



本日は日吉にある慶応大学のキャンパスのイチョウ並木を見ることになった。毎年見ている光景ではあるが、少しずつ季節が違うと景色も随分違う。
スマホのカメラ機能を使った撮影であるが、そしてピントも甘いが、それなりに雰囲気は写せたと思う。言い訳をしてはいけなかった。
昨日とはうって変わった暖かさと風のない快晴に恵まれて多くの人が訪れていた。家族連れで弁当を広げている人もいた。暖かいことがさいわいしてか、肩こりや目の奥の重苦しい感じもなく、気分は爽快であった。
★弁当に妻の味ふと黄落す 菅原 涼
少し遅れた作業などを少しずつ取り戻したいと思っているが、65歳を過ぎたら焦りは禁物、といわれる歳になってしまった。




しかしノートで金儲け、というのが「東京はセコい」という印象付けになりました。
私ももっぱら人のノートでした。無論無料でした。相互扶助です。