goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

二葉栄養専門学校 19年ぶりの同窓会

2014年06月22日 17時19分50秒 | 日記
1995年に卒業した二葉栄養専門学校の同窓会がありました。
19年ぶりの再会。

38歳で入学し、40歳で栄養士になりました。
その母校で一緒に学んだ仲間たちと。

会場は新宿セントラルホテル3階の菊の間。
先生方が壇上へ。


幹事さん達がお出迎え。

お世話になった、笹島先生、山口先生、志村先生。


卒業後7年たって、母校が開催してくれた管理栄養士受験講座に参加して、
猛勉強の末、管理栄養士の試験に合格しました。
母校のおかげでした。
子ども3人が小さくて、仕事もあり、大変でしたが、管理栄養士の資格を
とって世界が広がりました。

会場の様子。手前のテーブルは、自分のAクラス。
可愛いな~。


乾杯。

一緒に学んだ頃は、18歳か19歳だったみんな。


志村先生と山口先生は、ほんとにお若く、きれい。
さなださんともとこちゃんは、会いたかった二人。
会えてよかったです。

A組の皆さんと先生と。


この会に出席できたのは、レシピを掲載したフコク生命『Familetta(ふぁみれった)』
見てくれた、ふみちゃんが、矢島助産院に連絡をくれたからです。
ありがとう、ふみちゃん。


今回の同窓会を企画してくださった監事さん、ありがとうございます。

他のクラスの方々も。


嬉しくて写真を沢山撮りました。自分のクラスの10人。


それぞれの場所でみんなそれぞれの人生を生きてきたのですね。
病院、保育園、委託会社で仕事する方、自営で居酒屋や飲食店経営の方、
カフェで働く方、福祉の道に進んだ方、生活クラブの職員になった方も。
医院で医療事務に従事する方も。

話を伺うのは、小説を読むようで、興味がつきません。

さあ、お開きです。


また、会いましょうね。
どうぞ、皆さま、それぞれの場所でご活躍ください。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素朴な味の助産院ごはん | トップ | さくらの園はお魚メニュー »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
岡本さん最高(*^O^*) (CHISATO)
2014-06-22 22:08:45
今日はありがとうございました。とてもパワフルで人生の勉強にもなりました。またお会いできたら嬉しいです。
返信する
CHISATOちゃん (okamoto)
2014-06-22 22:15:41
ちさとちゃん
コメントありがとう!
今日会えて嬉しかった~!
みんな可愛いけど、ちゃーんと、ママになって活躍してるのですね。感激。
ちさとちゃん、昔と全然変わってない。
また、会いましょうね!!
お元気でね。
返信する
よろこびー (真田)
2014-06-22 22:43:19
今日はありがとうございました 話ができて とっても嬉しかったです
これを機会に 今後も連絡が取り合えたり 会って話が出来たら良いなぁ~って思います 
幹事さんには感謝感謝ですね 
機会があれば鴨川にも遊びに来てくださいねー
返信する
Re:よろこびー (siawasegohan_2009)
2014-06-22 23:10:18
真田さん
会えて嬉しかったです!
コメントもありがとうございました!!
皆さんがそれぞれの場所で頑張っているのが、すごく励みになります。
本当にこれからも連絡取り合いましょう。
お仕事頑張って下さい。
ホントにホントに、ありがとう!
返信する
岡本さーん (もとこ)
2014-06-23 08:54:44
昨日は 本当に皆様に再会出来て、幸せな一時を過ごせました! 幹事さん達に感謝です。
岡本さん 管理栄養士も 取り大活躍ですね! 立派です。
これを機に またゆっくりお会いしたいです。
皆さん ありがとう!
返信する
Re:もとこちゃーん (siawasegohan_2009)
2014-06-23 12:47:30
もとこちゃん、コメントありがとう!!!
皆さんに会えて、ホントに嬉しかったです。
幹事さんは大感謝ですね。
お仕事、子育て、頑張ってね!
返信する
通りすがりにスミマセン〓 (たかひろと申します)
2014-08-10 10:12:52
昭平62年三月卒業に二葉卒業しました。六月に、卒業して初めての同窓会がありましたよ~。 昔に帰れて楽しいですよね
返信する
Unknown (okamoto)
2014-09-01 12:50:47
たかひろさま

コメントありがとうございます。
母校はありがたいですね。

お仕事がんばってください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。