goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

雨・風・雷、少しおさまったが‥

2021年03月13日 16時06分33秒 | 天気と自然災害

 雨は峠を越したようだ。私の住んでいる地域の上を時間雨量換算で80ミリを超す雨の区域が通り過ぎて行った。
 14時半頃に港北区で1時間に35.5ミリを記録していた。最大瞬間風速も15時前に横浜の中区で18.4m(北西)を記録している。
 今も時間雨量に換算して20ミリの雨が降り続き、雷も遠くなったようだがまだ雷鳴が時々聞こえる。風は北よりの風が続いている。どうにか少しは弱まっている。

 春の嵐というのは「3月から5月にかけて、北から入り込んでくる冷たい空気と南から流れ込む暖かい空気がぶつかりあい、低気圧が急速に発達して生じる激しい気象現象。台風並みの暴風や猛吹雪、海岸では高波となることもある」ということらしい。その定義通りの天気である。
 これからさらにこの低気圧が発達するため、東北地方ではもっと激しい風雨になる見込みとのことである。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。