横浜では朝には雨も風もおさまり、最高気温は9.7℃と10℃に届かなかったものの、穏やかな日となった。
午後から久しぶりに桜木町の傍の紅葉坂まで歩き、神奈川県立図書館に出かけた。中学2年か3年の時にクラブ活動の一環で天文関係の図書を求めて訪れた時以来50年ぶりである。その時は必要な図書は無く、そのまま接点は無くなっていた。その頃の図書館内がどんな風になっていたか印象はまったく無い。多分、受付のところで書名を言って在庫の本が無いことを確認してそのまま退出したのだと思う。欲しかった本は江戸時代の渋川春海の伝記が欲しかったのだと記憶している。伝記がないことを確かめて、そのまま文化祭のテーマを岩石・鉱物関係のテーマに変更したこともあり、指導教官に対する幻滅もあり、クラブに対する思い入れも無くなってしまった。

さて、県立博物館は横浜市の18区に展開する図書館とは違い閲覧スペースも広く、静かで昔の図書館のイメージ通りである。訪れている人も多くない。読書環境としては優れている。とりあえず、カードを作成してもらった。
公開している図書の書架も、区に展開している市の図書館よりもたくさんある。だが、市の中央図書館と比べて充実度はどうなのか、書架にない図書の充実度などは実際に必要になった書籍を探す中で判断せざるを得ないようだ。本日確認した範囲では、美術関係の図書、特に美術展の図録はかなり充実しているように見受けられた。これからネットでの登録をしてみるつもりである。
横浜市の各区にある図書館、市の中央図書館、神奈川県立図書館そして家から一番近い神奈川大学の図書館、それぞれの特徴をうまく活かして利用したいものである。神奈川大学の図書館が、私は貸出対象ではないということが残念である。
午後から久しぶりに桜木町の傍の紅葉坂まで歩き、神奈川県立図書館に出かけた。中学2年か3年の時にクラブ活動の一環で天文関係の図書を求めて訪れた時以来50年ぶりである。その時は必要な図書は無く、そのまま接点は無くなっていた。その頃の図書館内がどんな風になっていたか印象はまったく無い。多分、受付のところで書名を言って在庫の本が無いことを確認してそのまま退出したのだと思う。欲しかった本は江戸時代の渋川春海の伝記が欲しかったのだと記憶している。伝記がないことを確かめて、そのまま文化祭のテーマを岩石・鉱物関係のテーマに変更したこともあり、指導教官に対する幻滅もあり、クラブに対する思い入れも無くなってしまった。

さて、県立博物館は横浜市の18区に展開する図書館とは違い閲覧スペースも広く、静かで昔の図書館のイメージ通りである。訪れている人も多くない。読書環境としては優れている。とりあえず、カードを作成してもらった。
公開している図書の書架も、区に展開している市の図書館よりもたくさんある。だが、市の中央図書館と比べて充実度はどうなのか、書架にない図書の充実度などは実際に必要になった書籍を探す中で判断せざるを得ないようだ。本日確認した範囲では、美術関係の図書、特に美術展の図録はかなり充実しているように見受けられた。これからネットでの登録をしてみるつもりである。
横浜市の各区にある図書館、市の中央図書館、神奈川県立図書館そして家から一番近い神奈川大学の図書館、それぞれの特徴をうまく活かして利用したいものである。神奈川大学の図書館が、私は貸出対象ではないということが残念である。
もう30年以上は経っていると思います。
それだけ書店に足を向けていないと言う事になります。
キッカケは本が高価と言う事も有りますが
家の本棚が縦に並べきれず横に入れたりで
何となく乱雑になり、それが嫌で仕方なかったのです。
新しく書棚を買い足したりもしましたが
同じ結果でした。
本の重みでガラスが開かなくなり
イライラもしましたしね。
今は増える事も無く要らない本は処分してしまいましたので
とてもスッキリ・・・でも無いかな!
とにかく活字を追っていないと駄目な性分でして
図書館の存在は無くてはならなくなりました。
こちらの図書館は結構、盛況ですよ。
時代なのでしょうか。
沢山の人が利用しています。
本棚のガラスはもうとっくに外してありません(*_*;
横浜市の図書館は賑わっていますが、読書するような雰囲気はまるでありません。未就学児の運動場と化しています。
利用者が多いのは悪いことではないのですが‥。
それぞれの図書館の利点をうまく活用するようにします。それでもきっと購入してしまうのは避けられないようです。
なあんちって嘘ばかり。
この頃は読書力も理解力も衰えて、頭を素通りするだけ、積読だけ、の場合が多いです。
変則的な価値、私の好みですね。女性のことではなく、一般的にということで‥‥。