先ほど10時30分ころ、横浜市から以下の防災メールが届いた。
★現在、横浜市域に台風24号が接近しており、本日(30日)の夜以降、激しい風雨となる可能性があります。
この台風は、暴風域を伴って本日の夜から明日の明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
今後の気象情報に十分注意してください。また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
①風で飛ばされそうな物は固定し、家の中へ
②側溝や排水溝の掃除
③避難時における持ち出し品の確認
④避難場所や経路の確認
⑤お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ 【⇒http://www.bousai-mail.jp/yokohama/】
さらに次のようなニュースもあった。
★JR東日本は30日、台風24号の接近に伴い、同日午後8時以降、首都圏の全ての在来線を終日運休すると発表した。
東北新幹線などについても同時刻以降は運休の可能性があるとしており、駅やホームページなどで利用客に早めの帰宅を呼び掛けている。10月1日は始発から平常通り運行するという。
JR東によると、まず午後5時に中央線で高尾以西の運転を取りやめ、1時間後に上野東京ラインや湘南新宿ライン、京葉線などをストップさせる。午後8時には運休する対象を山手線や東海道線、中央快速・総武線、京浜東北線、埼京線、常磐線など首都圏全ての在来線に拡大する。
東北、上越、北陸、山形の各新幹線も午後8時から運休する列車があるとしている。
【⇒https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000028-jij-soci】
★現在、横浜市域に台風24号が接近しており、本日(30日)の夜以降、激しい風雨となる可能性があります。
この台風は、暴風域を伴って本日の夜から明日の明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。
今後の気象情報に十分注意してください。また、災害への備えを、早めにもう一度確認しましょう。
①風で飛ばされそうな物は固定し、家の中へ
②側溝や排水溝の掃除
③避難時における持ち出し品の確認
④避難場所や経路の確認
⑤お住まいの地域等に関するハザードマップの確認(市ホームページ>市政トピックス>命を守る!洪水ハザードマップ等)
※ 避難情報が発令されたら、隣近所で声を掛け合い、いち早く安全に避難しましょう。
▼災害情報TOPへ 【⇒http://www.bousai-mail.jp/yokohama/】
さらに次のようなニュースもあった。
★JR東日本は30日、台風24号の接近に伴い、同日午後8時以降、首都圏の全ての在来線を終日運休すると発表した。
東北新幹線などについても同時刻以降は運休の可能性があるとしており、駅やホームページなどで利用客に早めの帰宅を呼び掛けている。10月1日は始発から平常通り運行するという。
JR東によると、まず午後5時に中央線で高尾以西の運転を取りやめ、1時間後に上野東京ラインや湘南新宿ライン、京葉線などをストップさせる。午後8時には運休する対象を山手線や東海道線、中央快速・総武線、京浜東北線、埼京線、常磐線など首都圏全ての在来線に拡大する。
東北、上越、北陸、山形の各新幹線も午後8時から運休する列車があるとしている。
【⇒https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000028-jij-soci】