goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ウインドウズ10へのアップデート終了

2015年11月25日 23時02分44秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 2時間はかかると友人に言われていたウィンドウズ10へのアップデート、1時間ほどで終了した。取りあえず使ってみないと分からないので、一太郎を開いてこの文章を書いている。またエクセル、ワードも問題は無いようだ。アドビ・アクロバット9、フォトショップエレメントともうひとつの無料でダウンロードした画像処理ソフトはキチンと機能した。
 この記事を使ってブログの投稿をこれから試してみる。

 明日は16時からみなとみらいで講座がある。昨日と本日は草臥れたので明日午後までゆっくりと休養としたい。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
進化 (たか)
2015-11-25 23:11:35
アップデート完了 \(゜゜)/
私が使っているPCはウインドウズ7ですので
対象外です。
どんどん進化しますね。
着いていけるのかどうか心配です。
返信する
たか様 (Fs)
2015-11-25 23:33:51
各種機能は動いているようです。
友人からはウィンドウズ8よりずっと使いやすい、との情報がありました。
うまく作動してほしいです。
返信する
>たかさま (大納言)
2015-11-28 13:30:04
初めまして。
Fsさんが書いているのは、Windows7をWindows10にアップグレードしたということで、たかさんのパソコンがWindows7なら同じことができるはずですよ。私も7ですがアップグレードはまだやってません。ネットバンキングへのログインなどがイマイチ心配ですし、ソフトウェアの動作も分かりませんのでね。
返信する
大納言殿 (Fs)
2015-11-28 20:20:03
違います。私は8.1からのアップグレードです。7ではありません。
アップグレードするかどうかは個々人の判断です。
返信する
失礼 (大納言)
2015-11-28 21:15:38
……。
返信する
>たかさま (大納言)
2015-11-28 21:36:16
失礼しました。Windows7からWindows10にアップグレードは可能です。Wicrosoftからの通知が頻繁に来てます。
返信する
大納言様 (たか)
2015-11-28 22:53:12
Fsさんのブログをお借りして申し訳ございません。

大納言様
ウインドウズ7は対象外と言うのは
NECに問い合わせて見ての回答でした。
可能なのですか?
返信する
>たかさま (大納言)
2015-11-30 00:37:41
おっしゃる通り、OS自体のアップグレードは可能ですが、パソコンによっては周辺機器の対応やドライバーの更新ができないなどで、アップグレードがトラブルを引き起こす可能性もあるようです。

NECではアップグレード対象製品一覧にないものは、現状のまま使うよう薦めていますね。うっかりしておりました。私のパソコンはマウスコンピュータのものですが、確認してみます。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。