
昨日は組合の退職者会で、「山手散策」。JR石川町駅から、山手イタリア山庭園(外交官の家)、カトリック山手教会、フェリス、日本テニス発祥之地、代官坂、ベーリックホール、エリスマン邸、山手資料館、外国人墓地、港の見える丘公園を巡ってきた。
参加者総勢25名という盛況。10時に歩き始めて港の見える丘公園での解散が12時少し過ぎ。坂の上り下りがあり、歩きなれない人にはそれなりのコースだったかもしれない。
しかも多分横浜でも今年一番の暑さ30.4℃、私もかなり日焼けした。
私は自宅から集合場所の石川町駅までウオーキングを兼ねて速足で80分かけて歩いた。ちょうど1万歩、約6.5キロ程度。かなり汗をかいた。
お昼はみなとみらい線で新高島駅までいって中華料理店でビールと紹興酒。昼間からすっかりご機嫌となり、横浜駅まで歩き二次会。帰途も自宅まで歩いて、合計2.7万歩。
石川町駅元町口

外交官の家にて





道しるべ


道すがら

山手資料館‥私の好きな建物

外国人墓地

