンテータとして出席していたKS、KE,IKの三人の飲み会に参加することに。

阪急六甲ちかくのVillageというビストロで楽しんだ。住宅地にある小さな店で、相客なしだった。
テリーヌ、温製燻製(鶏、鴨)、穴子燻製、鱧燻製、猪の煮込み
いずれも美味しかった。

新大阪から乗るつもりだったが、自宅に帰るKSとバスで移動して新神戸から帰って来た。

2023-06-23 22:15:36 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


広島中町「みやまえ」(居酒屋)

[昼食]コンビニおにぎり

10時の開始の学会に余裕で出かける。宿から「袋町」の電停まではほんの200メートルほど、その手前のコンビニでおにぎりを仕入れる。やってきた路面電車に乗ったはいいが、とちゅうまで。とはいえ、余裕の時間だったし爽やかな天気だったので残りを歩く。

学会の懇親会は今回もなしではあったが、事前にはそれなりに残るつもりではいたのだが、会場のエアコンが効きすぎていて、早々に宿に引き上げる。

18時すぎ、ウェブで探した店に予約無しで行ったものの満席で、ホテルの隣のビルの1階にある「みやまえ」という居酒屋に決めて飲みはじめたのだが、隣の席の年配の方(と言って、年下だが)と話がはずみ、くわえて話の中で間接的な関係が明らかになる。流れでご馳走になることになり、さらに流川町のスタンド「Passion」にまでご一緒してカラオケ三昧!23時半ごろ帰ってきた。

2023-06-03 22:40:00 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


広島市新天地、「むしゃしない」(中華)

[昼食]車中、名駅高島屋のデパ地下で購入した天むす弁当

前夜半から強い雨が午前中に書けて降っていた。テニスを終えて、12時前に帰宅して準備をして雨の中でかけた。13時前の新幹線で広島に向かう。15時頃広島に到着すると雨が上がっていて、路面電車で「比治山下」へ。広島現代美術館に行く。「Before and After」展をみる。歩いて、平和大通りを宿に向かう。蒸し暑い。

17時前チェックイン。今夜夕食を約束している友人KSも近くのホテル。17時45分にまちあわせて、会食予定の他のKSの教え子たちと立ち飲みで合流。

KSの教え子3人と合わせて5人で会食。会場の「むしゃしない」はとてもリーズナブルな値段の料理とビオワインを出してくれる。堪能!


2023-06-02 22:10:09 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


東京五反田「モルゲン(居酒屋)」

[昼食]西郷村の友人の別荘宅のバーベキューエリアでピクニック。肉の炒めもの、コンニャクとカツオの煮物、納豆入りオムレツ、おにぎり

午前中、阿武隈スパで温泉。

昼食後、14時出発して、新白河でIYの到着をむかえ、GJと二人で東京駅、浜松町経由で羽田空港へ。GJがオーストラリアに帰るので、荷物の受け取りやら時間の過ごし方をアドバイス。東京モノレールで浜松町に引き返し、山手線で五反田に周り「モルゲン」でNS(旧姓O)と久しぶりにあって飲み会!

21時19分ののぞみで余裕で帰宅

2023-05-01 22:26:26 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


西郷村の友人の別荘で滋味菜館のテイクアウトなど

[昼食]西郷村「森食堂」、塩タンメン

新甲子温泉みやま荘で温泉につかる(甲子温泉の大黒屋に行ったのだが、身体を洗えない渓谷沿いの湯船、これが風情があっていいのだが、しか入れないというので移動)。ここも素朴で悪くないかも

移動途中の「滋味菜館」でテイクアウトのオーダーをして、その後「白河の関」公園に行く。松平定信が比定したという古代の白河の関とのことで、定信の頃には関はすでになくなってなっていたのか?。「古関蹟」との碑文が立つ。裏山は、白河神社の社殿だが、その山は山城らしい土塁と空堀。

白河達磨(名物らしい)の店へ。イオンで買い物。

「滋味菜館のテイクアウト」
モンゴイカと白髪ネギ炒め
白身魚の豆豉炒め
青椒肉絲
青梗菜とホタテの炒め
蟹肉アスパラ炒め

「森食堂のテイクアウト」
ソース焼きそば

2023-04-30 22:26:26 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


西郷村の友人の別荘、焼き肉

[昼食]東京駅黒塀横丁「うなぎ四代目菊川」、きくかわ御膳(刺し身と焼きうなぎ3切れ)。別の店での昼食と思っていたがどこも行列で、行列のなかったこの店。理由はオーダーから焼き始めるので時間がかかるから?ともかく、関西風のウナギだったので好みであった

10時半過ぎのひかり644で、東京に向かう。東北新幹線の予約時間までは時間があったので、スーション・ギャラリーで「大阪の日本画」展を見る。それを見たかったというよりもギャラリーに行きたかったということだったのだが

八重洲口の大丸のデパ地下でチーズと生ハムを購入して白河へのお土産にする。

東北新幹線のなすの261のホームに上がったらKSとGJにばったり会う。座席指定の車両は、たまたま隣だった。

夕食は、友人宅で総勢8人での焼肉

2023-04-29 22:45:49 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「ヒロ」

[昼食]自宅、半田そうめんのカルボナーラ風

元の同僚のTIと飲みに行った。この店は、最近水曜もしくは木曜に昼食に行っているので、馴染みがありすぎるのだが。かれから17時半の待ち合わせから22時頃まで、近況などなどなんやかんやと話し込んだ。

2023-04-15 23:01:09 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


神戸三宮、「安さん 本店」(寿司、海鮮)

[昼食]Zio Pietro 新神戸

朝から選挙に行って投票して投票所から駅に向かう。12時半頃新神戸の友人KS宅につき、オーストラリアから来ている友人のGJと再会。2019年8月24日以来。今回は4月いっぱい日本にいるとのこと。月末で白河で再会の予定。

友人宅ちかくの初めて行くZio Pietroというピザテリア。ピザ一枚とパスタ2品を頼むが、オーダーとは違うピザ(サラミと唐辛子の効いたトマトソースのパスタ)でスタート。プッタネスカとベーコンと生クリームとパルメジャーノのパスタ。後でオーダーしたピザが間違っていたと出てきて、これは持ち帰りに。イタリア人2人のおじさんの店。ボリュームたっぷり!

阪神の岩屋駅から兵庫県立美術館に行く。目的は「ゴッホアライブ」展と「安藤忠雄コーナー」。「ゴッホアライブ」展は、大画面にゴッホの生涯を作品を使って、ヴィデオや音楽で描くというもので、2つの空間の壁面や床に映し出す。出口近くには、ヒマワリを造花と鏡で埋め尽くす。そして、グッズのショップ。企画制作は、オーストラリアの「グランデ・エクペリエンシズhttps://grande-experiences.com/

安藤忠雄コーナーには、以前、NHKの「日曜美術館」でみた「安藤忠雄 魂の建築」で見てから行きたいものだと思っていた。

JR灘から三宮に戻って阪急三宮の線路下の飲食街がリニューアルしているのを見て「Beer & Grill コウベビアハウゼ」でピールを飲む。

生田神社の鳥居近くの「安さん 本店」へ。日曜だからか社長自ら包丁を握る。突き出しのあと、刺身盛り合わせ(まだピクピク動くマゴチの頭、ポン酢醤油と柚子胡椒)、焼き穴子(これが、巨大!)。日本酒の春鹿の純米酒で。

久しぶりの英語漬けの一日。名古屋行最終ののぞみで帰ってきた。

2023-04-09 10:00:03 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋内山町「浅野屋」

[昼食]自宅、スーパーの寿司。最近このパターンが多いな。

1期生のA子、T子、M江と4人で浅野屋で会食。私はメインで例によってエビフライ定食をえらび、生ハムとフルーツのサラダ、カモとキノコのサラダ、チーズといちじくのサラダ、ハンバーグ、揚げじゃがをつまみにして赤白ワインを1本ずつ空けた。人生いろいろではあるが、みんな元気。他に2人とLineでつながっているが、この2人は都合がつかなかった。

2023-04-07 11:33:39 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「海鮮料理ヒロ」

[昼食]自宅、半田そうめんのカルボナーラ風

午前のテニスを終えてそのまま帰ってきた。今週はよく身体が動く。最近毎晩ストレッチと体幹トレーニングをしているせいなのか。

名古屋星が丘「海鮮料理ヒロ」:後任のMNとお隣さんのNSと三人で、初めて飲んだ。彼らとは、昨年春頃にはこういう会をしなくちゃいけなかったので、ほぼ、1年後になった。18時に集まって、23時ごろ帰宅した。色々話ができてよかった。

2023-03-24 22:31:43 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋大学前「グランピアット」

[昼食]星ヶ丘、海鮮料理ヒロ、海鮮丼定食

午前中、TMの最終講義を聞きにキャンパスに。昼食後、南山大学のGAの退職記念シンポを聞きにいった。終了後、懇親パーティ。

グランピアット:立食パーティ、飲み放題、サラダ、チキンソテー、パスタ2種、デザート

2023-03-11 22:57:15 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋錦「久良三」

[昼食]スーパーの寿司

夕方、名駅に山口大のGYを迎えに行って、栄野宿にチェックイン、県美の「岡本太郎展」、オアシスをみて、「久良三」へ

久良三、おまかせセット、白ワインを一本

最近はそば打ちは息子がしているという。なかなか腕を上げた!

2023-03-01 22:18:01 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋池下 Lavie(ビストロ)

[昼食]日進竹ノ山 井の(日替わり定食、和風カツ)

昼食によったら、元の職場の同僚TIとばったり、夜飲みを約束していたのに

Lavie(ビストロ):久しぶりに来た。TIとNK(一期生OSのつれあい)と3人。ワイン3本を開けた。シカの血のブーダン、サーモンのスロークックのサラダ、ハム盛り合わせ、豚骨の煮込み。ビストロだから、一皿が大きいので、一人ではとても無理だなあ。

昔話など、盛り上がった。マフラーを忘れてきたので取りにいかなきゃ!

2023-02-04 07:56:00 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »