goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

昨日始まった講座(服部土芳:三冊子)

2013年10月18日 19時03分25秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等


 今年の後期の講座では俳句関係の講座はこの講座だけ。
 頭が俳句モードにならないので、あるいは俳句モードにする気力が湧かないのだが、せめてこの講座だけでも聴いて、俳句から遠ざからないようにしようと思った。
 そうような後ろ向きの動機だけではない。講師の復本一郎氏の講義はとても魅力的だ。博識でかつとてもよく咀嚼されておられると感じる。話しも実によく整理されてわかり安い話術である。お人柄も気に入っている。
 評論、執筆活動も旺盛でエネルギッシュである。
 そして何よりも、昔から服部土芳と言う人の人柄についてとても興味があった。今回受講することはとても良い機会であると感じた。
 全部で8回、来年の2月末までの講義だが、できれば服部土芳の俳句の紹介も欲しいと、思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。