goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

薬膳を楽しむ会『冬にそなえて腎を養う』

2019年11月15日 14時19分36秒 | 薬膳講座
秋が深まってきました。
10月は台風が襲来し雨が多くて、湿対策が最優先でしたが、11月になって秋の邪気、燥が気になるようになりました。
今月の薬膳を楽しむ会は、秋の乾燥対策と冬に備えて腎を養うことをテーマとしました。


・胡桃と栗の紅麹塩麹おこわ

・大麦の滋養スープ
  白きくらげ、長いも、にんじんとにんにくで。
  だしは、昆布とかつお節です。

・鶏の山椒焼き
  ねぎも一緒にオーブン焼きに。
  友人にもらったぶどう山椒をたっぷりふって。
  

・春菊と菊花のピリ辛あえ
  クコとにんじんも使いました。
  

・よもぎ団子 黒蜜をうぐいすきな粉添え

・生姜と柚子のお茶
  

今日も楽しそうな会員さんです。






肌寒くなってきましたので、補陽します。

さあ、いただきます。


帰り道。
近くの団地で、いちょうと欅が色づいて、とてもきれいな眺めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする