風呂釜と浴槽の取り換えは本日昼過ぎに完了。こんばんは新しい風呂に入ることができる。今までよりも能力が高いということで、試しにシャワーを使ったらお湯の勢いが強い。そしてすぐにお湯が出てくる。なかなか頼もしい。
しかし13時直前くらいに水をいっぱいに張った浴槽が、先ほど21時ころに見たら3/4ほどに水量が減っていた。浴槽の水栓には異常は見つからず、原因がわからない。今晩もう一度お湯を張り、明日の朝に減っていたら、点検に来てもらわないといけない。待ちに待った妻のチェックは厳しい。
最新の画像[もっと見る]
-
新年を迎えて 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
-
謹賀新年 6年前
-
謹賀新年 7年前
-
「ものの本質をとらえる」ということ 8年前
-
台風18号の進路が気になる 8年前
-
紅の花 8年前
-
「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
-
国立近代美術館「コレクション展」 9年前