おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日もおいしい家ごはん

2010年11月24日 20時37分55秒 | おうちごはん
昨日は、杉並公会堂で、友人が出るコンサートに行きました。
オーボエ、イングリッシュホルンの音色に心うたれて帰宅しました。
日中は仕事でしたし、コンサートもあり、すき間で家族のごはん作りを
しましたので、やっつけごはんでした。
で、今日は、きちんと作りました。こんな風に。

煮豚

思いついて、今日も新しい料理法で。
まず、かたまり肉を圧力鍋で。玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにく等
香味野菜と水で煮て。煮汁はスープに。肉は煮汁としょうゆ、砂糖で
仕上げ煮。それでスライスしました。

チンゲンサイの塩炒め


今日のいち押し、きのこと牡蠣のあんかけ煮

きのこは、野生のなめこ、ヒラタケ、しめじを。
かつお節と昆布のだしで煮て、しょうゆ、塩、みりんで味を付けました。
牡蠣は片栗粉をまぶして、沸騰した汁に入れ、さっと煮て、ふっくら
仕上げます。ねぎと青ねぎで。

ピリ辛炒飯


夕ごはんは人数が少なく、きのこ汁はできたてを出せました。
だから、おいしいのです。
帰宅が遅い家族がいると、ずーっと、こまこまごはん作りしていて、
作り置いてもいいものが、メインになります。

おいしくて、ありがとう、です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さかもと助産所 『みんなde... | トップ | やっぱり落ち着く晩ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。