goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

携帯買い替えか

2012年04月13日 19時41分24秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日はどうしても朝から起きられず、妻が仕事に出かけてからようやく昼過ぎにベッドから這い出した。ぎっくり腰の不安がありつつも運動はしようと思い、16.5キロメートルのウォーキングコースを3時間かけて歩くことにした。
桜は満開を過ぎてだいぶ散ってはいたがまだまだ見頃。今年は梅も雪柳も、緋寒桜もそして今日気づいたが山吹も同時に咲いている。関東地方では不思議な光景を目にしたような雰囲気だ。歩き終わってから着替えを持って銭湯&サウナへ直行、汗を出し切り本日の運動はおしまい。

 さて知人の一人が携帯電話をI・PHONEにした。「保存メールが消えちゃった」などと、取り扱いに慣れるまでかなり悪戦苦闘しているようだ。周囲でスマートフォンやIフォンに替える人が増えてきた。私もそろそろと買い換えてみようかなとも思うが、今の携帯、まだ買い換えて3年なので少し早すぎるという思いもあり、逡巡している。取り扱い、入力方法も大きく変わるということに面倒くさいという考えが先にたつ。歳も60歳を過ぎたのだから、替えるなら早いうちとも思う。ここら辺は携帯電話会社の販売戦略に振り回されている情けない親父そのものだ。

 明日は雨、そして句会がある。どんな句を用意するか、これから考えなくてはならない。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマホ (三毛猫の子猫)
2012-04-14 06:39:08
ずいぶん普及したなぁと思いますが、通話している人を見たことがないような…苦笑。
あれって、携帯電話ですよね(笑)。
返信する
三毛猫の子猫様 (Fs)
2012-04-14 08:04:44
確かに携帯電話ですね。仰るとおり話をしている人を見ることは少ないような…。でも皆無ではないです。
もともと通話よりメール、さらにメールよりインターネット機能を利用する人のためのものだから通話は少ないんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。