goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


Sydney, Glebe, "Ahgora" (Greek)

午前テェックアウトののち州立図書館でのPlantation Voices という展示を見た。クィーズランドのサトウキビ農場の労働者として徴用されたメラネシアの人々、20世紀早々オーストラリアが白豪主義に入ると元の土地に送還された。一部残った人々の苦難の歴史の展示。

昼過ぎの便で、シドニーに出てきた。

夜は、GJと会食。創作について、年をとるということについて。

フマス、赤キャベツのサラダ、エビのグリル、ハルミラビオリ

ハルミラビオリ、なんとか、コピーしたいものだ。Gailによれば、チーズが違うと。まあ、そうなんだけれど。

2019-02-20 21:40:16 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星ヶ丘「ハルモニア」(ビストロ)、池下「イルマット」

もと出入りの業者さんだったKMさんからの年賀状をきっかけに、もと同僚MHと結婚した卒業生のYYと3人で夕食をとろうということになって今年初めての「ハルモニア」。KMさんとは15年ぶりぐらい、YYとは20年ぶりぐらいの再会となった。どちらもたくましく成長、色々刺激を受けた。別の卒業生のTMやTKにも声をかけて、つながりの輪を広げたいと思う。

前菜盛り合わせ
わたしは、鴨のコンフィと白いんげん(カスレ)をメインに、二人は、牛頰肉の赤ワイン煮と牛ランプステーキをそれぞれメインに選び、小皿に分けて3種をシェアした

二人と別れて仕上げに「イルマット」でワインを2杯

2019-02-08 23:52:39 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋名駅 「九州博多料理 もつ鍋 幸」

卒論発表会ということで、卒論を発表したゼミのメンバーたちと打ち上げでもつ鍋へ。二次会は同じビル2Fの「Мир cafe」でお茶を飲んで別れた。

もつ鍋屋、もつ鍋のモツはもう少し、違うパーツのほうがよかったものだと思うけれど、ま、ぜんさいからのメニュー(牛すじ入りのサラダとモツの柚子胡椒和え、スープ餃子、牛ロースたたき、もつ鍋、仕上げは雑炊かチャンポン)はよかったのでは。

2019-02-01 20:30:36 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋、4期卒業生TM宅

名古屋、4期卒業生TM宅にて、TMのほかTK、KC、TYが集まった。いつもだと、奈良の恩師KS宅のはずなのだけれど、失礼させていただいた。

学園前の駅まで妹が送ってくれて、西大寺まで順調に移動し、駅ナカの「菊屋」で予定の「城の口餅」のお土産を購入できたのだが、新幹線のEX予約で一時間時間を勘違いして、京都からの新幹線に乗り遅れ、重複予約を入れることになった。京都で改札を入ったら、先の予約のカードが出てきて精算所に行ったら、本来は窓口に行くべきだと指摘され、改めて名古屋で精算しろと。ともかくも名古屋の精算所では先のチケットは手数料を引いて精算されるとのこと。本来であれば、自由席であればそのまま乗れたのだが、今日のような状況では私のような乗り方もあるということ。

一社の卒業生宅に名駅で購入したワインと奈良のお土産とともに15時半頃に到着。その後、22時過ぎまで、思い出話やらなんやら、積もる話をつづけた。いろいろ用意してくれていた料理、たらふくいただく。

2019-01-03 23:04:24 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


大阪茨木の恩師IN宅

名駅と京都駅でお土産を買って16時に現地に到着したら、一番乗り!これは初めてだった。もっとも、席に着く前に他に2名到着だった。昨年の地震は、神戸震災よりも大きな揺れでたくさんあったグラスや盃が割れて、タンスが傾き、書籍が飛び散り大変だったとやら。ニュース慣れして、心配りがなかったと反省。

おせちに始まり、去年の夏の旅行に行ったドバイの料理にインスピレーションを受けたというディップのサラダ。ヨーグルトベースのスパイシーな冷製スープ。長男TI君の作ったcorned beefのような食感の肉(パルメジャーノチーズの薄切りとともに)、などなど、各種の酒と話にとりまぎれた。

別の恩師KS夫妻とともにHY先輩の運転で奈良の実家に帰ってきた。甥っ子が待ち構えていて、2時間ほどいろいろ話し込む。

2019-01-02 23:21:53 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋伏見長者町「ザ・コンダーハウス」(モダンチャイニーズ)

同僚のKY夫婦とTIと5人で、モダン・チャイニーズの「コンダー・ハウス」で会食。TIのパートナーは前日に帰省して今年は参加できなかった。もろもろの話で盛り上がる。

建物はもとは名古屋銀行本店の建物で、貨幣資料館だったところ。外見の威厳のあるビルと違って、内部は窓のない、やや暗く、赤い壁紙とのコントラストのあるインテリアとなっていて、クラッシーなかんじ。料理は、塩分が濃い感じで、もう少し薄いほうがいいかな。

帰りは錦まで歩いていってタクシーを拾おうと思ったが、大勢の人出で、むずかしそうだったので、Uberを使ってみた。名古屋ではFuji Taxiが来てくれる。5−6分できてくれてとてもありがたかった。財布を出さなくて良いので便利と言えよう。

2018-12-26 23:59:02 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋池下Mugisi、Il Matto

知り合いの業者さんたちと忘年会。

2018-12-20 23:58:22 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋本郷「笑っしょい」(居酒屋)、池下「Il Matto」(ワインバー)

午後は、入学前のスクーリング。その後、大学院の研究会。引き続き懇親会で名古屋本郷「笑っしょい」(居酒屋)。名古屋の地酒が飲み放題で飲めるコース料理はお得!

帰り道、一人で池下「Il Matto」(ワインバー)へ、主人の昔話を聞く。

2018-12-15 23:27:08 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「アートグレイスクラブ」「海鮮料理ヒロ」

名古屋星が丘「アートグレイスクラブ」「海鮮料理ヒロ」

職場の忘年会のパーティで前者に。最近毎年ここだ。今回、職制上位のゲストがいなく、心置きなく、話せたのではないか。MT、MK、TIと四人で二次会に。看板の23時までいて帰ってきた。

2018-12-11 23:55:28 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋名駅「トリのニワ(名駅市場?)」(激安酒場!)

名古屋名駅「トリのニワ(名駅市場?)」(激安酒場!)で2014年度の卒業生が集まるので集合ということで、早めにジュンク書店に行って本を見て地図の場所に行ってみたら、地図が示す場所の表には店の看板がなく、一角を一周したが、しかし、ここ。前で、一人と出会って一緒に店に入って聞こうとすると、そこに小さなパネルが貼ってあって、ここですと。

ともかく、5人で散々飲み食いして一人2000円に届かなかったという。4人の卒業生が来てくれて、近況を聞かせてもらった。元気にしぶとく生きている。

2018-12-08 23:39:07 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「ハルモニア」(ビストロ)、池下「Il Matto」

午後、企画したフォーラムが星ヶ丘であって、そのメンバーたちと打ち上げのパーティで「ハルモニア」へ。美味しい盛り沢山な料理、前菜盛り合わせ、キッシュ、オニオンスープ、豚肉の煮込み、デザート。

会は盛り上がり、打ち上げでも盛り上がった。別れたあと、KSと「Il Matto」で二次会。

2018-12-01 23:24:02 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋本山「カフェレンベーク」(ベルギーカフェ)

別の学部の同僚、IKと打ち合わせを兼ねて、ベルギービールを飲みながら夕食を食べた。ベルギービールは酸味のある味で、馴染みのある僧院ビールというのではなかったが、えらくすっと喉を通っていった。

名古屋本山「カフェレンベーク」

2018-11-27 22:23:09 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋池下 やまみ 和食

以前住んでいたマンションの管理人さんがそろそろ退職されるというので、そのマンションの知り合いの住民3人と我々の合計6人で会食。

刺身が美味しく、一品一品が丁寧に作られていたが、味の好みとしては甘辛に過ぎる。

2018-11-14 23:43:53 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋星が丘「海鮮料理ヒロ」

学内の研究会の流れで、ヒロへ。

今日は、昔なじみの中部大学のWHさんを招いて京五山送り火の話を通じて、多様性と一様性の表裏性について話を聞いた。しばらくぶりだったので大変刺激を受けた。

ヒロでは、刺身盛り合わせに始まり、各種、日本酒も美味しく進んだ。

2018-11-12 23:13:25 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


香川直島「ゑびすかも」

早朝に名古屋駅集合で、高松・直島に来ている。
栗林公園、川福本店で昼食、屋島、直島へ移動して、草間彌生の二つのかぼちゃをみて、ベネッセのハウスミュージアムを見物、I❤️湯に入り、民宿おやじの海にチェックイン、ゑびすかもで夕食。
終了後、留学生3人の発表。

2018-11-10 23:08:05 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »