2時間はかかると友人に言われていたウィンドウズ10へのアップデート、1時間ほどで終了した。取りあえず使ってみないと分からないので、一太郎を開いてこの文章を書いている。またエクセル、ワードも問題は無いようだ。アドビ・アクロバット9、フォトショップエレメントともうひとつの無料でダウンロードした画像処理ソフトはキチンと機能した。
この記事を使ってブログの投稿をこれから試してみる。
明日は16時からみなとみらいで講座がある。昨日と本日は草臥れたので明日午後までゆっくりと休養としたい。
この記事を使ってブログの投稿をこれから試してみる。
明日は16時からみなとみらいで講座がある。昨日と本日は草臥れたので明日午後までゆっくりと休養としたい。
私が使っているPCはウインドウズ7ですので
対象外です。
どんどん進化しますね。
着いていけるのかどうか心配です。
友人からはウィンドウズ8よりずっと使いやすい、との情報がありました。
うまく作動してほしいです。
Fsさんが書いているのは、Windows7をWindows10にアップグレードしたということで、たかさんのパソコンがWindows7なら同じことができるはずですよ。私も7ですがアップグレードはまだやってません。ネットバンキングへのログインなどがイマイチ心配ですし、ソフトウェアの動作も分かりませんのでね。
アップグレードするかどうかは個々人の判断です。
大納言様
ウインドウズ7は対象外と言うのは
NECに問い合わせて見ての回答でした。
可能なのですか?
NECではアップグレード対象製品一覧にないものは、現状のまま使うよう薦めていますね。うっかりしておりました。私のパソコンはマウスコンピュータのものですが、確認してみます。ありがとうございました。