今日は10日ぶりのお休み。
この頃の、自分にとって珍しい外ごはんから。
9月25日
吉祥寺のサウンドカフェ・ズミで。
演奏会が終わると、いつも、演奏家とお客さまとで、小さなパーティーが
開かれます。
終電に間に合うように、1時間ほどですが、とても楽しい。
持ち寄ったもので。

演奏家の奥さまが、美味しい名店のサンドウィッチを。
私は、昨夜作ったミートローフと、オリーブやピクルス、ナッツなどを。
赤ワインで乾杯。
21日
仕事から帰って、急ぎでまとめて送ならくてはいけないファイル作成が
あり、1時間がんばってから、家人とコミュニティーバスに乗って、
銭湯へ。

ささやかな息抜き。
銭湯近くの、老夫婦がやっている小さな中華屋さんで、ビールと
食事。とても感じのいいお店です。

18日
この日もサウンドカフェ・ズミ。2週続けて演奏会でした。
この日は、我が家に泊まっている、ユーグさんとくみさんご夫妻と
家人の演奏でした。
仕事先から直行したので、吉祥寺のアトレで調達。

外食といっても、こんな質素なものです。
一緒に食べるごはんは、いつも美味しく楽しい。
この頃の、自分にとって珍しい外ごはんから。
9月25日
吉祥寺のサウンドカフェ・ズミで。
演奏会が終わると、いつも、演奏家とお客さまとで、小さなパーティーが
開かれます。
終電に間に合うように、1時間ほどですが、とても楽しい。
持ち寄ったもので。

演奏家の奥さまが、美味しい名店のサンドウィッチを。
私は、昨夜作ったミートローフと、オリーブやピクルス、ナッツなどを。
赤ワインで乾杯。
21日
仕事から帰って、急ぎでまとめて送ならくてはいけないファイル作成が
あり、1時間がんばってから、家人とコミュニティーバスに乗って、
銭湯へ。

ささやかな息抜き。
銭湯近くの、老夫婦がやっている小さな中華屋さんで、ビールと
食事。とても感じのいいお店です。

18日
この日もサウンドカフェ・ズミ。2週続けて演奏会でした。
この日は、我が家に泊まっている、ユーグさんとくみさんご夫妻と
家人の演奏でした。
仕事先から直行したので、吉祥寺のアトレで調達。

外食といっても、こんな質素なものです。
一緒に食べるごはんは、いつも美味しく楽しい。