goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

久しぶりにブラームスのバイオリンソナタ

2015年01月24日 20時49分30秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 随分と寒かった一日、なかなか日が射してこなかった。夜になってさらに寒くなってきたようだ。
 先ほどから以前に紹介したブラームスのバイオリンソナタを聞いている。バイオリンは徳永二男、ピアノは伊藤恵のコンビ。柔らかいバイオリンの音が心地良い。気分がちょっと苛立ったかなというときに気分を落ち着かせてくれる。気分のいら立ちは特に直接的な原因がない場合の方が長引くことがある。直接の原因がわかっているときは元に戻りやすい。
 したがってブラームスでも聞いて気分を落ち着かせるときというのは、その原因が思い当たらない時が多い。鎮静剤のようなものかもしれない。
 同時にこのような絵を眺めていたらより効果的である。

「香月泰男 雪の朝(1974)」絶筆の作品。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RW)
2015-01-25 07:37:54
今年は年初から体調が思わしくないようですので大好きなクラシックでリラックスすることはいいことですね。どうぞ御自愛されて下さい。
返信する
RW様 (Fs)
2015-01-25 20:27:40
お見舞いありがとうございます。
もうほとんど良くなっていますが、これからもっと元気になります。といって飛ばし過ぎるのはいけないそうなので、ボチボチと‥。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。